• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku★のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

早朝ドライブ。。

日曜日早く目が覚めたので、早朝ドライブ。。
7時台なので道路はがら空きです!
目的地は、、、











代官山の蔦屋書店です。ここは広い駐車場があって、7時から空いているんですよ。おしゃれなモーニングができるところもあり、どこかカリフォルニアの雰囲気もあります。スタバも併設されているので、ゆっくり本が見れますし、お買い物すれば割引もあります。

車雑誌も昔発行の特集組んだやつも置いてあったりして、飽きませんね。あとはカタログコーナーがあり、C43やCL55などありました。190や500Eなんかもあって痺れます。。








駐車場に戻ると、MY A45の隣りにC63S兄貴が鎮座してました。顔だけ見るとほとんど同じ顔してます。
ロータス、ポルシェ、マセラティなども停まっており、早朝の都内で空いている時に走らせる人は結構いるんですね。










今度はゆっくり朝食食べに来たいです。。
Posted at 2018/03/25 10:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

AMG 福袋

AMG tokyo setagayaで新年の福袋がありました。


なんと4.5万相当の品が1万円で買える。まあ、今年の運試しです!即決で購入!気になる中身は、、、、


AMG GTマグカップ
AMG GTクッション
AMGロゴ入りキャップ
AMGロゴ入りポロシャツ
AMG革ベルト
AMGカレンダー
おまけでとらやの羊羹ももらいました。

その中でも50周年記念ポロシャツと革ベルトが当たりかな。ベルトの質感は最高です!ちょうど今使っているのがボロボロなので助かりました。






カレンダーもリビングに飾ります。日付が見にくい。。



満足のいく買い物ができました。
展示車は、


GLC63 パナメリカーナグリルが良いですね!国内最速展示だそうです。(東京モーターショーの次?)


AMG GTR この色は派手過ぎる!

目の保養になりますね。
AMG好きにはたまらない場所でした。。

Posted at 2018/01/20 22:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

AMG45 ドライビングクラブ参加

メルセデスベンツ日本主催のAMG45ドライビングクラブに参加してきました。場所は、富士スピードウェイのショートコースです。A45、CLA45、GLA45が対象です。AとCLAが多いですね。やはりサーキット走行なので、アドバンスドパッケージ付車両(レカロシート、デファンシャルロック付等)ばっかりで硬派な方々が多かったです。







レッスン内容としては、現役GTドライバーからシートポジションの調整、コースの走り方やブレーキングポイントなどの説明があり、準備体操をして車に乗り込みます。




まずはブレーキングの練習。ストレートコースにブレーキポイントの目印パイロンを置いて、所定の範囲に止めます。GTドライバーからの指摘としては、ペダル踏込みが弱いと!100km/hからのブレーキングでは所定の位置に止められませんでした。プロドライバーだと、踏込力が140kg以上にもなるとのこと。本気でペダルを蹴っ飛ばす勢いです。あとは適切なシートポジション、日頃の筋トレは欠かせないですね。いざという時のために役立ちます。


次にスラローム練習。ここでも車の挙動やアクセル、ブレーキポイントのレクチャーがあります。
最初だけパイロンを引っ掛けてしまったが、それ以降は順調に。問題なしの評価を受けました。数回こなしていくとタイヤも温まり、RACEモードだといい感じにケツが滑るのが分かります。ESPをオフにはしていないですが、このモードのESPセッティングでは、ある程度ドライバーのやりたいようにやらせてくれます。前車のM3では、すぐ介入してました。(かと言ってOFFは怖い)




そしていよいよ先導走行へ。。
GTドライバーの先導でコースイン!徐々にペースが上がります。コースのライン取りやアクセルやブレーキポイントを体感します。
最後の方は結構いいペースで走ってくれ、非常に安全で楽しかったです。


最後にレーシングタクシーとしてGTドライバーと同乗してテクニックを体感しました。レベルが違い過ぎるのと、A45でここまで走れるのか!っと驚きの連続でした。




A45をほぼ全開で駆け巡りましたが、ロールがほとんどなく、鬼のようなボディ剛性でサーキット走行可能です。純正のAMGパフォーマンスシートで体が動かないので、カーブも体を踏ん張ることなく安心です。あとは4MATICとフロントアクスルデファンシャルロックでカーブ出口での安定性とトラクションがものすごくよいですね。
タイムを稼ぎたいなら、タイヤとブレーキパットを変えればそこそこいけると思います。自分の車の限界を知るいい機会でした。。

Posted at 2017/10/01 10:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

A45 イエローナイトエディション

またまたAMG tokyo setagayaに行ってしまい、発売になったばかりのA45 イエローナイトエディションが出たので見てきました。家から10分のところにあるのが助かります。









イエローのステッチで統一されており、限定車ですね。外装が大幅に変更されており、フロントグリルなどがブラックアウトされて、エディション系と同じリアウイングがかっこいい!



特に19インチの本国純正メッシュホイールはカッコ良すぎ!アフターパーツでこいつだけでも取り寄せ検討中。。



この内容でオリジナルから80万ちょいのアップなら買いです!AMG純正のレカロシートだけでも後付けでこのぐらいの値段がしますからね。







ちなみにCLA45もありました。AMG tokyo setagaya 限定販売のようで、今後このような本国仕様をそのまま持ってくる展開をしていくようです。





他にはできたてホヤホヤの後期型S63、眩しいカラーのG63も展示されておりました。
目の保養になりました。。
Posted at 2017/08/13 20:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

A45ディーラー定期点検とG350d

A45の定期点検でディーラーへ!





まだ3,500キロしか走っていないけど、エンジンオイルを交換しました。内装きしみ音はたまに発生しますが、天候によっては全くしない時もあり、取り敢えずは様子見します。まだ2年以上メルケアが残っているので安心です。他は悪いところはないですね。M3の時もそうでしたが、最近のドイツ車は故障もなく、国産車感覚で乗れちゃいます。当たり外れはあるかと思いますが。。

G350dを貸してくれまして、少し遠出しました。













この車、都内ではごろごろ走っておりますが、第1印象は、めちゃくちゃ良いです!
まずは、この見た目!1979年からほとんど変わらない外見と無骨さは所有欲を沸き立たせます。かっこいいの一言!
あとは、アイポイントが高く見晴らしが良いのと、荷台も広く実用性があります。車幅も最近のSUVと比べると狭い方で都内では助かります。ディーゼルエンジンもトルクがあって扱いやすいですね。
ハンドルが切れない、乗り心地が2tトラックのようですが、この外見が全て帳消しにしてくれます。
A45とG350dの2台持ちができれば最高のカーライフになりそうです!もしくはG63なら両立してくれるかも?来年辺りにモデルチェンジするようで、期待大です!
Posted at 2017/08/13 00:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「街乗りからサーキットまで自由自在のAMG! http://cvw.jp/b/443019/48553608/
何シテル?   07/20 20:00
NAストレート6であるE46 M3を12年、高揚感があり刺激的で最後まで飽きないエンジンでした。 今はMercedes-AMG A45がメインで、しっとりしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMO インテリジェントキーケース(NISMO) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 05:45:50
不明 INTELLIGENT PULSE REPAIR CHARGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 21:37:42
Mercedes me Adapter装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 21:28:49

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2016年式 A45 AMGです! アドバンストパッケージとパノラミックルーフ付!
日産 NISSAN GT-R R35 GT-R(MY25)号 (日産 NISSAN GT-R)
最終型R35 GT-R(MY25)がどうしても欲しく、24年3月に抽選応募して見事に当選 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
絶版型のチェイサーツアラーです!こいつは今見ても古さを感じさせず、かっこよいですね。こい ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2004年式 SMGⅡ シルバーグレーです。 まだまだ、現役バリバリです! 不具合もなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation