• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.SAMのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

新カテゴリ『公園に行こう♪』始めました♪...

新カテゴリ『公園に行こう♪』始めました♪... 最近、うちの財務相がハマっているサイトがありまして...

 ナニ見てんのかな~と思って覗いて見ると...

 『1000円持って公園に行こう!』なるサイト。どうやら娘の情操教育に目覚めた様子...

 しかし...『1000円持って...』とはどうやらほぼ無料で子供を遊ばせることの出来る公園を紹介するサイトらしく...。

 「ウチの家計ってそんなに逼迫してるんですか?」なんて聞いた日にはクルマいじりはもとより、飲みにも行けなくなっちゃいそうなので、そこは言葉を飲み込んで...。

 「へ~こんなにいろんな公園があるんだね~。しかも無料とかも多くてお得感満載じゃん♪今度行ってみようよ!」とご機嫌を伺ってみたトコロ、さっそく行ってみようというコトになりまして...行ってきました。

 手始めは『相模原市立鹿沼公園』。ウチから割りとお手軽な距離にあるんですが、もっと近いトコロもあるワケで...「なんでココ?」と聞いてみたトコロ...なにやら『交通公園』があるらしく、情操教育のために行ってみたいと...。

 『情操教育』って...1歳8ヶ月なんデスけど...(汗)

 まあ『交通公園』という響きに魅せられたので行ってみることにした次第。



 『交通公園』って戦後高度成長期の遺産で自転車の正しい乗り方を教えるための施設だそうですね。なので園内で乗る自転車を無料で貸し出してくれてました。

 案の定、ウチの娘が乗れる自転車タイプのものはなく、唯一乗れたのが...コレ↓



 モーターすら付いてませんので、大人が引っ張ります。なんて地球に優しいんでしょう(笑)

 でもこれって情操教育じゃなくって、洗○って言わない?と言いかけましたが...止めときました(爆)


 ココでの目玉はもうヒトツ...それがコレ↓



 萌えます♪ D52を見たの初めてだったんで、かなり萌えてました...。

 雑誌の写真なんかでみると「前のめりでなんだか不恰好だな~」なんて思ってたんですが、どうしてどうして、流石は国内最大の貨物用蒸気機関車。近くでみると存在感で圧倒されました♪

 いや~交通公園侮りがたしですね。自転車やゴーカート、豆自動車の貸し出しが無料で、更に鹿沼公園にいたっては、駐車場も無料♪

 あ...



 そういや、寒い日だったのであたたかいお茶買ったっけ...てなことで、この日の出費は260円。



 公園巡り...アリです。 この企画もシリーズモノになりそうな予感♪


 その他の写真はフォトギャラリーをご覧ください。


■フォトギャラリー『V98Wパジェロで相模原市立鹿沼公園(交通公園)に行きましたよ♪2011年2月6日』
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2474580/photo.aspx
Posted at 2011/02/26 03:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公園に行こう♪ | 日記

プロフィール

「GWはのんびりと。。。 http://cvw.jp/b/443349/48412607/
何シテル?   05/05 17:29
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

作成して取り付けました。帯電電荷低減装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:02:17
槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation