• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

ヘッドライト取り付け・・・困った~

ヘッドライト取り付け・・・困った~ ラグガーフーさんのおかげでヘッドライトの加工をやっていただきました。
自分でもびっくりするほどのクオリティーの良さでした。たらんです~。(#^.^#)

ところが、ブラックアウト&イカリングですが、取り付けをどこのショップでお願いするか探してますが、お抱えのショップがあるわけでもなく困っています。(>_<)

大手量販店では車検に通るかどうかわからないものは間違いなくお断りとのこと・・・・。
また、イカリングヘッドライトを取り付けをやっているけどFUGAは過去に経験がないなど・・・。

こんな言い方は良くないですが雑に扱われるのが嫌なのでしっかりやってくれるて、お勧めなところとかあれば教えてください。

あ~ラグガーフさんと家が近かったらな~オフも兼ねて会えればうれしいのに・・・(ぼやき)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/26 23:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

昼休み~
takeshi.oさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 0:06
はじめまして☆
ラグガーフーさんと家が近かったため、自宅で取り付けしてもらいましたw
あの作業は、慣れてしまえば軽いものだと思いますが、バンパー外すだけでも一苦労です。
最悪、ディーラーで整備書をコピーしてもらえばできないこともないとは思いますが・・・

信頼できるショップが見つかればいいですね♪
コメントへの返答
2009年11月27日 0:27
はじめましてコメントありがとうございます。<m(__)m>

Shuji ak.a Rowさんが羨ましいです。神=ラグガーフーさんと家が近いなんて!(^^)!

ラグガーフさんのいる静岡まで行っちゃいたいぐらいです。\(゜ロ\)

流石に自分では自身がないです。^_^;たぶんビスが余ったりしますよきっと・・・・。(^^ゞ

2009年11月27日 0:18
夜分遅くにこんばんは~♪
遂に完成したんですね!!(^ω^)

早く見てみたいデス♪♪



確かに、法令遵守&雑な取り付け作業は、気になるところですよね。(^^ゞポリポ

フーガは、ヘッドライトの下が 「バリ」 になってたりしますから (困) 気を付けて取り外さないと、バンパーにキズが付いてしまいます。 ゚。(p>∧<q)。゚゚


関東のフーガ乗りの方が良く行かれる、マルヤさんでご相談してみては (・・?)
コメントへの返答
2009年11月27日 0:27
どうもです~。

ぴろリンさんアドバイスありがとうございます<m(__)m>

取り付けをお願いするに当たっては経験があるところがいいと思っていまして・・・。

お抱えのショップがある方は、羨ましいですね。
自分んもこれを機会に信頼できるショップ探しに没頭します。(*^。^*)
2009年11月27日 0:29
こんばんは夜
お久しぶりですほっとした顔

オムオムさんもラグガーフーさんにヘッドライト依頼したんですね目がハート

ご実家のある熊谷まで来ていただければ自分が取り付けしますよウッシッシ

後でメッセでもください手(パー)
コメントへの返答
2009年11月27日 23:45
お久しぶりです~。

そうなんです~。クオリティーも最高でした。

最近実家にも寄っていないので親に会う予定で実家にかえろっかな~。

後でメッセージ送ります。(^_-)-☆
2009年11月27日 11:25
こんにちは(^_^)

初めてコメントします

オムオムさんは確か同じ市内に住んでいるようですね~

自分は何回かヘッドライトを交換してますので、自分が作業しましょうか?
コメントへの返答
2009年11月28日 1:07
はじめまして。コメントありがとうございます。

↑よっちゃんさんにお願いすることになりましたのですみませんでした。^_^;

お気づかいありがとうございます。<m(__)m>

2009年11月27日 13:08
ついにヘッドライト完成…

ってか、早く取り付けしたいですよね~o(><)o

オイラもセルシオのヘッドライト交換はしたことあるけど、もちろんフーガはありません(^^;)

ご近所なのに、お役に立てなくてすみませんm(..)m

でも同車種の皆さん↑、頼りになりますネ(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年11月28日 1:23
いえいえセルケンさんとは、いつもながら情報を頂いたりして楽しませてもらってます。(^_-)-☆

自分でできるものならいいのですが、間違いなく失敗しますね。^_^;

FUGAオーナーの方たちは気さくな方ばかりで色々と参考にさせてもらっています。
取り付けが完了したら画像アップしますね。!(^^)!
2009年11月27日 20:39
こんばんは!

持ち込みで、取付してくれる所というと
限られてしまいそうですね~

かといって、自分では経験がないと出来ないし
難しい問題ですね。
コメントへの返答
2009年11月28日 1:19
こんばんは~。

きーさんのおっしゃられる通りです。

でも、初めによっちゃんさんがコメ頂いたので、実家が熊谷なので寄りがてらお願いすることにしました。(^_-)-☆

2009年11月27日 21:39
・・・ですよね。まず最低でもバンパーは外さないといけないので、慣れた方にお願いするのが一番良いかと思います。ショップで持ち込みだと↑きーさんおっしゃるように限られてくるし、おまけに工賃も通常より高くなりがちですからね。

取り付け後の画像、楽しみにしています^^v。
コメントへの返答
2009年11月28日 1:23
とっかさん、こんばんは!

部品持ち込みだと通常取り付け料金より2倍かかりますよ~なんて言ってたところもありました。

取り付けが完了したら画像もちろんアップップさせていただきます。<m(__)m>

プロフィール

憧れのフガーを新車購入したので、少しずつナチュラルに弄っていこうと思ってます。 Ψ(`∀´)Ψケケケ~。 ヨロピクお願いいます。(*~ε~* ;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フーガ オムオム (日産 フーガ)
平成20年(2008年10月28日)納車! やっと届いた~!大切にして乗って行きます。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation