• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

フーガ純正インナーブラックヘッドライト発見!

フーガ純正インナーブラックヘッドライト発見! 久々のブログアップです。

全国オフ楽しそうですね。
皆さんのブログ拝見しました。(*^。^*)
皆様には、足跡ばかりだけ付けてしまっていて申し訳ありません。

ここのところ~ずっと某オークション等でFUGAのインナーブラックの純正ヘッドライト探していました。
そしてついに発見しました。中古ですが今のところ値段もそこそこ・・・。
買ってもいいかも・・・・(@_@)

もし、知っている方いたらでいいのですが、純正のタイプSのヘッドライトはGTタイプに取り付けが可能なのでしょうか?
それと、前期型・後期型の互換性はあるのでしょうか?(@_@)

今付いているヘッドライトのインナーブラックアウトの加工も視野に入れて検討しているのですが、ヘッドライト内の結露が心配です。あくまでも純正にこだわりたいのが、本音です。^_^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 10:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 17:25
こんにちは。

フーガ、色々、楽しそうで、車検まで乗ってれば良かったかななんて。

ヘッドライトですが、前後期、大丈夫のようでが、お友達のblack-M35Sさんは、後期の顔面移植されていて、後期のヘッドライトを付けておられます。念のため、確認されてみてはどうですか?

純正にこだわりたい、お気持ちわかります(^^)
コメントへの返答
2009年9月8日 22:00
こんばんは~。(*^。^*)

体調はどうですか~?あまり調子が良くないようですが・・・。

タイプが違うので一番心配なのが買ってしまって企画違いで付きませんでしたってことにならない様に確認してみます。
ありがとうございます。<m(__)m>
2009年9月8日 21:12
おおおぉぉぉー

インナーブラックの純正ヘッドじゃありませんか!
多分、某オクでもめったに出ないんでしょうね(^^;)

でもプロジェクターだけでも中古で結構しますから、インナー加工されたヘッドライト一式だと結構するんじゃないですかね!?

もし互換性があって格安ならいくっきゃないでしょう(^O^)/


あの渋いボディーにインナーブラックの純正ヘッド…

たまりません("▽"=)~ イヤン


えっ!?

オイラが妄想してどうするって?o(・_・= ・_・)o

だって妄想族なもんで(`ー´) イヒヒ
コメントへの返答
2009年9月8日 22:12
どうもです~。

そうなんです~。やっと見つけて速攻ウォッチリストに入れてます。(*^。^*)
めったに、お目にかかれないので一瞬はしゃいでしまいました。!(^^)!

あくまでも中古なので多少の小傷は付き物ですが、後で、綺麗に磨きかければいいかなって・・・。価格もそこそこ安いので取り付け可能ならぽちっと行く予定です。( ..)φ

妄想族・・・妄想なら妄想家のお友達の日産魂(ニッタマさん)が常に妄想してますよ~。

やっぱり常に妄想することが大事ってことですね~(*^。^*)
2009年9月8日 21:52
初めまして。
結論から言いますと、装着できます。
基本、GTと後期とは形状は同じだと思います。
XVは異なりますが。

結露は何とも言えません。
XVの顔面のとき、クレームでライト新品に交換していただいたんですが
最初は良かったのですが、その後結露発生してしまいました。
その後、最初はインナーブラックに加工の物を付けていて、余りの結露に耐え切れなく、
中古で純正のブラックのライトに交換しましたが結露若干出ています。

結露の解決方法知りたいです(><)
コメントへの返答
2009年9月8日 22:34
はじめまして~。こんばんは。(*^。^*)

コメントありがとうございます~。<m(__)m>
取り付け可能なんですね~。!(^^)!ますます妄想してきました。

中古の純正でも加工でも結露の可能性があるとなると後は運ですね。^_^;
確かに聞いた話では、加工品は特にしっかりコーキングしたつもりでも結露は起こったりする確率が高いみたいですね。

「あっとま~く」うーたんさんは結露になやまされているんですね。
自分のヘッドライトは結露は全くないですが、フォグが結露します。プロジェクタータイプのHIDフォグのFUGA乗りの方はこれに悩まされている方が多いです。^_^;Dに言っても温度差だのと言い訳しますからね。(だったら質の良いものを使ってほしいですね。(`ー´) )
2009年9月8日 22:43
はじめまして&こんばんは!

呼びましたぁ?(笑

私は前期の350GTですが、
後期type-Sヘッドライト+前期純正バンパーでも装着可能でしたよ!
今は、後期type-Sヘッドライト+後期type-S純正バンパーです。

前期スタイリッシュブラックリミテッドⅡのヘッドライトと後期type-Sのヘッドライトの品番は違いますが、取り付けには問題ないようです。
ヘッドライト裏のシール部品がちょっと違うだけみたいですよ!

コメントへの返答
2009年9月8日 23:04
こんばんは~。はじめまして。(*^。^*)

呼びましたよ~。!(^^)!

コメントありがとうございます。<m(__)m>

取り付け可能!!ますます、妄想が膨らんできました。

リアのテールがインナーブラックだからやっぱりヘッドライトもブラックがいいかなって思ってまして。

早く眼黒(ガングロ)になりたいです。(*^。^*)
2009年9月8日 23:09
いいっすね♪インナーブラックヘッドライト・・・・私もフーガを手放す?までいつかはつけたいパーツですが先立つものがなくて・・・orz

ぜひ装着したらレポートお願いしますね♪

裏山しいぞ!
コメントへの返答
2009年9月9日 23:41
ずっと探していたものが見つかりこれから5日間は目を離さずオークションを監視状態です。(@_@)
さっき見たら既に1件の入札があり、競り負けしそうな予感が・・・^_^;
とはいえ手に入れるまで頑張ってみます。!(^^)!

いえいえ、とっかさんはインパル仕様で正統派!!きまってますよ~(*^。^*)手放すなんて言わないでください。(>_<)というより、まさか新型FUGAに!?

プロフィール

憧れのフガーを新車購入したので、少しずつナチュラルに弄っていこうと思ってます。 Ψ(`∀´)Ψケケケ~。 ヨロピクお願いいます。(*~ε~* ;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ オムオム (日産 フーガ)
平成20年(2008年10月28日)納車! やっと届いた~!大切にして乗って行きます。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation