• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆電ボのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ccウォータープロテクト。たまにシェイクワックス。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 14:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月02日 イイね!

44444kmの4.4

44444kmの4.4









             この前、気づいたんです。
             ↓おぉっ! あと10kmで4並び
alt
  
            ↓そして次の日 達成~(^^♪
alt

そしてさらに
家の駐車スペースにバックしながらふと気づいたんです。
あれ!? あと たった100m走るだけで"44444 4.4"じゃないかって。
      ↓
      ↓
    たった100m
         ↓
         ↓
       そして翌日
          ↓
  ・・・・・ゲゲッ すっかり 忘れてました┐(´v`)┌
 
 こうなったら次回は45678 90だな~~



Posted at 2022/07/02 10:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2022年06月18日 イイね!

リアゲートドレンホース

リアゲートドレンホース








リアゲートを開けたところの中央部分に小さな穴があります。
                    ↓コレ何??
alt

直感で、水抜き穴じゃないのかなと思いました。
でもこんな小さな穴で水抜き?
VW店の担当の方に聞いたらやっぱりそうみたいです。

リアゲートを開けたり、リアカメラを使用する時の雨対策らしい。
なるほどなるほど!

穴とホースの中心がズレているので
あくまでも応急処置でテープを貼って合わせてみまして
                  ↓
alt

早速、パーツを取り寄せてもらって交換修理してもらいました。
梅雨時期だしね。

"ドレンホース"という名称らしいです。
        ↓先端の黒い部分が経年劣化でボロボロ
alt


                 ↓交換後
alt

Jettaの時もそうだったけど何でもない部分が壊れます。
さすがはVW! (^v^)b

でも無事治りました~




Posted at 2022/06/18 11:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年04月16日 イイね!

エアコンフィルターを交換しました

エアコンフィルターを交換しました










  春ですよ春! エアコンフィルターの交換時期になりました。
 早速、交換してみましょうかね。
       
alt



     ↓グローブBOX内のハニカム形フタを外して
        白いフィルター本体を引き出して
alt



      ↓一年間使ったフィルター      ↓新品フィルター
alt



        ↓3ヶ所あるフタの留金部分のアップです
            なるほどこうなっているのか
alt



     ↓ということは留めてある3ヶ所の部分は
      1ヶ所ずつ上に上げながら引っ張るといいかも知れません
alt


  というわけで今回も無事交換できました\(^v^)/

   約一年前、
   去年の詳しい交換作業 こちらです
               (別ウィンドウで開きます)





Posted at 2022/04/16 12:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年03月27日 イイね!

夏タイヤに交換しました

夏タイヤに交換しました









もう降らないよね。
週間天気予報でも雪マークは無いし。

というわけで夏タイヤに交換しました。

       ↓空気圧をチェックして
alt


      ↓夏タイヤはダンロップのVEURO 205/55R16 
alt


    ↓今回、インパクトドライバーを使ってみました。
        インパクトレンチじゃないので十字レンチの代わりです。
        そのままホイールボルトを緩めることはできないけど
        これでもかなりスピードアップになりましたよ。          
alt



      ↓最後はもちろんトルクレンチでカチッと仕上げて
alt

      はい終了~(´v`)b
        




Posted at 2022/03/27 16:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

「@マツダッシュ 後日談書いてあった。すみません(笑」
何シテル?   03/18 21:42
■仕事は理系、でも頭の中は文系という   なんともやるせない毎日を送っております。 ■乗り継いだ単車 ※このブログにも1話~11話として書きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
頭が良くてスポーツ万能、おまけに爽やか。 イケメン学級委員長みたいなクルマです。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
メカよりフィーリング重視で車と付き合っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation