ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [V63200cc]
V63200cc
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
V63200ccのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月16日
建ちました
建築中だった家が建ちました。 土曜日に引越しです。 ちなみにこちらは裏側です。 来年だったら、エコ住宅制度?が受けられそうだと。ま、タイミングですね。
続きを読む
Posted at 2009/12/16 22:49:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 日記
2009年12月15日
オイル交換を怠ると
エンジン不動で入ってきたスクーピー。 走行わずか6000kmです。 デジタルメーターですし、タイヤの減り具合から見てもどうやら実走行のようです。 たかが6000kmでエンジン不動とは?と思ってサクっとバラしてみたところ、今までみた一番ひどいエンジンでした。 オイルポンプがねじ切れて、熱を持った ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 21:27:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホンダのバイク
| クルマ
2009年12月13日
定期メンテナンス
アドレスV125のシリンダーヘッドです。 走行46000㎞で、バルブが曲がりエンジンがお亡くなりになったようです。 オイル交換もそこそこマメにしていたようで、特に原因という原因は無いようですが、バルブにカーボンがたまって噛みこみ、バルブがきっちり戻らないままピストンにぶつかったのかも知れません ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 20:34:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スズキのバイク
| クルマ
2009年12月06日
クランク
スーパーディオのクランクです。 良く行くバイク屋さんに修理に入っていた車両ですが、ホンダ縦型エンジンでは不思議ではない現象らしいです。 年に数件見るそう(修理件数はかなり多いですが)なので設計が悪いのでしょうね。 しかしまあ、芸術的にねじ切れていますね。これでエンジンかかっていたので、当然管 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 08:46:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2009年12月01日
クラッチシューの当たり
前回、駆動系をチェックした際ボロボロだったクラッチ。 紙やすりで修正してみましたが、かなりひどかったようで、ベルト交換の際に見たところまだデコボコでした。 出だしから全開にはせず、一旦綺麗に当たりがでるまで大人しく乗っていればいい状態になるはず?です。 買ってもそんなに高くないので、いっそ新 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 20:39:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スズキのバイク
| クルマ
2009年11月30日
ビーゴのメーター
ビーゴのメーターをばらしてみました。 最近のメーターって、薄いですね。 「メーターの針を抜くのに緊張」なんてことはなく、さくさく分解。 このメーター、スピードもタコも表示しないので、どんなことになっているのだろうと興味本位でばらしたのですが、基盤に特におかしなところもありませんでした。 壊れ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 21:44:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年11月29日
アドレス ベルト交換
走行距離の割りに減りが激しかったため、3000kmしか走っていませんが、ベルト交換しました。 ベルトは補修パーツで定評のある、マッシーモです。純正ベルトの巾は知りませんが、このベルトは新品で19.5ミリほどありました。 まだ、全開では試していませんが、加速感は良くなったようです。 ベルトスリ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 21:36:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スズキのバイク
| クルマ
2009年11月21日
ブーツ購入
冬が近づいてきたので、スノーボードのブーツ購入しました。 メーカーはDEELUX(ディーラックス)です。 過去10足くらい、NAKED、バートン、キスマークなどなど、今となっては恥ずかしいメーカーや、そのメーカーの最高級モデルまでいろいろ試しましたが、今の一番のお勧めメーカーはこれですね。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 20:39:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スノーボード
| 趣味
2009年11月20日
アドレスV125 ブレーキスイッチ修理
朝、エンジンをかけようとするとセルが回りません。 リアブレーキを握るとセルが回りますが、フロントブレーキを握るとセルが回りません。(ブレーキを握らなくてもセルが回ります。) なにやら、スイッチがおかしくなったようです。 まだ、3000㎞しか走っていないのにブレーキスイッチ御臨終。 2~3日、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 17:18:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スズキのバイク
| クルマ
2009年11月16日
プーリー加工の結果
アドレスの純正プーリー加工の結果ですが、最高速105kmでした。 加工前のベルトが減った状態での最高速が90kmくらいだったので、かなり好印象ですが、クラッチアウターのペーパーがけや、気温が下がったことによる熱ダレの低下などが良い方に作用しているような気もします。 いずれにしろ、良い方に作用し ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 22:05:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スズキのバイク
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
V63200cc
[
兵庫県
]
スクーターソコソコ好きです。
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 69 )
DIY ( 10 )
車 ( 51 )
レーシック ( 3 )
豆知識 ( 15 )
日記 ( 10 )
スノーボード ( 7 )
家電製品 ( 2 )
買ってよかったもの ( 5 )
スズキのバイク ( 35 )
ホンダのバイク ( 38 )
グルメです ( 2 )
家 ( 2 )
愛車一覧
三菱 アウトランダー
メンテナンス以外興味なし
その他 その他
新聞屋さんのような排気音です。
その他 その他
昭和63年11月製。 もらいものです。現存する薔薇ではかなり綺麗な部類だと思います。 情 ...
その他 その他
110キロくらいでます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation