• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

試運転

滅茶疲れが溜まってて
他のモノが貯まらない
岡山のイナカモンです。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


先日か作ってる
アヴェンタドールロードスター
嫁ぎ先が決まりました♪

とある場所に納車します。

さて、今日のブログは
「試運転」です。

昨年売ったものの
納車が年明けになったんで
今日、初の試運転になった
コンバインです。


三菱のV217です。

2条17PSの個体ですね♪

刈ってる稲は
岡山なら「朝日米」です。

稲、長い!
まだ青い・・・
おかげでしわい・・・・

天気よくて暑かったです。。。

こんな天気な日は
遊びに行きたい!
って思ったオイラでした(笑)

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/10/18 21:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年10月18日 21:36
お疲れ様です(*^◯^*)

新車のコンバインまだ運転した事が無いです(^^;;

沢山の農機具メーカーが有りますが何処のメーカーが良いですかね?
コメントへの返答
2014年10月19日 8:38
おはようございます(^O^)/

どこのメーカーがいい?
人それぞれだと思いますよ。
担当セールスマンはそれが一番だと思って持ってきてるんですからね♪
2014年10月18日 22:02
じょんさんは完成したプラモに未練無いタイプなんですね。
作るのが楽しいんだ。
コメントへの返答
2014年10月19日 8:40
作るのって楽しいじゃないですか?
未練残る物もありますけど
順番にこなさなきゃならないので(^_^;)
2014年10月18日 22:34
↑それ以上に買った在庫の山を眺めるのが趣味なんですよね?(爆
コメントへの返答
2014年10月19日 8:41
順番に作りますよ♪
けど減らずに増えてきてますけど(^_^;)
2014年10月18日 22:59
可愛らしいコンバインですね(^^

アンローダーが軽トラにのったコンテナに届くのかな・・・みたいなw
コメントへの返答
2014年10月19日 8:42
オーガは2つ折りになってます。
収納の時に邪魔ですからね♪
2014年10月19日 0:13
仕事先のは6条刈り(?)のVR6108…だったかな?←うろ覚え(笑)
流石にこのクラスになると仕事が早いです(笑)
…まぁ、量があるから1ヶ月くらいはかかるんですけどw(爆)
アヴェンタお嫁にいっちゃうんですか…(´д`)
コメントへの返答
2014年10月19日 8:43
1500万円のコンバイン!
2台ほど動いてますよ♪
音も静かでいいですよね
2014年10月19日 8:32
お幾ら萬円?
コメントへの返答
2014年10月19日 8:45
300万円は切れてます(^∇^)
2014年10月19日 8:57
米買って食いますw
コメントへの返答
2014年10月19日 8:58
これだけじゃ済まんからね
2014年10月19日 9:00
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
子々孫々まで買って食いまふ
コメントへの返答
2014年10月19日 9:03
乾燥調整はライスセンター行くとしても
トラクターと田植機、防除機とか草刈機とかその他もろもろで約1000万円くらいは要るかな?
機械が大きくなるともっと要るし
2014年10月28日 18:12
グレンタンクの容量小さそうでコンテナへ移しの作業は増えそうですが、コレくらいのサイズなら小回り効いて便利そうですね!!
デカイのは便利ですが狭い田んぼですと取り回しが大変ですし、端刈りも結構な面積を手でやらないといけないから面倒なんですよね~
コメントへの返答
2014年10月28日 21:33
2畝とか3畝の田んぼに入るとこれくらいじゃないとダメなんですよ(汗)
ま、今年はデカイ120PSとかの機械でも
刈り取りにわずらってましたけどね・・・
パワーがなければそんなに詰まらないのにデカければデカイほどみっちり詰まるという・・・

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation