• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡ろっく@福岡6区のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

オーディオレス

オーディオレス今日は。(  ̄ー ̄)ノ




我車(SG9)純正オーディオのCD再生機能が機能しなくなった為、今日Dに診せに行く事にした。
(先週行こうと思ったがやる気が出ずに断念…。)


内心と言うか本音を言えば、↑故障を機に純正品から社外品オーディオに交換しようと想っていたのですが・・・、



故障診断をしたDサービスの方から、
(工場長だと思うが…)


「純正オーディオシステムの事を考えると修理した方がいいのでは。」


と言われたので、純正品を修理にする事に決めました。
(本当の事を言うと、前に某自動車用品店に行って社外品のオーディオを買おうと思い、取り付けについて聞いてみると、「取付け実績が無いのとオーディオシステムの性で交換に1日以上係る。」と言われて、交換する気が無くなりそのまま引き返しました…。)


早速我車から純正オーディオを取り外して貰い、製造メーカーさんに修理を出す事にした。で、暫しの間オーディオレス生活に入ります。
(メーカーに修理に出して正確な故障箇所判明に1週間、修理して帰ってくるのに1週間、計2週間係るとの事らしい…。)
Posted at 2011/05/22 18:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

Foucus err

Foucus errおはようございます・・・・。(  ̄ー ̄)ノ


ゴールデンウィーク最中我車(SG9)を運転していてCDでも聞こうかなと思い、何時もの如く純正オーディオのスタートボタンを押した処、“Focus err”という表示が出て、CDが再生出来ない・・・。(涙)


↑オーディオはCD6連式だから、他のCDに変えれば聞けるだろうと想い、CDチェンジボタンを押してみたが、↑の表示が出てCD再生動作は出来ず・・・。


↑ボタンを押していて思ったんだが、CDの再生部分が壊れているなぁと悟った。(笑)





此処で問題だ。

そのまま純正オーディオを修理に出すか?。それとも、↑修理代分を社外品オーディオの新品もしくは中古品に買い替えの費用に充てるか・・・?。
(どうせ修理費用が1万円以上係るなぁという考えで…)


ワタシの場合、CDとラジオが聞ければ良いので、そこが思案のしどこだ。( ̄~ ̄;)

Posted at 2011/05/08 03:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

自己が関わる車記録&保護、並びに公開・発信為のページです。何か、←行為が駐車場に自分の車を駐車しているイメージがしたのでタイトル名にしました。 今現在、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スバル サンバートラック 会社車2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 17:09:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2005(平成17)年10月に新車で購入したフォレスターSTi(SG9D)。 ↑車発表 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
先ず最初に、この車はSUBARU社のサンバートラックです。 ↑車各所にスバル社を象徴 ...
スバル サンバートラック 会社車2号 (スバル サンバートラック)
2017(平成29)年4月7日に納車をしたサンバートラック、グレードはTBパワステ付 2 ...
スバル サンバートラック 会社車2号 (スバル サンバートラック)
2004(平成15)年式で、ワタシが勝手に会社車2号と呼んでいる車です。 普段、会社の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation