• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

ハチマルミーティングの 240RS

ハチマルミーティングの 240RS 昨年の浜名湖から、静岡県袋井市のエコパで開催された ハチマルミーティング 2010、 もの凄い参加車両だ。入場渋滞で約 30分待ち ・・・ 昨年の場外展示と違い今回は参加者全車が入場できたのは主催者のご努力によるものだ。 参加各車は綺麗に磨きあげられ大切にしている愛好家達である事が理解できる。 そんな中、我々日産シルビアクラブと合流した 240RS 軍団 ? は、3台、本来4台が予定されていたが1台はブレーキトラブルで欠場。 しかし、1982年に 200台 限定生産された輸出専用ラリー車 240RS の貴重車が現在も動態保存され、この様なイベントに参加できる事じたい嬉しい事であり、この出会いを企画した主催者に感謝したい。 そんな1日、多くの仲間と出会いに満足し日焼けした腕で帰宅のハンドルを握ったのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/17 09:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 11:06
80イベントは大盛況だったようですね♪

エコパも、サッカーよりも、クルマのイベントで盛り上がってきてる気がします。
コメントへの返答
2010年5月17日 11:16
いや~ ホントに車イベントの方が盛り上がり高いですよ、なにしろハチマルM は 全国区ですから ・・・ こんなイベントが多くなればいいですネェ
2010年5月17日 22:07
こんばんは。
ハチミーお疲れ様でした。
240RSの知らしめ活動大成功ですね。
僕が見ていた限りかなりの人が見ていました。
台数も凄い数でしたね。
また240RS拝見させてくださいませ。
コメントへの返答
2010年5月18日 7:39
コメントありがとう御座います。
普段なかなか見られぬ車両がこれだけ集まる大イベント(ハチマルミーティング)は少ないと思います。そんな中で S110クラブ(日産シルビア・ガゼール)も現在も古さを感じないボディスタイルは人気がありましたネェ、やはり名車です。何時までも、ボロボロになっても動態保存で乗り続け頂きたいものです。

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation