• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezoのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

TDA練習走行で…

TDA練習走行で…スタビのリンク曲げてしまいました(泣)

ドライブシャフトに当たるので、しょうがなく急遽取り外し。。。

ロールがコワいです…。
Posted at 2009/11/08 10:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | モブログ
2009年11月08日 イイね!

最悪…

最悪…モビリティおおむたへ向けて快調に走ってましたが…

古賀インター手前で事故通行止にハマってしまいました!

手前の若宮で降りればよかった…せっかく家を早く出たのに最悪です。。。
Posted at 2009/11/08 05:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | モブログ
2009年11月08日 イイね!

TDA参戦!

本日、モビリティおおむたで開催されるタクティカルダートアタック(TDA)へ参戦します!

約1年4ヶ月ぶりのダート。久々なので、かなりの不安と興奮でいっぱいです。

んで、いつものことながらギリギリ直前の今まで出発の準備してました…。

この3日間はあまり寝てないのでかなり眠い…。

今からちょっと仮眠して出発します!
Posted at 2009/11/08 00:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月12日 イイね!

満9歳の誕生日

満9歳の誕生日おととい10日でパジェロが満9歳の誕生日を迎えました♪

ホントに月日が過ぎるのが早いですね。自分の中ではまだ新車の気分なんですが(笑)

という事で、昨日は洗車と、今まで気になっていたところを直したり改善したりしてやりました。

かつては通勤にドライブにと活躍してましたが、ここ最近のパジェロは2週間に1回乗ればいいかなっていう感じの放置状態。。。昨年の車検時から1年で2400キロしか走ってませんでした。

本当はもっとたくさん走らせてやりたいのですが、やはりネックは燃費。当然、Jr.の方が燃費はいいので、どこに行くにもJr.か、かみさんのekワゴンを使ってしまいます。。。

ディーゼル買ってたら、間違いなく今の総走行距離の倍は走ってたと思います。当時はDiもGDIも新車価格は同じだったのにな。。。

しかし、たまに乗ってやると快調そのもの!普段、非力すぎるJr.に乗っているせいか、フル加速するとかなりいい加速をしてくれます。


ここ最近は大きなトラブルもないし、内外装もそれほど痛んでないので、きちんとメンテナンスをしていって、最高の状態を維持できるようにしていきたいです。


Posted at 2009/10/12 01:45:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | Pajero | 日記
2009年10月08日 イイね!

Jr.ユーザー車検

Jr.ユーザー車検昨日は平日休みだったので、ジュニアのユーザー車検に陸事へ。

2年前に購入して、すぐに貨物車へ構造変更したので、今回が購入してから3回目の車検になります。

車検当日の為に事前に下準備をしてたのですが、いろいろと不安なところがありました。


まずヘッドライト。HIDに換えてるのですが、ヘッドライトテスターで測定したら異常に光度が低い・・・。基準は15000cd以上ないといけないところが、13500cd・・・。

6000Kで若干ブルーのレンズなので、テスターがあまり光を拾わないのか・・・?見た目は中からでも外からでもかなりまぶしいくらい明るいのですが。。。

下回りも確認して行ったのですが、致命的な問題は全くないものの、検査官によってはアウトになる可能性も・・・?という箇所もありました。一応、その箇所は簡単に補修。

最後はマフラー。アイドリング時は静かな方だと思うのですが、レーシング時はなかなかいい低音を奏でます。過去2回は通ってるので何とかそのままでいけるだろう!と勝手に確信しそのままで。


そしていざ陸事へ。

書類の方に不備はなかったのですんなりパス。

昨日は検査待ちの台数が結構いたので、ドキドキしながら数分待ち、ラインへ突入。

サイドスリップ ○
スピードメーター ○
ブレーキテスター ○
問題のヘッドライトも ○
こちらも問題の下回りも ○
排気ガステスター ○

と意外にも一発合格!!

と思ったら、“マフラーの音量測りましょう”と検査官からのイタイ一言が・・・。

測定ラインでマフラーの音量を測定。この時点で正直もうダメだろうからサイレンサー買って付けようかな~とか、なんとかインチキしてやろうかな~とか(笑)いろいろ考えてましたがOKでした!


ちなみに今回かかった費用は、自賠責、重量税、検査手数料などあわせてトータル22,790円。



これからは車検時に困る事のないように日頃からのメンテナンスを欠かさずしていこうと思います。
Posted at 2009/10/08 01:01:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | Pajero Jr. | 日記

プロフィール

「今日はパジェロ19歳の誕生日。
来年は成人式してやらんとな〜w
そんな10月10日、"イオイオ"の日にイオの名義変更・ナンバー変更完了w」
何シテル?   10/10 17:36
V75パジェロ、デリカD:5ディーゼル、コルトラリーアートバージョンR、JB64ジムニーの4台を所有してます。 お世辞抜きにカッコいい!と言われるようなク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンディ55さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 11:11:36
Liftup-style factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/13 21:01:38
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年12月26日新車登録・納車のD:5 chamonixです。 新車検討時、クリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成12年式 Exceed2•5AT V26パジェロを売却後、新車で購入。 ハートラ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車としてパジェロイオターボ、Z11キューブを乗り継ぎ、5ナンバーサイズの利便性の良さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かみさんのクルマですが、スペーシアカスタムからJB64ジムニーに乗り換え。 昨年の10 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation