
といっても、私のバイクではありません。
マジェスティー125のボアアップをしました。
オークションで落札した、安物のボアアップキットです。
見た感じ、ピストンにコーティングもしてあり、なかなか良さそうです。
なにより、8000円程ですので、焼きついても許せる範囲?です。
車体自体7万キロ走っているので、車で言えば20万キロ相当走っているようなものです。
こんなおじいちゃんにボアアップをするのはいかがなものかと思いましたが、買っちゃった物は仕方がないので作業しました。
マジェスティー、車体がでかいので作業スペースはありますし、部類としては簡単な方ですね。
冷却水があるのが面倒なくらいです。
結局、エンジンを降ろした方が綺麗に掃除できるので下ろしましたが、降ろさなくてもできるでしょう。
組みあがって試乗しましたが、サイドスタンドを戻すのを忘れて、始めの左コーナーでぶっ飛びかけました。(マジェのサイドスタンドって、ちょっとやそっとでは戻らないんですね。)
その後、意気消沈したので良くわかりませんでしたが、アドレスV125の方が出だしは良くて、中側以降で離されそうな気がしました。
しかし、通勤車でよくボアアップしようと思いますね。私はマフラーすら変えたくありません。
Posted at 2010/03/14 21:06:33 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ