• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V63200ccのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

ピストン交換しました。

ピストン交換しました。
クレア、ピストン交換しました。 どちらかというと、ピストンより、リングの方が効果大だと思います。 少しのキズなら、ピストンの再使用は可能(出来れば交換が望ましいですが)だと思いますが、リングは絶対交換したほうがいいと思います。 ピストンをシリンダーに挿入する時に、リング交換後は、圧縮がかかる ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 22:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2010年04月05日 イイね!

で、結局こうなりました

で、結局こうなりました
シリンダーホーニング、ピストン耐水ペーパー修正。 シリンダーは大きくなり、ピストンは小さくなる。 もう、おわかりですね。 オイル上がりです。 せっかく、組み上げましたが、加速時に少し白煙を吐いています。(オイル臭い) おそらく、ピストン、ピストンリングの新品投入をためらった?からですね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 22:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2010年04月04日 イイね!

ヘッドガスケット

ヘッドガスケット
ヘッドガスケットです。 メタルの1枚ものなのですが、ヤフーオークションでクレアを整備して売っている方が、クレアのエンジンはヘッドガスケットに問題があるとの説明をされていますが、本当でしょうか。 説明によると、ヘッドガスケットが悪く、水漏れするとのこと。 幸い?私のバラしたクレアではそんな現象の車 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 22:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2010年04月03日 イイね!

シリンダーヘッド

シリンダーヘッド
スペアエンジンの中でも、選りすぐりのヘッドです。 ほぼ新品? こんな状況のヘッドでエンジンが壊れるホンダ万歳ですね。
続きを読む
Posted at 2010/04/05 21:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2010年04月02日 イイね!

シリンダーホーニング

シリンダーホーニング
バラしたクレアのエンジンですが、シリンダーにうっすら縦傷がいっていたので、修正の意味合いで、ホーニングしました。 (電動ドライバーにくわえさせて、砥石を回転させ、シリンダーの修正を行う作業です。) といっても、エンジン用のホーニングツールだと、径が大きすぎて使えません。 仕方が無いので、ストレー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2010年04月01日 イイね!

やっぱりこうなります

やっぱりこうなります
昔、デジカメで、一眼レフを持っている人を見ると、被写体はキャンギャル?それとも電車?いずれにしろ少し痛い人かなと思っていました。 使ってみるといいもんで、今やメインが一眼レフです。 工具箱も、ロールキャブと言われる、キャスター付きの大型工具箱を使っている人を見ると、かなり痛い感じに思えていまし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってよかったもの | クルマ
2010年03月23日 イイね!

前から後ろまで

前から後ろまで
黄砂がひどくて車をあまり見ていなかったのですが、洗おうと思ったら車にイタズラされていました。 左右、前から後ろまでです。 左側は、2本線がはいっていたので、恐らく鍵で付けられたのだと思います。(鍵のギザギザの部分だと思います) ということは、車に乗れる年齢になっているバカの仕業です。 塗装し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 20:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月22日 イイね!

飛び石修理

飛び石修理
デュエットの窓ガラス飛び石修理しました。 使ったのは、パーマテックス社のリペアキットです。 レジンを注射器で加圧して浸透させるのですが、ほとんど業者の修理と同じレベルで補修可能だと思います。 業者は、合わせガラスの一層目を狙ってリューターで小さい穴を開けるようですが、それさえできれば、業者と ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月21日 イイね!

ご参考

ご参考
同じ作業する人はいないと思いますが、参考までに。 返却時、ナビ画面が格納状態だったので、なんとかなるかとバラシ始めたのですが、結局車体の電源線に一度繋いで、モニターを出してから作業しました。 モニターにスピーカーついてますから当然ですね。 同じ作業する方は、ナビ画面出してから交換することをお ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月20日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換
4200円のナビスピーカー交換しました。 一応、スピーカーの方にハンダは盛ってある状態でした。 なので、半田ごてだけで作業完了。 いざ車体に取り付け。という段になって問題発生しました。 ステーがないのです。 親父に聞いても、ワシャ知らん。とのこと。 結局、トヨタがはずしたまま工場においてい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

スクーターソコソコ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メンテナンス以外興味なし
その他 その他 その他 その他
新聞屋さんのような排気音です。
その他 その他 その他 その他
昭和63年11月製。 もらいものです。現存する薔薇ではかなり綺麗な部類だと思います。 情 ...
その他 その他 その他 その他
110キロくらいでます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation