• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶまりんの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

後期テールへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノートにはコレと言って不満は無いのですが、テールレンズは後期が好きなんです。
3月にはヤフオクで買ってあった後期テールなんですが、ようやく時間ができたのでチャッチャと交換します。
2
右側のみ交換しました。
後期テールへの交換については諸先輩方が多くアゲてありますし、YouTubeで交換動画もありましたので、詳細は割愛します。
3
同様に左側も交換しました。
前期テールと後期テールでは、バックランプに使っている電球が違います。
新品、またはオクやフリマでテールレンズを買われる時は、ハーネスソケット付きを買われるようにしてくださいね。
4
前期テールにはコンビネーションレンズ内にリフレクターが仕込まれていますが、後期にはリフレクターがありません。
そのままでは継続車検にパスできませんので、Amazonで買ったリフレクターをバンパーに貼りました。
999円の長方形なんですが、バンパーの形状に沿わないのでヘアドライヤーで温めてからグイグイ曲げてバンパーのカーブに合わせました。
5
後期のテールレンズが付いたので、私は満足です。
詳しい人なら後期のテールに前期のバンパーなので「おや?」と思われるかもしれませんね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリジェントキーの電池交換(^0^)

難易度:

日産ノート ドアバイザー交換

難易度:

ノートNISMO S TC2K 1分12秒0

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

ガレージの作業効率アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTECH ライダー純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:28:33
大化けした往年のNICE MODEL VOL.3~日産C10-R32スカイライン4気筒編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:01:56
BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation