• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku★のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

毎年恒例のAMG福袋。。

毎年恒例のAMG福袋。。投稿が遅れましたが、今年の運試しの福袋を購入しました。AMG tokyo setagayaで購入です。



発売日は、ホームページを常に見てないと分からないですね。去年は1/12頃でしたが、今年は新年早々の1/4でした。4個限定です!
気になる中身というと、


AMG ポロシャツ(メンズ、レディース)、AMGTシャツ(メンズ)、GTキーホルダー、AMGテディベア



ぬいぐるみの質感は上物です。足裏にAMGのロゴがデザインされてます。(おそらく非売品)
当たりは、AMG GT のキーホルダーでした。重厚感があり、存在感バツグンです。もったいないですが、とりあえずスペアキーに装着しておきます。
定価でトータル5万円の商品が入っておりました。
ポロシャツも生地がしっかりしており、満足度は高いですよ。

ついでに展示車も見てきました。






この2台は気になります。試乗すると欲しくなるのでやめておきました。




上写真はMY A45ですが、新型A45は今年末頃に420馬力程度で発売みたいですね。さらに化け物スペックでドリフトモードも付いて、かなり唆られます。登場が楽しみです!

Posted at 2019/01/19 13:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

AMGパフォーマンスシートと白州蒸溜所

この前、中央道でサントリー白州蒸溜所に行きました。
ウイスキー好きとしては聖地みたいなものですね。
都内から空いていれば、アップダウンの激しい中央道で片道2時間ちょいといいドライブコースです。









事前予約で見学ツアーの申し込みを行ってました。
ハイボール人気と海外で爆発的に白州、山崎、響などが売れてしまっており、今やどこの酒屋に行っても手に入りません。今日仕込んだ白州が、店頭に売られるまでは8年程度かかるようで、増産しても間に合いません。白州12年などのビンテージ物は販売中止とのこと。。
最後にお楽しみの試飲がありました。白州は一言で言うと、ミントのような爽やかさが後味に残ります。





ショップでかろうじて白州を定価でゲット!
ヤフオク等で売ると10,000円程度で取引されているみたいですが、もちろん自分で飲んじゃいます。



帰りはお決まりの渋滞です。飲んだので嫁さんにA45を運転してもらい、助手席や一度も乗ったことのない後部座席の乗り心地チェックなどしてました。
AMGパフォーマンスシートはセミバケで固めなのですが、クッションは低反発が効いて、身体にフィットし、長時間乗っても疲れません。脇腹辺りのサイドサポートと太もも辺りのレッグサポートが調整できるし、電動シート、ランバーサポート、シートヒーターまで至れり尽くせり。。



ここで新たな機能発見!
助手席に人が乗ってない時、シート位置によってはシートベルト金具部分とシートが干渉し、走行中カタカタいう時がありました。なんと、パフォーマンスシート脇に磁石が埋め込められており、シートベルトの金具部分と固定できます。


固定前


固定後

純正ならではのこだわりなのですかね。小さな発見でありました。

Posted at 2018/07/14 08:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

新型Gクラス。。

新型Gクラスに乗れるとのことで、六本木にあるメルセデスコネクション東京に行きました。
Gクラスは昔から大好きで、従来型から気になってます。週末の表参道にいると、3分に1台は見る勢いです。(野山がなく、最もGクラスの性能が試せない場所に多いのですが、ファッション性が高いんですよね)






ぱっと見、車好きじゃないと従来型と見分けるのは難し
いと思いますが、幅が広がり、ライト周りもLEDが入り新しいです。近づいてみると、ボディーとバンパーの隙間やチリは現行のメルセデスと同じぐらい狭くなってます。
ドアを閉めた時やドアロックのガチャっていう音は健在です。
また、G-Class Experienceという、六本木で45度傾斜のブリッジに登ったり、バンクを通ったりするイベントで新型に同乗しました。










オフロード性能は文句ありません。道無き道を走れる車です。都内でも雪が降った時やゲリラ豪雨で浸水してもこの車ならどこでも走れそうです。
同乗体験しかできませんでしたが、車内の高級感は一気に増し、あの独特な振動も一切なく遮音性も高いです。前後共、座席が低くなって、特にリアシートのバスの後ろの座席に乗った感じはなくなりました。リアシートの背もたれを大分倒すことができ、快適に乗れそうです。
会場は狭いので、ヒルクライムなど体験後は車を切り返しながら元の位置まで移動するのですが、新型はステアリングが切れますね。最小回転半径は従来型より大分小さくなったと思います。(従来型は6.2m)






待合室にはGクラスの沿革や模型などもいっぱいあり、Gクラスファンにはたまらないでしょうね。
新型と従来型がどっちか良いかは好み次第だと思います。しばらくは併売するようですし。
来年にG350dが登場する予定で、都内ではまたバカ売れしそうですね。
Posted at 2018/06/10 21:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

早朝ドライブ。。

日曜日早く目が覚めたので、早朝ドライブ。。
7時台なので道路はがら空きです!
目的地は、、、











代官山の蔦屋書店です。ここは広い駐車場があって、7時から空いているんですよ。おしゃれなモーニングができるところもあり、どこかカリフォルニアの雰囲気もあります。スタバも併設されているので、ゆっくり本が見れますし、お買い物すれば割引もあります。

車雑誌も昔発行の特集組んだやつも置いてあったりして、飽きませんね。あとはカタログコーナーがあり、C43やCL55などありました。190や500Eなんかもあって痺れます。。








駐車場に戻ると、MY A45の隣りにC63S兄貴が鎮座してました。顔だけ見るとほとんど同じ顔してます。
ロータス、ポルシェ、マセラティなども停まっており、早朝の都内で空いている時に走らせる人は結構いるんですね。










今度はゆっくり朝食食べに来たいです。。
Posted at 2018/03/25 10:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

AMG 福袋

AMG tokyo setagayaで新年の福袋がありました。


なんと4.5万相当の品が1万円で買える。まあ、今年の運試しです!即決で購入!気になる中身は、、、、


AMG GTマグカップ
AMG GTクッション
AMGロゴ入りキャップ
AMGロゴ入りポロシャツ
AMG革ベルト
AMGカレンダー
おまけでとらやの羊羹ももらいました。

その中でも50周年記念ポロシャツと革ベルトが当たりかな。ベルトの質感は最高です!ちょうど今使っているのがボロボロなので助かりました。






カレンダーもリビングに飾ります。日付が見にくい。。



満足のいく買い物ができました。
展示車は、


GLC63 パナメリカーナグリルが良いですね!国内最速展示だそうです。(東京モーターショーの次?)


AMG GTR この色は派手過ぎる!

目の保養になりますね。
AMG好きにはたまらない場所でした。。

Posted at 2018/01/20 22:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「街乗りからサーキットまで自由自在のAMG! http://cvw.jp/b/443019/48553608/
何シテル?   07/20 20:00
NAストレート6であるE46 M3を12年、高揚感があり刺激的で最後まで飽きないエンジンでした。 今はMercedes-AMG A45がメインで、しっとりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO インテリジェントキーケース(NISMO) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:45:50
不明 INTELLIGENT PULSE REPAIR CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:37:42
Mercedes me Adapter装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 21:28:49

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2016年式 A45 AMGです! アドバンストパッケージとパノラミックルーフ付!
日産 NISSAN GT-R R35 GT-R(MY25)号 (日産 NISSAN GT-R)
最終型R35 GT-R(MY25)がどうしても欲しく、24年3月に抽選応募して見事に当選 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
絶版型のチェイサーツアラーです!こいつは今見ても古さを感じさせず、かっこよいですね。こい ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 SMGⅡ シルバーグレーです。 まだまだ、現役バリバリです! 不具合もなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation