• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

箱替え♪

この土日は箱替えの2日間でした~

・・・って、オイラが「箱替え!」って言っても、
誰もクラブマンだとは思わないでしょうから、
さっさとネタ晴らし(笑

はい!
昨日(29日)はスマホを愛電5号↓に箱替え致しました♪
DSC07951
DSC07951 posted by (C)Yana

今までの鮎ちゃんの人造人間は2年目(6月)に入ってから調子が悪くなりまして、遂にメールが受信出来なくなってしまったもので(汗 で、新旧を並べてみると。。。
箱替え
箱替え posted by (C)Yana

iPhone5になって画面は少し小さくなりましたが、本体が薄くなり軽くなったったので、箱では引き分けですかね(笑
でも、ネットへの接続スピードは流石LTEですね~
iPhone5は殆どストレス無く開きます(自宅では)。
EVOも買った当時はスマホ最速だったのですが・・・
人間の欲は留まることを知りません(爆
と言うことで、やっとアンドロイドに慣れたと思ったところで、iPhoneに箱替えなので、また操作の勉強をしなくては(爆


そして、翌30日は相方のリクエストにお応えして、15年間も
家族と共に過ごしてきたこちら↓を箱替えです。
DSC07948
DSC07948 posted by (C)Yana

MINIを車検に出していた今年の2月末頃、急に製氷機が壊れまして。。。でも、未だその時は氷の需要が少なかったため使い続けましたが、流石にもうすぐ7月なので、
棒茄子出たタイミングでこちら↓に箱替えです。
DSC07959
DSC07959 posted by (C)Yana

チョコ色のボンストがお洒落です♪

これで夏の某茄子は、打ち止め~ぇ(笑
Posted at 2013/06/30 21:32:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

鎌倉の紫陽花2013♪

鎌倉の紫陽花2013♪最近週間天気予報が当たりませんね~
月初めのNCNL軽井沢オフでは直前まで傘マークだったし、
先週の土日は「出かけるなら日曜日」と公言していたのに、日曜は雨だったし(神奈川県の話ですが)。。。
で、昨日の天気予報(@神奈川)では、22日の土曜日が雨で、23日の日曜日が晴れしたね!?

でも、今朝目覚めてみたら。。。外は晴れ☆ 
それも、オイラにとっては3週間振りの土曜休みだったので、
慌てて支度して、紫陽花真っ盛りの鎌倉へ行っちゃいました♪

紫陽花シーズンの鎌倉での定番コースは、極楽寺駅に近い「成就院」からスタートです。
01.成就院
01.成就院 posted by (C)Yana

ここでは、紫陽花と鎌倉の海を一緒に眺めることが出来る
参道が見事です♪

ちなみに、去年は開門(午前8時)前から並び、
先頭をGETしたのでこんな写真が↓
DSC02745
DSC02745 posted by (C)Yana

でも、今年は家を出るのが遅かったため、到着したのが
丁度午前8時でしたから、人影は致し方無し(涙
02.成就院
02.成就院 posted by (C)Yana

でも、去年の同じ時間と比べたら人の数は少なかったですね。
歩いてる途中にも紫陽花スポットが♪(去年も撮りましたが)
03.レトロポスト
03.レトロポスト posted by (C)Yana

で、次に向かったのが超有名所の長谷寺。
04.長谷寺
04.長谷寺 posted by (C)Yana

ここの紫陽花は観光目的で造園されているので、沢山の種類(40種?)の紫陽花を長い期間楽しむことが出来ますが、混みます! 並びます!! TDL並みです(笑
。。。と、覚悟してたのですが・・・

がら~ん♪
05.長谷寺
05.長谷寺 posted by (C)Yana

↑毎年この頃定番の入園待ちの列も、入場整理の札も見えません!
ちなみに、同じコースで廻った去年は、整理券代わりの団扇を
配ってました↓
DSC02773
DSC02773 posted by (C)Yana

でも、今年は紫陽花散策路の入口階段も人は少な目で、
マイペースで写真を撮ることが出来ました♪
06.長谷寺
06.長谷寺 posted by (C)Yana

昨日まで土曜日は雨の天気予報だったので、皆さん日曜日狙いだったのでしょう。
お蔭で、オイラはのんびり紫陽花散策が楽しめました♪
ここからは、スナップを連続で(笑
09.長谷寺
09.長谷寺 posted by (C)Yana

10.長谷寺
10.長谷寺 posted by (C)Yana

11.長谷寺
11.長谷寺 posted by (C)Yana

13.長谷寺
13.長谷寺 posted by (C)Yana

14.長谷寺
14.長谷寺 posted by (C)Yana

15.長谷寺
15.長谷寺 posted by (C)Yana

小坊主君達に癒されたら、次は相方お気に入りの↓此方へ
16.市場
16.市場 posted by (C)Yana

最近ブーム(?)の鎌倉野菜をしこたま買い込んでいました(笑
17.市場
17.市場 posted by (C)Yana

で、この後は、開店前からこちら↓に並んで。。。
18.雪乃下
18.雪乃下 posted by (C)Yana

ランチをいただきました☆
19.鎌倉野菜
19.鎌倉野菜 posted by (C)Yana

20.ポークソテー
20.ポークソテー posted by (C)Yana

21.スズキのソテー
21.スズキのソテー posted by (C)Yana

22.日替わりデザート
22.日替わりデザート posted by (C)Yana

最後は、やっぱり「花より団子」な夫婦でした(笑

って、オイラがこのブログ書いていたら、
丁度TV東京の某バラエティー番組で「成就院」と「長谷寺」を
紹介してましたから、明日はきっと混みますよ~(爆
Posted at 2013/06/22 23:24:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2013年06月09日 イイね!

やっと、NCNL軽井沢オフ in 2013♪

やっと、NCNL軽井沢オフ in 2013♪もう1週間が経ってしまいましたが、やっとこさのブログアップです(汗

先週の日曜日(6/2)は、NCNLの「軽井沢オフ in 2013♪」を開催して参りました!

今回の幹事はこのお方とオイラ。
そして、今回もこちらの老舗ホテルで芝生のお庭をお借り致しました。

で、今回も集合場所は関越道の高坂SA。
01.高坂SA
01.高坂SA posted by (C)Yana

圏央道を利用するオイラには関越道に入ってから初めてのPAで、
ドッグランも併設していますので、集合場所に便利です(笑

そして、時間通りに出発して、関越道をトレイン、トレイン♪
02.高速トレイン
02.高速トレイン posted by (C)Yana

何時ものようにオイラが先頭で中央車線を走っていたのですが・・・何時の間にかトレインが2列に(笑

途中休憩の横川SAからトレインの先導をこのお方にお任せして、オイラは一足先に集合場所へ向かい、
皆さまをグループ毎に停めるお勤めを致しました。
03.新軽井沢P
03.新軽井沢P posted by (C)Yana

ここから鹿島の森までは5~6台のグループに分かれて出発です。
新緑の軽井沢をMINIで走るのは気持ち良いですね~
07.新緑トレイン
07.新緑トレイン posted by (C)Yana

ホテルでは芝生への誘導係りの指示に従って駐車。
軽いミーティングの後、ランチ会場へ。

なんと、この時間帯はホテルのレストランとラウンジが
NCNLで貸切に!
12.本日貸切
12.本日貸切 posted by (C)Yana

入口もセレブです☆
DSC07645
DSC07645 posted by (C)Yana

で、今日の相方のランチは、こちら↓シェフのお任せ肉料理。
08.A-Lunch
08.A-Lunch posted by (C)Yana

と、オイラのランチは、こちら↓シェフのお任せ魚料理。
10.B-Lunch
10.B-Lunch posted by (C)Yana

中にはお預けを喰らったお方も・・・!?
11.お預け?
11.お預け? posted by (C)Yana

。。。嘘です(笑

そして、ランチの後は芝生での撮影会♪
13.整列
13.整列 posted by (C)Yana


今回の参加台数は、クラブマン30台。そして・・・
14.ハッチ&クロスオーバ
14.ハッチ&クロスオーバ posted by (C)Yana

ハッチ4台にロードスター1台とクロスオーバ1台の計36台!

ホテルの計らいで、客室のテラスからのショットも♪
17.テラスから
17.テラスから posted by (C)Yana

やっぱり、軽井沢は新緑の頃が良い♪
15.芝生にて
15.芝生にて posted by (C)Yana

うん? だんだん違うお方のブログになってきたぞ(笑

19.マジ撮り
19.マジ撮り posted by (C)Yana

 ↑のお方は構図とアングルに凝ってます!
 流石、みんフォラ会員☆

そんなセレブな時間はあ~っと言う間に過ぎ、
芝生から退出も係りの誘導でスムーズに♪
20.ゆっくりゆっくり
20.ゆっくりゆっくり posted by (C)Yana

そして、誰も居なくなった芝生には、何時もの静けさが戻りました(笑
21.祭りの後
21.祭りの後 posted by (C)Yana

この後、関西・東海組の皆さまをお見送りして、
22.ご帰還
22.ご帰還 posted by (C)Yana

オイラ達は何故か更に山へ向かってトレイン、トレイン♪
23.山道トレイン
23.山道トレイン posted by (C)Yana

そして、清里にあるこのお店でカレーをいただいて
帰りましたとさ☆
24.ROCK
24.ROCK posted by (C)Yana


最後に。。。

今回のオフ会は、お世話役は勿論のこと、
沢山のメンバーさんのご好意とお手伝いに支えられました。
そんな方々へ感謝の気持ちを込めて☆

①気象庁の天気予報も雨男さんの霊力も敵わない、
 このお方の奥様の天照威力に感謝☆☆☆
16.天照リハ明神様
16.天照リハ明神様 posted by (C)Yana

②新軽井沢駐車場でジェントルに安全確認をしていただいた、
 このお方に感謝☆☆☆
06.プチトレイン
06.プチトレイン posted by (C)Yana
 
③初参加なのに笑顔で料金徴収を手伝っていただいた、
 こちらのレディーに感謝☆☆☆
05.パーキングレディー?
05.パーキングレディー? posted by (C)Yana

④駐車場への誘導プレートを作っていただいた
 地元長野組のこのお方に感謝☆☆☆
04.秘密兵器
04.秘密兵器 posted by (C)Yana

⑤写真は有りませんが、ホテルの駐車場で誘導をしていただいた
 このお方このお方。そして、こちらのレディーに感謝☆☆☆

⑥そして、最後に、旦那にはお構いなしに楽しそうに集っている
 NCNLの奥方連に感謝☆☆☆
18.大奥お局の宴
18.大奥お局の宴 posted by (C)Yana

・・・・この並び順で奥方連の序列が判る(爆

これで「NCNL軽井沢オフin2013♪」の
ブログアップ受付は終了致しました!


。。。嘘です(爆

参加の皆さま、お疲れさまでした!
そして、残念ながら今回定員枠から漏てしまったメンバーさん、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
次回は定員枠の無いNCNLオフを企画したいと思っておりますので、その時は是非♪ 
Posted at 2013/06/09 17:30:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation