• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

V98WパジェロにCOLTSPEEDボンネットダンパーを付けましたよ...

V98WパジェロにCOLTSPEEDボンネットダンパーを付けましたよ...  お待たせしました(爆)

 遂にCOLTSPEEDのボンネットダンパーを付けましたよ♪

 コレかなりイイですね♪去年の春くらいからずっと欲しかった一品なので、かなり嬉しいです。


 大晦日の午前中に施工したんですが、作業時間は...のんびりやって1時間半くらいですかねぇ。

 ぱじぇとしさんやPAFEさんからアドバイスをいただいていたんで、作業の手戻りがなかったのがよかったです。

 ちなみに、結局作業は一人でやりましたし、ボンネット外してません...(笑)

 なんか淡々と作業していて、人手が欲しくなったら手伝ってもらおうなんて考えてたら...終わってました(笑)



 作業後は感動モンです。

 だってボンネット開けるのに片手で全ての作業が終わるんですもの♪

 ↓こんな感じで♪



 まぁでも、走りには関係ないし、外観が変わるワケでもないんですが、妙にワクワクして満足感のあるパーツですね。コレ。

 以前、yasさんにもコメントもらってましたが、「妙に雰囲気が盛り上がるんです!」


 なんかクルマが高級になったような感じがして超満足ですね♪



 最近...性格が軟派になったもんです...。走り重視のみなさんスミマセン(爆)


 そんな軟派なパーツのレビューはこちら↓

■パーツレビュー「コルトスピード COLTSPEEDボンネットダンパー」
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2665580/parts.aspx


 ※整備手帳のアップはもうちょっと待ってくださいね。なにせ写真24枚の超大作になっちゃってますんで、写真のトリミングとかに時間がかかりそうです。
ブログ一覧 | V98Wパジェロパーツレビュー | 日記
Posted at 2010/01/05 00:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年1月5日 0:58
装着完了しましたか、良いですね~。
ダンパーボディが白ってのも良いですね。
パジェロは高級車ですから、また一段と
高級感がアップしましたね~。

今後、ボンネットを開ける回数が増えたりして・・・(^^;)

V7系にもあると良いのですが・・・。
コメントへの返答
2010年1月5日 23:54
 アドバイスありがとうございました♪お陰で無事に装着できました♪

 このダンパーはアウトランダーやD:5での装着例はいっぱいあるんですが、パジェロはぱじぇとしさんだけでした。

 白はさりげなく存在を主張してくれるのがイイですね♪

 ボンネット開けまくりです!
2010年1月5日 1:07
ボンネットがフワ~っと上がると不思議な感じです♪

これって閉める時は、ある程度の場所からボンネットの重量で閉るんですか?

これは、ボンネットを開ける回数が増えそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 23:57
 こんなにフワ~っと上がるとは予想してませんでした。嬉しい誤算です♪

 閉めるときは、ご指摘のとおりですが、一気にロックまで...とはいかなかったような気がします。今週末にでも確認しておきますね。

 エンジンルームをドレスアップしちゃいそうです(爆)
2010年1月5日 1:11
いいですねぇコレ♪

ま、まさかスタンドで給油するとき“ワザと”間違ってボンネット開けたりして!?
コメントへの返答
2010年1月5日 23:59
 イイですコレ♪

 まちゃさんもコルト教徒なんですから逝っちゃいましょう!

 スタンドで給油時に...セルフなんで誰も見てくれません(泣)
2010年1月5日 1:33
あけおめです(*^-^*)

ボンネットダンパー・・・カナリお洒落です♪

お洒落アイテムとしては一級品ですね(^-^)
コメントへの返答
2010年1月6日 0:01
あけおめです~♪
長距離移動お疲れ様でした。

ボンネットダンパーけっこうイイでしょ?
お値段はゴルフ1回分ですよ。どうですか?
2010年1月5日 8:03
わたしもほしーなーと思ったり、でも意外とボンネット開けないなーとも。でも動画見るとうずうずしますなー。次の安値の時かなー?
コメントへの返答
2010年1月6日 0:04
はい。その葛藤はず~っとしてました。

だって開けない限り誰も見てくれませんから。

でもイイんです!自己満足です!

ししふう号のフォグと同じ精神です。点灯しなきゃ誰も気づかない...。
2010年1月5日 15:34
今年もよろしくお願いします。

あぁ・・やっぱりコレ、最高ですね(*´Д`)
なんとか装着を目論見ます!
コメントへの返答
2010年1月6日 0:05
よろしくお願いしま~す♪

わかってますよ~♪
コレは絶対yasさんのツボに入ってることは...

yasさんのために動画撮っときましたから♪
2010年1月5日 15:43
こんにちは。

ボンネットダンパー、かなり良さそうですね。
前車がダンパー付だったんですが、Pにないのが残念です。
コメントへの返答
2010年1月6日 0:10
萌えるパーツです。

前車ってGTRのときですか?
高級クーペやセダンは純正での装着率が高いですよね。

三菱さんもフラッグシップカーなんだから上位グレードだけでも純正装着するくらいの茶目っ気が欲しいですね~。
2010年1月5日 22:51
イイですねうれしい顔るんるん

V7系の重いボンネットにも耐えれそうなら流用するのですが…爆弾
冬は1年で一番出掛け物入りなので、ボクはしばらく車いじりはお預けですね~冷や汗
コメントへの返答
2010年1月6日 0:13
kisi tomo号には絶対似合うパーツなんですが、V7系のボンネットの重さに耐えられるかどうかは未知数です。

NPNのV7系ユーザでまとめ買いするようならコルトスピードさんも作ってくれないですかね~。限定で。
2010年1月6日 0:29
手は添えるだけって感じであいちゃうんですね★

現行のアルミボンネットと違ってV6/7系はボンネットがスチール?なので重たいんですよね~。着くならめっちゃ欲しいアイテムです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2010年1月6日 1:28
 キッカケ与えれば開いちゃいます♪

 銭さんも食いつくと思ってましたよ。ニヤリ♪

 やはりNPNでV7系ユーザー集めて購入数コミットで限定製作してもらうとか?コルトさんに。

 もともとそんなに販売数があるアイテムとは思いづらいので、敷居値はそんなに高くなさそうなんですけど。あとは値段かしら?
2010年1月7日 16:18
見ましたぞ見ましたぞ!

本日同じブツが我が家にも到着しましたが・・・

寒過ぎて装着断念しちょります(^^;)

でも、この動画見たら早く同じ快感を味わいたくなってしまいました!!

皆さんのご意見どおりわたしも意味も無くボンネット開閉数増えそうです(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 0:10
 遂に到着しましたか!

 作業は1~1.5時間くらいで完了しますよ♪

 でも付くまでもアレコレ考えて楽しいですよね。

 頑張ってください。

プロフィール

「GWはのんびりと。。。 http://cvw.jp/b/443349/48412607/
何シテル?   05/05 17:29
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

作成して取り付けました。帯電電荷低減装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:02:17
槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation