• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V63200ccのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

ピストンは綺麗なもんです。

ピストンは綺麗なもんです。ジョルノクレアのクランク~ピストンです。

クランクシャフトがガタガタなので、ピストンもダメかなと思いましたが、綺麗なもんです。

ホンダの50cc水冷エンジンは、だいたいクランク先にダメになる傾向ありますね。

これで安心して部品発注できそうです。

Posted at 2009/04/23 19:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2009年04月23日 イイね!

シャフトが振れたら

シャフトが振れたらジョルノクレアのエンジンばらしたのですが、クランクシャフトが振れていたために、ケースにバリが出ています。

おそらく深刻な影響は無いと思いますが、見てしまうと気になります。

反対側も同じような状況だと思います。


とりあえず、リューターでならして、良ければOHですね。
Posted at 2009/04/23 07:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ
2009年04月22日 イイね!

輸出

輸出今週の日曜日、輸出されるバイクを見てきました。
このコンテナはヤマハですね。

こんな感じでぎゅうぎゅうにつめられます。

その他にもヤードにはたくさんのバイクが。

メーカーで見てみると、圧倒的にヤマハが多かったです。

ホンダで多いのはカブくらい。

ガイジンさんは、やっぱりヤマハがお好きなようです。

昔、香港経由で中国に大量のバイクが輸出されていた頃は、ホンダが主流だったようですが、そんな時代は、今は昔。

国外で認知されているバイクって、やっぱり高品質ですね。

間違っても、スマートディオがバンバン輸出されることはないですね。

事実、古いジョグと、新しいスマートディオ、どちらもエンジン壊れていたら、ガイジンさんは、ジョグ選びますもんね。

ま、ヤマハもグランドマジェスティーで、エンジンのリコール出してましたが。


Posted at 2009/04/22 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

オイル焼け

オイル焼けエンジン洗浄して組み立てて気づきましたが、洗浄前のエンジン、結構オイル焼けしてますね。(画像は、ばらした時のものです。)

やっぱり回さないと走らないエンジンというか、基本全開走行するカテゴリーのエンジンですのでオイルの負担高いんでしょうね。

今日、ジョルノクレアのエンジンオイル抜きましたが、こちらも相当汚いオイルが出てきました。(壊れて当然レベルの、クリープ入れすぎのコーヒーみたいな色でした。)

オイル量が、700ccくらいしか入ってないのに、車と同じように3000kmとか5000kmで交換など、論外ですね。

アベニスに至っては、通勤で全開走行したら、700kmくらいでオイルがゲージの半分になっていたので急いでオイル交換しました。

もうエンジン載せ買え間近なのでいいと言えばいいのですが。

ちなみにアベニスも、トヨタ純正SM5W30でオイル交換しましたが、かなりいい感じです。
鈍感な私でもエンジンがスムーズになった気がします。

オイル交換はお早めに。



Posted at 2009/04/21 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキのバイク | クルマ
2009年04月20日 イイね!

本当の原因は?

本当の原因は?ジョルノクレアのエンジンです。
プーリー側のカバーを取ってベルトカスを洗って、翌日見てみたらこんな状態(オイル漏れ)です。

この場所は、クランクの合わせ面の液体ガスケット不良か、黄色矢印のオイルシール不良かどちらかだと思います。

合わせ面の場合、ちょっとずつオイルが漏れて、クランクがオイル切れでベアリング不良になったと考えられます。

オイルシールの場合は、クランクベアリングにガタがでて、そのまま使用してどうしようもないくらいクランクが振りはじめて、オイルシールの密閉性を失わせたと考えられます。

多分後者でしょうね。

今日、あらかた外装はずして確認しましたが、この車体、スマートディオと大分レイアウト違いますね。

ちょっと外装はずすのも面倒でした。

そういえば、クレアのパーツリストを買うために、ヤフーオークションを見ていたら、8万円くらいで、オレンジのジョルノクレアが出品されていました。

出品者によると、エンジンフルOH済み。
より加速をと言う方は、ボアアップなどもします。とのこと。

シリンダーが、クランクケースと一体なので、どうやってボアアップするのかとても気になりましたが、勇気がなく質問できませんでした。



Posted at 2009/04/20 18:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダのバイク | クルマ

プロフィール

スクーターソコソコ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 282930  

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
メンテナンス以外興味なし
その他 その他 その他 その他
新聞屋さんのような排気音です。
その他 その他 その他 その他
昭和63年11月製。 もらいものです。現存する薔薇ではかなり綺麗な部類だと思います。 情 ...
その他 その他 その他 その他
110キロくらいでます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation