ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [240RS 管理人]
Gr.B DATSUN 240RS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
240RS 管理人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月01日
8/1 エコパのサンデーラン 3台の240RS
遠路から来てくれた白の240RS友人と2台の240RSで会場入り ・・・今日も多くの車好き人間が集まったエコパサンデーラン、知り合った仲間との雑談、そんな中、サプライズ的にもう一台の240RS ワークスカラーが登場 ! オーナーは知り合いの浜松在住 KS氏である。氏の240RSはエコパ初お披露目 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 16:41:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月04日
エコパ・サンデーランと 240RS
昨日までの豪雨が嘘のようにやみ、快晴の日差しになったエコバ・サンデーランには今回も多くの車好き人間が集まった。 愛車 240RS もこの日差しを利用して、湿気取りで全開である。 そんな私の 240RS の横に停車したのは、赤のヨタハチ・オープンカーだ! この車両は合法的に車検が通り公道を走る事がで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 17:02:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月28日
240RS 梅雨の晴れ間の湿気取り
6/28 浜松地方は梅雨の晴れ間で太陽が … 昨日までジメジメした日が続き、体もベタベタしてる感じ。 ところが今日は猛暑で室内でも 30℃ ! そんな訳で愛車240RSの湿気とり、つまり錆防止の為、浜名湖まで一っ走り ・・・ ところがそんなに甘くなかった、屋外気温はもの凄い暑さ、火傷するくらいの暑 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 13:46:53 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月17日
ハチマルミーティングの 240RS
昨年の浜名湖から、静岡県袋井市のエコパで開催された ハチマルミーティング 2010、 もの凄い参加車両だ。入場渋滞で約 30分待ち ・・・ 昨年の場外展示と違い今回は参加者全車が入場できたのは主催者のご努力によるものだ。 参加各車は綺麗に磨きあげられ大切にしている愛好家達である事が理解できる。 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 09:01:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月16日
懐かしい スカイライン DR30
2010.5.16 ハチマルミーティングへ参加 今日の袋井市エコバは腕がヒリヒリの日焼け天気に恵まれた、又、参加台数すごい数だ !! 私は日産ラリー軍団 240RS 3台とシルビア軍団と参加だが、圧倒的に多いと感じたのがスカイライン DR30 、凄い台数だ。実は私的にはこのスカイライン DR30 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:30:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月03日
タルガタスマニアラリー 2010 結果
2010 TARGA TASMANIA RALLYが終了した。 完全優勝は常時トップを維持し続けた、ランボルギーニのタルガのベテラン、Whit-Whitだ ! しかし、超高価なランボルギーニをタルガタスマニアラリーのフィールドに持ち込みそのセッティング等に労した時間・費用は想像を超える。その結果 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 10:07:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月02日
日産 240RS が エコパに3台 !
連休の真っただ中 5/2 エコパサンデーランに 240RS が3台集結 ! WRC グループBのホモロゲーション取得の 240RS は限定生産 200台で輸出専用の競技車、且つ、1983年に日産ワークスでWRC参戦開始やその他海外ラリー参戦によって残存数は極めて少数で貴重な 240RS だ。 その ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 19:39:09 |
コメント(7)
|
トラックバック(1)
| 日記
2010年05月02日
タルガタスマニアラリー 2010 ③
タルガタスマニアラリーは5/2日曜日に終了し、翌日の月曜日が表彰式パーティであるが、最終結果はまだ発表されていない。最終日後半はまたもや雨、ウエット路面でコースアウトした車両もあり、今回はかなりのリタイヤ車両が発生している。年々ハイスピード化しているようですが果して最終結果詳細は?・・・今夜遅くの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 17:08:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラリー
| 日記
2010年05月01日
タルガタスマニアラリー 2010 ②
オーストラリアのタスマニア島で開催中のタルガタスマニアラリー4日目! 初日4/28は雨でスリップによるクラッシュが出ている、それにしても1年間準備して初日リタイヤでは準備したきた甲斐が無いし愛車のダメージを考えるとやり切れぬ気持ちだろう? ◇この写真は雨の初日でリタイヤのランサー・エボ ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 21:42:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラリー
| クルマ
2010年04月27日
タルガタスマニアラリー 2010
今年も年に一度のオーストラリアのタスマニア島でのタルガタスマニアラリーが始まった。 過去 4回タルガタスマニアラリー参戦し、2006年クラス2位入賞を最後に遠ざかっているタルガタスマニアラリーだが、やはり気になる。 今年は日本から参加車は無いようだが、国際競技 F.I.A規則 から ローカルラリー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 19:19:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
240RS 管理人
[
静岡県
]
浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
30
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ラリー ( 3 )
リンク・クリップ
240RS & TARGA TASMANIA RALLY
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です … TARGA TASMA ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation