• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO-TENのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

初の富士登山

初の富士登山7月19日(金)夜、富士登山に行ってきました。
実を言うと、地元富士宮市民でありながら、富士山には今まで1度も登ったことがありませんでした。(登る気になりゃあ、いつでも登れんじゃね?的な・・・w)

息子が小学3年生になり、登ってみたい、雲の上に言ってみたいという希望があったことと、世界文化遺産登録記念ということで、登った年号を忘れないであろうという非常に安易な考えで・・・。w

しかも、息子は学校が終わってから少し仮眠をとり、17時に家を出発しての夜間登山。
私自身は前日18日(木)に急性喉頭蓋炎を患い、気道が半分程度しか確保されていない状況で、これ以上腫れが進行した場合は即入院、気管切開、富士登山は自殺行為と医師より宣告を受けていました。(最終的には自己責任ということでしたので・・・)

毎食後に痛み止と抗生物質の投与、午前に通院しステロイド点滴を行い、状態によっては午後も通院しステロイド点滴。
「これぐらいのハンデは必要だろ?w」などとよくわからない意地で、無理せず?、装備は8割借り物で挑戦してみることとなりました。

そんな私よりも息子は本当によく頑張りました。
水ヶ塚駐車場までの先輩の運転する車で酔い、駐車場で2回嘔吐・・・。
更に5合目までのシャトルバスで酔い、再び3回嘔吐・・・。
バスの運転手さんがとても良い方で、なんでもその方の運転でバス旅行などで酔ったコは1人もいないと豪語している目の前で嘔吐。w
「すげぇー!お前が記念すべき第1号じゃん。」って言ってやりました。w
ポイントはエアコンを少し強めに効かせて、ゆっくり走ることだと申しておりました・・・。

5合目で体を慣らしながら夕食を取り、ケロッと回復。その後、20時30分登山開始。
6合目でやや心が折れ、気合を入れ直し何とか7合目まで到達。
7合目で睡魔に襲われ心が完全に折れ、エマージェンシーシートに包まれ1時間仮眠。
仮眠後、ウソのように復活し、元祖7号、8号、9合、9合5勺まで順調に登り、時間的にご来光までには登頂は無理だと判断し、9合5勺でご来光を拝みました。
9合5勺の山小屋で少し休憩、持参したバーナーでお湯を沸かし、カップラーメンを食しました。
その後、頂上を目指してアタック開始!!
6時50分見事に登頂に成功し、7時20分に日本最高峰剣ヶ峰に到着しました!!

会社の先輩を含め3人のうち、誰か1人でも具合が悪くなった場合には即下山という絶対ルールの下、無事に登頂成功しました。
親子での忘れられない思い出となり、頑張った息子を抱きしめ涙が出そうになりました。

9時に下山を開始し、5合目に14時に戻ってきました。
予想より時間が掛かってしまい(登山開始から17時間半!!)、土曜日の通院ができませんでした。
そのおかげで、本日早朝に呼吸がやや苦しくなり、救急センター経由の総合病院でステロイド点滴を受けてきました。

以上、富士登山をめちゃめちゃナメているように勘違いされるかもしれませんが、抑えるところはきちんと抑えていますので、あしからず・・・。
ちなみに私たちが剣ヶ峰で写真撮影している左側には実は倒れている方がいらっしゃいました・・・。
その時には既に脈も途絶え気味、呼吸なし、瞳孔は開いていました・・・。
下山後、5合目の派出所に落し物のデジカメを届けたところ、その方の話を聞きました。
残念なことに命を落とされてしまったということでした。
ご冥福をお祈りいたします。


ということで、もう2度と富士山には登りません・・・。

Posted at 2013/07/21 19:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車弄りは基本的に自分で行っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BBS RS-GT 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 17:00:37
fcl. 【fcl.】 純正交換HIDバルブ D2R D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 12:41:59
T's ビレットグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 06:39:48

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020/12/26に納車しました。 2台目のゼロクラウンが過走行となってきましたので、 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に走行距離179,500kmの過走行、車検残り1年8か月、ナビ、ETC、ドラレコ、 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
エスティマ君の前のGTOツインターボ君です。GTOは2台目でした。(初代GTO君はぶつけ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セルシオ君の前のエスティマ君です。 この頃、ミニバンを弄るのが流行りだしたので、新車で購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation