• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆電ボのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

代車はこれだったという話

代車はこれだったという話
ジェッタはですね

←この燃料ポンプなどの交換修理で

月曜日に VWに入院しました。







代車は   代車は   代車は





ジャジャーーーン!!




はい 黒のパサートですよ。

VWのフラッグシップカーでございます。



VWは火曜日が定休日なので



つまり


火曜日まるまる一日 レンタルできることになりました~\(^O^)v 







......感動しました。





今の車は皆なこうなの?


まずエンジンの掛け方から ぜーんぜん違うんね。


謎のBOX型のキーを差し込んで


グィッ と押すだけで掛かりますよこれ。




パーキングブレーキだって 


小さな押しボタンをプッシュするだけなんだよぉ!





夜は 夜で これまた


コーナリングライトという優れものが

ハンドルを回した方向の道端=進行方向を

いち早く照らしてくれるんですよーー!




いやいや まいったなこりゃ。



その室内の眺めはこちら
        ↓





おーっ  ナビも付いとる。

エアコンなんか  オートエアコンですぜ!

(いまどき当たり前なのかな もしかして。 あはははー)





とはいっても

車は  走ってナンボ だからね。








実際 走ってみて またまたビックリ!!!

パワーが 床下から盛り上がってくるような 強烈なものでした。

あっという間に 60km/h... 70km/h...80...100



普段から

パワー不足でヒーヒーいってるジェッタのオーナーにとっちゃ

とても危険な乗り物に思えました。





そして

そんな 夢みたいな一日が終わり

今日、ジェッタを引き取りに行ってきましたよ。




はい、

帰り道はですね....そうです....ご想像のとおりです。




しみじみと
車の進化を考えつつ 


ジェッタのハンドルを握りながら 「まぁこれもいいんじゃない」と


呟いたことは 言うまでもありません。





燃料ポンプを新品に交換

ジェッタⅡ、 また少し新車に近づきました(╹◇╹)




Posted at 2013/06/12 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

A2お約束のアレでついにエンスト

A2お約束のアレでついにエンスト


今年最初に参加のイッズミー

やぁやぁ皆さんこんにちは~~

チケさんrabbit2さん も お元気そうでなによりです。

 

↑↑ ゴルフさんたちいつでもどこでもメンテ  

 はい、もう見慣れた風景でございます。




「うちのジェッタ、燃料ポンプのあの症状で音が出てたんです。

なぜか今は止まってますけどね、えへへへ。

一応、パーツだけは手に入れて保管はしてますけどね、えへへへ。」

などと話をさせていただきました。




しかーーし


こともあろうに その帰り道のことですよ。











山を下って20分も走ったところで

突然また あの嫌な音が聞こえてきたのです。  


キィーキィーキィー.......

「うん、そうそう ちょうどこんな音なんだよな。」




そして


信号待ちの度にその音も大きくなってきました。



キィーキィーキィィィィーーーー


あれ!?   もしかしてホントにポンプの音なのか???

うわっ  どうしようω・`)










まぁ「家までは帰れるかな」などと 考えていたら

国道4号を横断してゆるやかな上り坂にさしかかったところで



ついに

エンストしてしまいました
 /(д)\  わぉん!
 









それでも


少し休んだらエンジンがかかったので


なんとか帰宅することはできました。









はぁー危なかった。

混んでる狭い道路じゃなくて 不幸中の幸いでしたがな。



それにしても パーツを揃えていてよかった!!




ジャジャーーン!!

 


ほとんどOEM製品ではありますが


写真左下から


メインポンプ(191906090)

リフトポンプ(357906092C)

Oリング類
メイン(N90312402)
リフト(6NO919133)

(    )は純正パーツの場合の番号





上の銀色の大きなパーツは燃料フィルターです。





というわけで 明日修理となりました...とほほ。




Posted at 2013/06/09 13:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「@マツダッシュ 後日談書いてあった。すみません(笑」
何シテル?   03/18 21:42
■仕事は理系、でも頭の中は文系という   なんともやるせない毎日を送っております。 ■乗り継いだ単車 ※このブログにも1話~11話として書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
頭が良くてスポーツ万能、おまけに爽やか。 イケメン学級委員長みたいなクルマです。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
メカよりフィーリング重視で車と付き合っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation