• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆電ボのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

師走の掃除

師走の掃除







師走まっしぐらの12月30日になりました。

ジェッタの車検は

部品に関わる問題が発生してしまって

意図しなかった年越しになってしまいました・・・(´・ω・`)



さて そんな年の瀬

今年も明日で終わるのか・・・と、ふとこの一年を想いめぐらし

正月休み中もずっと仕事にもかかわらず、決心したのです!

「中掃除をしよう」

大掃除は時間が掛かるし、掃除機で埃をとるくらいはいつものことだし。



というわけで


いつもは見向きもしないキャンプ用の折り畳みテーブルの下を

覗いたら なにやら大きな段ボール箱が見えました。


埃まみれのそれを 軍手をした手で引っ張りだしたら

こんなのが出てきました。







おぉぉぉぉ!  これは!

三菱とスバルが好きなワタクシ☆電ボ、

そういや何年前だったか とにかくずーっと前に

ディアゴスティーニの連載でコツコツ作ったんだっけ(^O^)


早速取り出してみたら

あらら タイヤも過激なものに取り換えていたみたいだ。








使い方はすっかり忘れてしまったけど

充電池も充電器も まだ使えそうな気がするね。






カッコイイ~\(^v^)/



これで 来春の暇つぶし決定!!



ところで


もう一つのこれってどう見てもミニ四駆なんだけど

これは全く記憶がないんだなぁー




開けてみたら


おぉぉぉ!!! これもラジコン!






車体は 長さが約47cm

こんなの もはや ミニ じゃないですね(笑) 

これも来春の暇つぶしに決定だなぁー


今年の中掃除は

思ってもいなかった嬉しい物が出てきた中掃除となりました。



皆さん、来年もどうぞよろしく~





Posted at 2017/12/30 12:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2017年12月22日 イイね!

いかがですかぁ

いかがですかぁ











水曜日のことでした。

快適な代車のポロを運転しながら

ふと目につく [ガソリンは満タンでお返しください] の文字。




気がつけば 燃料メーターも2/3ほどになっています。


もちろん 車検あがりには 素直に満タンで返すつもりなんだけど

どのくらいまでメーターの針が上がるのか

ちょっと700円分だけ試しに入れてみようなんて思って

いつものコ〇〇石油のセルフGSで入れていたら

いきなり声を掛けられました。

「おクルマのメンテナンスはいかがですかぁ?」



「オイル交換、タイヤの交換、車検も承りますよ。」

「はい!?」

「この青色~随分綺麗に乗られていますねっ♡♡

「あぁ、これ代車です。車検に出していまして。」

「どんなクルマに乗ってらっしゃるんですかぁ?」

「だいたい27年前の古いクルマです。」

「えーっ!!」

「もう28万kmくらい走ってて。」

「えーっ!!」

「車検はプロに任せるとして、

オイル交換とかタイヤ交換はDIYでやることにしてまして。」

「えーっ!!」

すると おもむろに

 「その道のかたですか?」・・・・??

    ↑その道ってどの道なんだよ・・・(^o^)

「いや誰だってそのくらいはできるかと思いますけど・・・」


「私、そういうレトロなクルマが大好きなんですぅぅ」だって

・`)まぁ当然セールストークでしょうけど


「じゃあ車検あがりにまたそのレトロカーで来ますね。」 と、

言い残して 早々に立ち去ろうとしてドアミラーを見たら

"えーっ!!の人" が 心配そうな表情をしながら指をさした先、

見事に給油口のフタが開いていて

かなりカッコ悪い思いをしました(^O^)

"その道の人" なのになぁーアハハハハ/(^O^)\ワオーン




Posted at 2017/12/23 12:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

師走、旧車の車検

師走、旧車の車検







ジェッタは車検で入庫中。

フューエルホースとそのクランプやら

ステアリングラックのブーツとそのクランプやら

インジェクションのOリングやらダメな部分が判明しました。






毎度のことながら

その中の在庫切れになってしまったパーツを

どうにか自力で探して 取り寄せ中というところです。


なので このところ毎日代車生活ですよ。



足になってくれているこの青いVWポロは

その安心感といったらもぅ ジェッタの100倍! (^v^)

足がいい! そして 乗り心地はガッチリ!

そして燃料計の針がほとんど動かないから燃費もいい!


ドアハンドルをはじめ

シフトレバーやらウィンカーレバーやらライトのスイッチやら

そういった操作物のひとつひとつが

スゴクしっかり カチッ と していて頼もしいんだなぁ。




ただ・・・・たったひとつだけジェッタが勝っていると思うのは

何というか直線的に効いていくブレーキの踏み心地でしょうかね。

ブレーキのコントロールがしやすくて

ジェッタは踏んだだけ効いて、踏んだだけキッチリ止まれます。


それにしても12月のVW店はかなり忙しいようで

「この師走に旧車の車検だって!?」

なーんて声が聞こえてきそうで申し訳ないですぅー




Posted at 2017/12/16 10:37:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2017年12月09日 イイね!

朝霞駅西口

朝霞駅西口










「行ってきたよ!」


電話でそんなふうに言ってきたのは

この前、渡良瀬橋の

あの電話BOXまで4時間かけてスクーターで行った

このブログでも何度か登場している この人 金子君

「撮った写真もメールに付けといたから」


そのメールを見ると

[ありがとう] とか [心をこめて] とか書いてある歌碑でした。

その下には 本田美奈子 というサイン??




あっ! そうか!

2005年の11月に 急性骨髄性白血病

亡くなってしまった80年代のアイドル歌手本田美奈子さん

それも38歳という若さでした。


その歌碑が東武東上線 埼玉県の朝霞駅西口 

すぐ近くに建っていて、今でもファンが訪れるそうです。







   ↓この銀色円筒形の上を押すと歌が流れるようです



「ボタン押してどんな曲が聴こえたの?」

「そ、それが.....」

この日はフリーマーケットで賑わっていたから

気おくれして 押せなかったと(笑)    うわーん!

自称ミーハーホタルの ワタクシ☆電ボ

関東住みの人が うらやましい限りですー



Posted at 2017/12/09 11:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

結果が出ました

結果が出ました










先々月の ブログ記事 でご紹介した

宮城県仙台市 図柄入りナンバープレート のデザイン投票ですが

ついに!  その結果が発表されました。

   ↓

   ↓

   ↓

 採用されたデザインは

   ↓

   ↓

   ↓

 それは

   ↓ 

   ↓

   ↓

 C案でした!!


C案のカラー



C案のモノクロ


やっぱりなぁ これが一番無難でしょうね。

来年2018年の10月頃から

このナンバーを付けたクルマを見かけることになるわけです。


ちなみに投票数は

 A案 → 2655票

 B案 → 2341票

 C案 → 3086票

ということでした。


詳しくは 仙台市のホームページ でも確認してみてください。





Posted at 2017/12/02 14:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マツダッシュ 後日談書いてあった。すみません(笑」
何シテル?   03/18 21:42
■仕事は理系、でも頭の中は文系という   なんともやるせない毎日を送っております。 ■乗り継いだ単車 ※このブログにも1話~11話として書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
頭が良くてスポーツ万能、おまけに爽やか。 イケメン学級委員長みたいなクルマです。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
メカよりフィーリング重視で車と付き合っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation