
先日、東京に所用で出掛けてきまして...ものはついででイロイロ片付けてきました...♪
日にちは1月30日。東京で(多分)初雪が降った日でした...。確かに天気予報は「雪が降るかも?」なんて言ってましたが、横浜は快晴だったんで「本当?」みたいな感じでしたが、首都高湾岸線を走行していると横浜ベイブリッジあたりから見る東京方面に暗雲が(笑)...
「確かにありゃ雪雲だねぇ...」と車内の意見が一致...。四駆とはいえ、ウチのクルマのタイヤはHTタイヤ...。降ったらアウトですが、「積もりゃしないでしょ...」とこちらも意見が一致。強行デス。
で、まずは日本橋蛎殻町にある『水天宮』、本日のメイン♪
安産祈願で有名な神社デス。お守り返してなかったのと、子供の無事の成長を祈願してきました...
ここはいつ来ても賑やかですね。妊婦さん連れのカップルや生まれたてのお子さん連れの家族など幸せオーラ全開で、見てるこっちまで癒されちゃいます。
いや~歳かな~?最近フツーに小さな子供見て癒されちゃってマス...
で...これで、所用ミッション完了♪
もちろん悪巧みはココから...
『関東三十六不動霊場巡り』デス。水天宮に近い札所は既にチェック済み。何箇所か結構かたまっているんですが、財務相と娘をあんまり連れ回して疲れさせると次から付き合ってくれなくなっちゃいますので、今回は1箇所でガマン。
イチバン近くにあった『薬研堀不動院』へ...
う~んなんてキッチュな建物...。
その昔、タモリ倶楽部にあった1コーナー『東京トワイライトゾーン』に出てきそうデス(笑)
しかも、いただいたココのしおりを読むとそこには『川崎大師東京別院』の文字が...
...本院の方が自宅から近いんですけど~(爆)
でも、まっ、これで全36箇所中、3箇所制覇!
さて、帰るか...と出発すると、同乗していたウチのご隠居が、「東京スカイツリーを見に連れてけ」と...
あれ?去年の10月に見に行ったじゃんと思ったら、「進捗が見たい...」とのこと。
「現場監督かっ!」とツッコミを入れたくなるほどのシンプルな理由でしたが、まあ近いし...もう一度行ってみたい地点があったので...
それが...ココ♪
ここは、上野・浅草方面から『駒形橋』を渡って『清澄通り』に入ったすぐの地点。
目の前にそびえ建つスカイツリーを堪能出来る場所デス♪
前回は、予期せず発見した場所かつ運転中で写真が取れなかったので、今回はリベンジです。
両国から『清澄通り』を北上すると『清澄通り』は『駒形橋』のところで右折になるんですが、ココを右折するクルマは意外と少ないので、後ろにクルマがいないことを確認の上、一時停止して写真を1枚♪
念願の写真が撮れました♪
で、ご隠居も進捗確認が出来たとのことで、このままスルー(笑) 帰路に着きます...が、車内では「小腹が減った」との大合唱。
「おうだったら鯛焼き屋でも見つけたら買ったるわい!」と啖呵を切ったら、目の前に鯛焼き屋さんが...(爆)
コレ、『蔵前橋通り』の『石原三丁目交差点』近くにある『たい焼き こうちゃん!』というお店の鯛焼きなんですが、超ウマっ♪
鯛焼きを食べ尽くしているワケじゃないので、コレよりウマい鯛焼きはきっとあるんでしょうけど、少なくともこのときの車内では大絶賛!
薄皮でパリパリ香ばしく中の小倉あんも甘すぎずgoo!
これで『関東三十六不動霊場巡り』のB級グルメ縛りもOK♪キッチュなお不動さんには鯛焼きがよくお似合いでした...♪
その他の写真や情報はフォトギャラリーとかお勧めスポットを見てください。
■フォトギャラリー『V98Wパジェロで水天宮と薬研堀不動院と東京スカイツリーに行きましたよ♪2011年1月30日』
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2468115/photo.aspx
■お勧めスポット『水天宮』
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/spot/559839/
■お勧めスポット『薬研堀不動院(川崎大師東京別院)』
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/spot/559841/
■お勧めスポット『たい焼き こうちゃん!』
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/spot/559842/
その後、帰路に着いたんですが、途中都内は吹雪のような雪が...積もる気配がなかったのですが、結構スゴかったです。
...でも多摩川渡って神奈川県に入ったとたん快晴! へんな天気の1日でしたね。
Posted at 2011/02/21 00:49:40 | |
トラックバック(0) |
関東三十六不動霊場 | 日記