ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [V63200cc]
V63200cc
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
V63200ccのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月23日
前から後ろまで
黄砂がひどくて車をあまり見ていなかったのですが、洗おうと思ったら車にイタズラされていました。 左右、前から後ろまでです。 左側は、2本線がはいっていたので、恐らく鍵で付けられたのだと思います。(鍵のギザギザの部分だと思います) ということは、車に乗れる年齢になっているバカの仕業です。 塗装し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 20:51:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年03月22日
飛び石修理
デュエットの窓ガラス飛び石修理しました。 使ったのは、パーマテックス社のリペアキットです。 レジンを注射器で加圧して浸透させるのですが、ほとんど業者の修理と同じレベルで補修可能だと思います。 業者は、合わせガラスの一層目を狙ってリューターで小さい穴を開けるようですが、それさえできれば、業者と ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:48:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年03月21日
ご参考
同じ作業する人はいないと思いますが、参考までに。 返却時、ナビ画面が格納状態だったので、なんとかなるかとバラシ始めたのですが、結局車体の電源線に一度繋いで、モニターを出してから作業しました。 モニターにスピーカーついてますから当然ですね。 同じ作業する方は、ナビ画面出してから交換することをお ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:41:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年03月20日
スピーカー交換
4200円のナビスピーカー交換しました。 一応、スピーカーの方にハンダは盛ってある状態でした。 なので、半田ごてだけで作業完了。 いざ車体に取り付け。という段になって問題発生しました。 ステーがないのです。 親父に聞いても、ワシャ知らん。とのこと。 結局、トヨタがはずしたまま工場においてい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:36:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年03月19日
富士通は嫌いです。
親父のデュエットの純正CDナビ。 音声が出なくなったとのことで、トヨタに修理に出しました。 見積りが16000円で、内容はスピーカー交換とのこと。 16000円なら、SDナビが買えてしまいます。 新車を買うときにCDナビを勧めた痛い営業さんは、後ろめたい気持ちとかないんでしょうか。 しかも全 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 19:49:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年01月04日
車検に行ってきた
アウトランダーの一回目の車検に行ってきました。 いわゆるユーザー車検です。 前回来た時より300円程レーン通過料金が上がっているような。セコイ値上げですね。 それでも重量税50400円、自賠責22470円、検査料金1800円で、何も無ければ74670円で車検OKなので、安いものです。 実際には ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 21:29:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年11月30日
ビーゴのメーター
ビーゴのメーターをばらしてみました。 最近のメーターって、薄いですね。 「メーターの針を抜くのに緊張」なんてことはなく、さくさく分解。 このメーター、スピードもタコも表示しないので、どんなことになっているのだろうと興味本位でばらしたのですが、基盤に特におかしなところもありませんでした。 壊れ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 21:44:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年11月13日
寒冷地仕様のバッテリー
昨日、兄の車のバッテリーが寿命を迎えてバッテリー交換しました。 車は33のZで、走行距離が6万キロの上、ほとんど週末ドライバーなので、なかなか持ったほうだな。くらいの感覚でしたが、今日電圧を測ってビックリ。 11ボルトしかありません。よくこれでエンジンかかったもんです。 確か11.7ボルトく ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 20:57:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年11月02日
納車しました
修理預かりのライブディオ、無事納車しました。 結局、修理内容は以下のようになりました。 前後タイヤ交換(ミシュランの中古タイヤ) 廃タイヤ処分 フロントフォーク左側OH(オイルシール交換して、洗浄、オイル入替えのみ)どうも、ブレーキ側のフォークのみ、先にガタがでるようです。恐らくシングルディス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 21:48:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年10月17日
エアクリーナー
プレオのエアクリーナーです。 新品に交換してから、1年、1万キロ程ですが画像のような状態です。 真剣にオイルキャッチタンクが必要なレベルです。 スバルの軽エンジンは全部こうなんでしょうか。
続きを読む
Posted at 2009/10/17 22:14:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
次のページ >>
プロフィール
V63200cc
[
兵庫県
]
スクーターソコソコ好きです。
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 69 )
DIY ( 10 )
車 ( 51 )
レーシック ( 3 )
豆知識 ( 15 )
日記 ( 10 )
スノーボード ( 7 )
家電製品 ( 2 )
買ってよかったもの ( 5 )
スズキのバイク ( 35 )
ホンダのバイク ( 38 )
グルメです ( 2 )
家 ( 2 )
愛車一覧
三菱 アウトランダー
メンテナンス以外興味なし
その他 その他
新聞屋さんのような排気音です。
その他 その他
昭和63年11月製。 もらいものです。現存する薔薇ではかなり綺麗な部類だと思います。 情 ...
その他 その他
110キロくらいでます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation