
静岡県浜松市天竜春野観光協会主催者よりイベント参加案内のお手紙を頂き、第一回オールドカー in K' z ROAD 参加申込書を即日送付した。
愛車の
日産 240RS は既にご承知の方もいると思いますが、日産が国際ラリーWRC サファリラリーに連勝していた絶頂期に「勝つ為」に開発され、
WRC グループB に参戦の為 200台以上の生産条件をクリアーし F.I.A のホモロゲーション取得し1983年からWRCに参戦した純粋な競技車両で、国内販売されなかった記念保存すべき貴重な限定車両である。
ところが
240RSは今回の K' z ROADの参加が何故か、審査結果
「不適格」判定で
参加が認められなかった ? (1985年以前等の申込み資格を全て満たしているが) ・・・ ハガキには
「不適格」だけで、認められない
「理由」が
何も記載無いのである ・・・ 期待していた本人としては何とも
「スッキリ」しないのである。
まさか? 送付した
240RSの写真を見て
「改造車」と思い込みするような審査員ではないと思うが ・・・???
ミスターK はどう思うのだろう? ・・・ きっと、貴重な「ダットサン 240RS」の参加は大歓迎の筈だ。
注) その後 9/7 pm主催者から直接当方あて電話を頂きました。
「不適格」 → 「参加受理」に急きょ訂正されました。
日産240RS は 第1回 オールドカー in K' z ROAD に
参加致します。
Posted at 2011/09/05 16:02:56 | |
トラックバック(0) | 日記