• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆電ボのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

こんなの使ってます

こんなの使ってます







ワタクシ☆電ボ、ケータイは D703i です。

誰でも スマホ 持ってるこの時代に

あえて 普通のガラパゴス携帯電話(つまりガラケー)。

畳んだ時にどうしても厚くなるのが嫌なので

この薄いストレートタイプを ずーっと使っています。


しかも

「メールなんかいりまへん!」通話契約のみ v(^v^)v


        ↓ちゃんと カメラも付いてるしね





       ↓待ち受け画面は ティータイム





   ↓このブログのプロフィールにも書いてありますが
      着メロは あのドラマのテーマ曲 です(笑)
       (You Tube にあげてみましたよ)
       


着信があると画面が

楽天のカラスコに変わるという小細工もしてあります(笑)



Posted at 2017/11/25 10:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2017年11月18日 イイね!

冬タイヤ交換など

冬タイヤ交換など







平年では仙台の初雪は 11月24日頃 ということもあって

その頃の交換を考えていたんですけど

"冬タイヤへ早目の交換を" とラジオなどでずっと聴いていて

せかされているような感覚の日々が続いていました。

まぁ

確かに 早目の交換が安全の第一歩 なんですよね。


と いうわけで まだ少し早い気もしましたが

今週の初めに
交換しました\( ̄∇ ̄*)/


  ↓見たところヒビも無くて
    溝もまだ大丈夫な 4シーズン目 のブリザック。





   ↓ポンプは誤差があるので ある程度入れてから
     正確なエアゲージで2.25にしときました。





交換後に そこいらへんを少し試し乗り。

フニャ感が無い硬い乗り心地はブリジストン独特らしいです。

でもさすがに軽快感はなくなりました。





  ↓そして昨日はワイパーゴムも交換しましたよ。
      PIAAの超撥水タイプ450mmです。





  ↓夏タイヤは今シーズン限りかなぁ
    来春は新しいのを購入しましょかね。



雪道は本当に苦手です(≧O≦)

ABSも何もないから 頼れるのは自分の右足だけだし。

妙にノロノロ走るこの四角くて古いクルマを見かけたら

大きな心で見守ってねー



Posted at 2017/11/18 10:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2017年11月11日 イイね!

ミーハーバンザーイ\(^v^)/

ミーハーバンザーイ\(^v^)/








~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ♪渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好きだったわ

   
きれいなとこで育ったね ここに住みたいと言った♬

    電車にゆられこの街まで あなたは会いに来てくれたわ

     私は今もあの頃を 忘れられず生きてます~🎶

 
 今でも 八雲神社(^^♪ 
へお参りすると あなたのこと祈るわ

   願い事一つ叶うなら あの頃に戻りたい♪

    床屋の角にポツンとある公衆電話(^^♪ おぼえてますか

     きのう思わずかけたくて♪ なんども受話器とったの♫

~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




「関東に住んでるんなら、

渡良瀬橋に出てくるあの電話BOXに行ってみてくれ」

なぁ~んていう 無謀な願いを叶えてくれたのは、

 かつて勤めてた会社の同僚であり親友でもある

  今は埼玉に住んでる この人→  金子君   アリガトウ



てっきり クルマで行ったと思ったら 

こともあろうに(^^;)  50ccのスクーター 

埼玉の〇〇市から 栃木県の足利市まで 行ってくれたのは

先週の土曜日11月4日のことでした。

「疲れた....片道4時間かかったぞォ!」

そして

「どう? 聴こえる? どうだい?」 電話の向こうで 小さく流れる歌声。

 それは 森高千里さんの 渡良瀬橋。

     ↓ このボタンを押すとスピーカーから曲が流れます




 ↓森高千里さん本人もこの歌碑に感動してた





 ↓なかなか見られない歌碑の反対側、つまり道路側





 ↓渡良瀬橋の写真も送ってくれた





 ↓さぁさぁ いよいよ歌詞に出てくる床屋さんがココですよ!

  「店主のオジさんはスゴク気さくな人だったよ」と金子君。





 ↓左角にある掲示板には案内書きがあります





  ↓これがあの ポツンとある公衆電話BOX \(^O^)/オォォ!!




 ↓これこれ! でも電話機自体はグレーから緑色に代わってた





 ↓中に入ってみたらこんなパンフレットがあったんだって





 ↓さらに 八雲神社 にお参り \(^◇^)/ワォォーン!



う、う、う、うわわーん、うらやましいぞォー!

自称 "ミーハーホタル" であるワタクシ☆電ボ

この 写真1枚1枚 を眺めるたびに鳥肌が立ってしまいます。

写真全てが 宝物


次は

いつか西島三重子さんが歌ってた池上線に行ってくれー

おぉそうだ!

ドラマ 俺たちの旅 の"井の頭公園"やらその噴水やら

残念だけど解体されたらしい"たちばな荘"の跡地やら

劇中で時々出てたあの坂道もいいなぁ(^o^)

....と、ひそかに 期待しています、むふふふふ。


キャーッ!!  ミーハーバンザーイ \(^◇^)/

ご当地ソングやドラマの ご当地ロケ地 って

なぜかワクワクドキドキしてしまうんですけど(笑)


でも 不思議なことに

クルマに関しては全く流行を追わないんですよねー


Posted at 2017/11/11 11:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マツダッシュ 後日談書いてあった。すみません(笑」
何シテル?   03/18 21:42
■仕事は理系、でも頭の中は文系という   なんともやるせない毎日を送っております。 ■乗り継いだ単車 ※このブログにも1話~11話として書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
頭が良くてスポーツ万能、おまけに爽やか。 イケメン学級委員長みたいなクルマです。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
メカよりフィーリング重視で車と付き合っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation