
ジョルノクレアのエンジンです。
プーリー側のカバーを取ってベルトカスを洗って、翌日見てみたらこんな状態(オイル漏れ)です。
この場所は、クランクの合わせ面の液体ガスケット不良か、黄色矢印のオイルシール不良かどちらかだと思います。
合わせ面の場合、ちょっとずつオイルが漏れて、クランクがオイル切れでベアリング不良になったと考えられます。
オイルシールの場合は、クランクベアリングにガタがでて、そのまま使用してどうしようもないくらいクランクが振りはじめて、オイルシールの密閉性を失わせたと考えられます。
多分後者でしょうね。
今日、あらかた外装はずして確認しましたが、この車体、スマートディオと大分レイアウト違いますね。
ちょっと外装はずすのも面倒でした。
そういえば、クレアのパーツリストを買うために、ヤフーオークションを見ていたら、8万円くらいで、オレンジのジョルノクレアが出品されていました。
出品者によると、エンジンフルOH済み。
より加速をと言う方は、ボアアップなどもします。とのこと。
シリンダーが、クランクケースと一体なので、どうやってボアアップするのかとても気になりましたが、勇気がなく質問できませんでした。
Posted at 2009/04/20 18:57:07 | |
トラックバック(0) |
ホンダのバイク | クルマ