ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [V63200cc]
V63200cc
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
V63200ccのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月03日
過充電に注意
バイク屋さんのバッテリー充電器。 20年くらい使っているのでしょうか。タイマー機能がボケています。 先日もタイマーが切れずにごらんの有様です。 しかし、さすが日本製バッテリー、ここまで膨らんでも液漏れしていません。 社外品なら、爆発しているかもしれませんね。
続きを読む
Posted at 2009/11/03 20:28:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2009年11月02日
TODAY ヘッド交換
カーボン噛みこみでヘッド交換となったTODAYですが、バラシ中に、ふと、カムスプロケットってそのままチェーンからはずさずにいけそうだなと感じたので、画像のようにスプロケットをチェーンガイドで挟んだまま作業しました。 なかなか、いい具合に挟まったままです。 グルグルフライホイールを回してみました ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 22:05:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホンダのバイク
| クルマ
2009年11月02日
納車しました
修理預かりのライブディオ、無事納車しました。 結局、修理内容は以下のようになりました。 前後タイヤ交換(ミシュランの中古タイヤ) 廃タイヤ処分 フロントフォーク左側OH(オイルシール交換して、洗浄、オイル入替えのみ)どうも、ブレーキ側のフォークのみ、先にガタがでるようです。恐らくシングルディス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 21:48:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年11月01日
修理預かり
修理でライブディオを預かりました。 症状は、アイドリングでエンストする。 5分くらい暖機しないと、発進できない。 異常にブレーキが効かない。 タイヤが丸坊主でワイヤーがでている。 です。 近くのバイク屋さんで、以前アイドリングの件だけは修理したそうですが、全く改善していないとのこと。 どこを修 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 21:49:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ホンダのバイク
| クルマ
2009年11月01日
カーボン噛みこみ
ホンダのTODAYです。(スクーター) このエンジン少々問題があり、エンジンに異常にカーボンがたまり、バルブが閉まらなくなります。 良くわからないと思いますが、画像の吸気バルブ、微妙に閉まっていません。 当然、圧縮が抜けてしまうので、エンジンがかからなくなります。 どうも、最高速付近で走ると ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 00:48:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ホンダのバイク
| クルマ
2009年10月23日
中国オムロン
先日、事故車のTODAY(バイクの)を修理した際ふと目についたのですが、ウインカーリレーが中国オムロンでした。 TODAYは、車体自体も中国製なので特段驚かないですが、こういうのを見てしまうと、ウインカーがおかしくなった時に真っ先に疑ってしまいますね。
続きを読む
Posted at 2009/10/23 22:48:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ホンダのバイク
| クルマ
2009年10月21日
粗悪チューブにご用心
チューブ交換する際、もっとも気をつけなければならないのは、装着前に膨らみ方をチェックすることです。 粗悪チューブに空気を入れると、ゴムの厚い部位と薄い部位があり、見たことないですがツチノコのような膨らみ方をします。 このような粗悪チューブでは、耐久性があるわけないです。 画像のチューブは、パナ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 22:24:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
豆知識
| クルマ
2009年10月20日
パッチ貼り付け
昨日修理したチューブです。 パンク修理したあと空気を入れると、パッチがすごく引っ張られているように見えます。 以前、これがどうしても気になって、ある程度空気を入れた状態でパッチを貼ったらどうなるか実験してみました。 結果ですが、一応貼れましたが、端のほうがぶよぶよになって、余計に頼りなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 21:44:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
豆知識
| 日記
2009年10月19日
パンク修理
久しぶりに自転車のパンク修理をしました。 自転車のパンク修理って、意外とポイントを押さえておかなければ失敗してしまうものです。 まず、パンク箇所の特定です。 通常水につけて点検しますが、私は、面倒なので多めに空気入れて穴を探します。 この時点でいっぱい穴があるようならチューブ交換、明らかに1 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 21:36:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
豆知識
| クルマ
2009年10月17日
エアクリーナー
プレオのエアクリーナーです。 新品に交換してから、1年、1万キロ程ですが画像のような状態です。 真剣にオイルキャッチタンクが必要なレベルです。 スバルの軽エンジンは全部こうなんでしょうか。
続きを読む
Posted at 2009/10/17 22:14:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
V63200cc
[
兵庫県
]
スクーターソコソコ好きです。
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 69 )
DIY ( 10 )
車 ( 51 )
レーシック ( 3 )
豆知識 ( 15 )
日記 ( 10 )
スノーボード ( 7 )
家電製品 ( 2 )
買ってよかったもの ( 5 )
スズキのバイク ( 35 )
ホンダのバイク ( 38 )
グルメです ( 2 )
家 ( 2 )
愛車一覧
三菱 アウトランダー
メンテナンス以外興味なし
その他 その他
新聞屋さんのような排気音です。
その他 その他
昭和63年11月製。 もらいものです。現存する薔薇ではかなり綺麗な部類だと思います。 情 ...
その他 その他
110キロくらいでます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation