• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

子供の発表会

久々にクルマとは関係ないネタです♪

おととい日曜日、保育園の子供のお遊戯発表会に行ってきました。

まだ1歳4ヶ月の息子ですが、ここ最近はよく歩き回って、一通り家の物を出しては散らかしながら歩いたりしてます(笑)

初めての発表会だったのですが、朝早くから保育園に行き、発表会が始まってから他のお父さんお母さんと同様にカメラを構えて息子の出番を待ちました。

幕が開き、息子のクラスのひよこ組の発表会が始まり、ひたすら息子の姿をカメラで追いました。
みんなまだ小さい子ばかりのクラスなのでいろんな動きをしてますが(笑)、一生懸命に演技する息子の姿を見て、笑いと感動が込み上げてきましたね~。

ちょっと前までホントに赤ちゃんって感じだったのですが、ずいぶん成長したな~と非常にうれしかったです♪

今ぐらいがかわいくてちょうどいいかな~などとも思うし、早く大きくなって立派になってほしいとも思うし複雑ですね(笑)

もうちょっと大きくなったらオフ会などにも一緒に連れて行って、少しでも四駆に興味を持ってもらえるように頑張りたいと思います(爆)





ブログ一覧 | Daily life | 日記
Posted at 2010/03/02 17:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 17:46
あら!四駆の英才教育ですか??
うちのプラドのラジコン・・・・対決しますか??

ハマーもありますが!!

保育園時代は、カメラやら何やら持って行きましたよ~!!
フィルムの一眼レフ買いましたもん!
コメントへの返答
2010年3月3日 5:51
じゃあうちはパリダカパジェロのラジコンで対決します!(笑)

子供が生まれた時にビデオカメラも買ったんですが、使い勝手があまりよくないので、今回は買ったばかりの高画質のデジカメで撮りました。
なかなかきれいに撮れてましたよ!
2010年3月2日 18:35
お~子供の成長楽しみですね^^
あっという間に大きくなりますよ^^

これから四駆の英才教育楽しみですね\(~o~)/
コメントへの返答
2010年3月3日 5:54
ほんとに日々成長していってるのがよくわかります。ちょっと前の写真とか見たら、今はもう全然大きくなったんだな~と実感しますね。

これから徐々にクルマに興味を持たせるように仕向けていきます(笑)
2010年3月2日 19:10
しかっり?家族サービスやってますね!!

今度は、仕分けされないように

  奥様サービスを!!!

一番、子供の可愛いときですね

一杯、思い出を作ってください。
コメントへの返答
2010年3月3日 5:58
ここ最近、家族サービスが疎かになり気味だったのですが、発表会で子供の成長を目の当たりにして非常に感動しましたね~。

今ホント一番かわいい時期だなと思いますね。

子供連れていろんなとこに旅したいです♪
2010年3月2日 21:26
来年あたりは、パジェロとジュニアの区別がつくようになってますねぇ(^.^)
うちの悪がきは、おっきいパジェロとちっちゃいパジェロと呼んでますが(^_^;)
最近は、車に乗せると・・・助手席側に乗せるのですが・・・一緒にMTのチェンジをしないとうるさいです。
そのうち、林道ツアーとかご一緒しましょう!
コメントへの返答
2010年3月3日 6:01
burrnさんとこの息子さんはもう英才教育がなされてますね~(笑)一緒にMTのチェンジとか・・・。うちもそのうちそうなると思いますが(笑)

パジェロとジュニアの区別、そこはまず基本として教えないといけませんね~(爆)

子連れ林道ツアー、ご一緒したいですね♪
2010年3月2日 22:18
遂にパジェロ英才教育計画の発動ですなぁ~

その後は野球ですかな?
コメントへの返答
2010年3月3日 6:05
やっぱ英才教育は小さいうちからが肝心ですからね~(笑)

okakikki車を見てエボ系に走らないようにしないと…(爆)

野球やらせたいけど、まあ強制せずに好きなことやってくれたらいいなと思います。
2010年3月2日 22:43
自分が親になる前は・・・学芸会や運動会でのパパカメラマンの列が理解できませんでしたが・・・
いまやすっかり馴染んでおります♪
どこもかしこも親バカならぬ、バカ親だらけで(笑)

でもそれでいいんです♪
コメントへの返答
2010年3月3日 6:11
確かにカメラの列というか、撮影席とかがあって、本格的なカメラを構えたお父さんたちがたくさんいましたね~。自分も初めてだったのでちょっと戸惑いましたが。。。

皆さんの親バカぶりがよくわかりますが、今の時代、子供を虐待したりする信じられないことがある中で、熱心に子どもを見守ることはいいことだと思いますね。

2010年3月2日 23:25
1歳4ヶ月ですかー。
可愛い盛りですねー。
魔の2歳になったら奥様のサポート強化も忘れずに。
いや、ほんと、大変なんだからw
コメントへの返答
2010年3月3日 6:15
お久しぶりです♪
今ホントに一番かわいい時期ですね~。目の中に入れても痛くないとはこの事なんだなと実感しております(笑)

2歳になるとまただいぶ変わってきますかね~?自分は今でさえ家庭のお手伝いをあまりしてないので、かみさんはいっぱいいっぱいだと思います。。。

たまには何かお手伝いしないと、って思うのですが、何しても邪魔者扱いです(泣)
2010年3月3日 0:47
かわいいでしょうねぇ!^^

私も子どものお遊戯会とかの行事に行くのが夢だったりします!^^

息子さんもパジェロに興味持ってくれるといいですねぇ!☆
自分のお父さんがパジェロ乗っていたら、絶対興味持ちます!!^^
コメントへの返答
2010年3月3日 6:19
歩くようになってからあちらこちら行って目が離せませんが、非常にかわいいですよ~♪

KIDさんなら優しいパパになりそうですね!お遊戯会とかでも熱心なパパになりそうな感じですね~♪

もう少し大きくなって、子供と二人でこっそり恋の浦でコソ練するのが近い将来の夢です(笑)
2010年3月3日 11:44
羨ましいくらい幸せですねぇ(^^)
自分も想像しちゃいましたよ(≧∀≦)笑
1歳半くらいだとめっちゃ可愛いでしょうね~♪
是非いつかオフ会に連れて来て下さいねっ('-^*)
自分は4歳くらいで父の所有していたパジェロでパジェロ菌に感染したのでもっと早いうちからパジェラーにしちゃいますか(^▽^)笑

P&D拝見しましたよ!
Takezoさんのパジェロはどちらもカッコイイですね!
あのカッコよさは1Pいっちゃいますよ(^^)
コメントへの返答
2010年3月3日 12:47
ありがとうございます♪
皆さんにお褒めいただくと、これからのクルマいじりにも更に自信がつきます!
どんどん進化させていきたいですね~。

子供は今ホントにカワイイ時期です。もうこれ以上大きくならないでって感じですね(笑)

もう少し大きくなったらオフ会にも連れて行こうと思います!

ウチの子は2歳ぐらいでパジェロ菌に感染させて、パジェラーにさせたいですね(爆)

プロフィール

「今日はパジェロ19歳の誕生日。
来年は成人式してやらんとな〜w
そんな10月10日、"イオイオ"の日にイオの名義変更・ナンバー変更完了w」
何シテル?   10/10 17:36
V75パジェロ、デリカD:5ディーゼル、コルトラリーアートバージョンR、JB64ジムニーの4台を所有してます。 お世辞抜きにカッコいい!と言われるようなク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シンディ55さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 11:11:36
Liftup-style factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/13 21:01:38
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年12月26日新車登録・納車のD:5 chamonixです。 新車検討時、クリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成12年式 Exceed2•5AT V26パジェロを売却後、新車で購入。 ハートラ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車としてパジェロイオターボ、Z11キューブを乗り継ぎ、5ナンバーサイズの利便性の良さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かみさんのクルマですが、スペーシアカスタムからJB64ジムニーに乗り換え。 昨年の10 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation