• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V63200ccのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

緩む

緩むシリンダー外したらいつも思うのですが、スタッドボルトが緩んでいることが多いように思います。どうせシリンダーガスケットをめくるので、スタッドボルトも外して作業した方が効率が良いのですが、緩んでいると、気持ち悪いですね。

モンキー系のエンジンで強化スタッドボルトが出ていますが、必要な部品なのかもしれませんね。
Posted at 2010/03/15 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月14日 イイね!

ボアアップしました。

ボアアップしました。といっても、私のバイクではありません。
マジェスティー125のボアアップをしました。
オークションで落札した、安物のボアアップキットです。
見た感じ、ピストンにコーティングもしてあり、なかなか良さそうです。
なにより、8000円程ですので、焼きついても許せる範囲?です。

車体自体7万キロ走っているので、車で言えば20万キロ相当走っているようなものです。

こんなおじいちゃんにボアアップをするのはいかがなものかと思いましたが、買っちゃった物は仕方がないので作業しました。

マジェスティー、車体がでかいので作業スペースはありますし、部類としては簡単な方ですね。
冷却水があるのが面倒なくらいです。

結局、エンジンを降ろした方が綺麗に掃除できるので下ろしましたが、降ろさなくてもできるでしょう。

組みあがって試乗しましたが、サイドスタンドを戻すのを忘れて、始めの左コーナーでぶっ飛びかけました。(マジェのサイドスタンドって、ちょっとやそっとでは戻らないんですね。)

その後、意気消沈したので良くわかりませんでしたが、アドレスV125の方が出だしは良くて、中側以降で離されそうな気がしました。

しかし、通勤車でよくボアアップしようと思いますね。私はマフラーすら変えたくありません。





Posted at 2010/03/14 21:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月12日 イイね!

プロは点検しないのか

プロは点検しないのかクレアのエンジンですが、しっかり焼きついていました。

吸気側で焼きついているので、オイル切れだと思われます。
画像のオイルポンプギアも磨耗が激しいように思います。
ここらへんは、せっかくエンジン開けているなら交換しておくべきですね。

ラジエターのパイプ部も変形してましたので、プライヤーで掴みすぎたのだと思います。

大阪で修理したとの情報しかないのでなんとも言えないのですが、ホンダ販売店だったら嫌ですね。
そもそもホンダ販売店なら、メーカーからエンジンASSYで貰ってるかもしれませんが。

ピストン、リング、オイルポンプ、 ヘッドガスケット、オイルシール左右 クランクベアリング交換で、シリンダーは中古を使用したとしても、9000円くらいかかってしまいますね。





Posted at 2010/03/12 21:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月11日 イイね!

プロの組んだエンジン

プロの組んだエンジンクレアのエンジンですが、とっても汚いです。

プロが組んで4ヶ月後らしいのですが、オイル吹きまくりです。
ヘッドガスケットをケチって交換していないのか、ケース合わせ面の液体ガスケットの塗り方が悪いのかはわかりませんが、カウルでエンジンが見えない原付の修理なんてこんなもんでしょうね。

エンジン内部は、何を交換したのかわからない状態です。

残念ながら、使える部品がほとんどありません。
もとから期待はしていなかったので、そんなにがっかりしませんが、ここらへんがホンダですね。
Posted at 2010/03/11 20:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年03月10日 イイね!

クレア買いました。

クレア買いました。引越し後、何かと忙しく2週間ほどログインせずにいたら、IDとパスワードを忘れてすっかりごぶさたとなってしまいました。

このクレアも、昨年買ったもの(諸事情により、不本意ながら購入しました)ですが、今までほったらかしで、やっと、重い腰をあげてエンジン下ろしました。

以前の持ち主によると、バイク屋さんで4万円ほどでエンジン修理したが、すぐにオーバーヒートしたとのことで、水を足しながら走っていたとのこと。

本来なら、完全に廃車の域ですが、嫁用にエンジンOHすることにします。

さて、プロが組んだエンジンは、どんなもんでしょうか。
下ろしている最中に、大分プロらしくない作業箇所が散見されたので、不安で一杯ですが。

Posted at 2010/03/10 21:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

スクーターソコソコ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メンテナンス以外興味なし
その他 その他 その他 その他
新聞屋さんのような排気音です。
その他 その他 その他 その他
昭和63年11月製。 もらいものです。現存する薔薇ではかなり綺麗な部類だと思います。 情 ...
その他 その他 その他 その他
110キロくらいでます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation