• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.SAMのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

オマケだからつい。。。ね...

オマケだからつい。。。ね...あと2種類。
Posted at 2013/09/21 12:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月03日 イイね!

遂に手を出してしまった(;´д`)...

遂に手を出してしまった(;´д`)... 先日の某部長のブログにさりげなく載せられていたあの写真...

わたしゃ見逃しませんよ...


もちろん探し出しました(爆)


3,990円かぁ...


熟考後、先週土曜日に大磯ロン○ビーチに行った帰りにそれとなく財務相に打診。

意外にもアッサリOKが♪


ロン○ビーチ用の水着買うって言ったときに素直に応じておいて良かった♪


ウチの財務相サマは目下、断捨離が人生の目的のようになっておりまして、消えモノへの出費については問題ないのですが、有形資産への投資については許可が下りにくい昨今なので奇跡が起きました(驚)

鉄は熱い内に打てと申しますので、さっそく某密林をチェック。

アレ?密林在庫が無くなっちゃてるぞ?
パートナーベンダーはまだあるけど。

う~ん。パートナーベンダーモノは送料がかかるからなぁ。と躊躇したあとで何でも売ってるヨド○シ.comをチェック。

密林よりもちょっとだけ高いけどポイントを考慮すれば、むしろ安い。

じゃあ実物でも拝みにいくかと横浜店へ...

パールホワイトはあったけど2トーン3ウェイは先週入荷後、即売れたとか...

呑気に構えてたけど、この時点で理性がブチッと切れまして...

気がついたらお取り寄せオーダーしてました(爆)



まあ、いいか。



パールホワイトの実物見ましたけど、コレがなかなか良く出来ているので。



手に入ったらミニラーズの攻撃を避けるために即押し入れに疎開ですが(爆)


Posted at 2013/09/03 08:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年07月29日 イイね!

こんなのGetしました...

こんなのGetしました...先週末は相模原にあるJAXAのオープンキャンパスに出かけました。。。

普段入れないところに入れるのは萌えますね。

で、GetしたのがJAXAワッペン。

構内でしか買えないレアグッズ、と言いたいところですが、実はAmazonでも買えます(爆)

でも生協価格なのか消費税サービスでちょっとお買い得♪

ワッペンコレクションがまた増えました♪


オープンキャンパスから帰宅中に娘1号が発熱。う~ん。女性宇宙飛行士には向かなそうデス(泣)
※まあ他の用もキャンセルして早期帰宅したおかげで土曜の夜の豪雨には間一髪合わずにすみましたけど。


追記。
ちなみに今朝はもうけろっとシテマス。
Posted at 2013/07/29 23:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユニークスポット | 日記
2013年07月13日 イイね!

オニだね。オニ♪

まちゃさんのナニしてるにイイねを押すhideさんはオニやなぁと思いながらも。。。ボクもついポチっと(爆)
Posted at 2013/07/13 13:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

週末二連敗。まぁやむ無しなんだけ...

週末二連敗。まぁやむ無しなんだけ...連敗といえば、今、最大の関心事はJリーグ。。。

我が大宮アルディージャがJ1昇格以来初の1位をキープ。ここ数年は降格争いの常連だったのに。。。ドウシチャッタノカネ(笑)

不敗記録が途絶えた敗戦の後ズルズル連敗するかな?と思ってたら連敗どころか連勝とは。

天変地異の前触れかと言われたり言われなかったり。。。

サッカーは監督の腕次第。とはよく言ったもんですね。

しかし長くアルディージャを見続けてるともうね、見方がひねくれちゃいましてね、あと何点勝ち点取れば残留確定って計算の方が先に立っちゃうんですよね(爆)

残留のボーダーは例年35~40。40超となれば残留確定的。

ちなみに、現在のアルディージャの勝ち点は32(第13節)

残り試合は例年通りならば20~21試合。

そのうち3勝してくれれば確定的。7引き分けでもイイよん。優勝なんて高望みしないから今年こそは残留争いなんかしないでね。。。



それはさておき、ナニが週末二連敗かと言うと、鉄イベントです。

この週末はお見事なまでに娘1号2号が発熱発症。全ての外出予定はキャンセルです。

姉妹仲イイね(泣)

娘2号に至っては、熱がなかなか下がらないのでもしやと思い日曜日に開いている耳鼻咽喉科に行って診察を受けたら初期の中耳炎との診断。危ない、危ない。

子供がこれくらいの時期はホント予定が立てられないもんですね。ヤレヤレ。10年後位にはもう相手をしてくれなくなるでしょうからそれまでは自分の趣味は封印かな(涙)

来月は昨年同様、ネズミー王国お泊まり2連チャンが待ってるのでそれまでに治してネ。
今回も血を吐く思いで無い金にモノ言わせて無記入ファストパス5枚付きのチケットなんだから(爆)

で、写真は皆さまへのお詫びの一品。

門司の公園に保存されているEF30の初号機。関門トンネル専用機関車です。
希少なELの保存機の写真をアップしますんで、こちらで今回はご容赦のほどを。
Posted at 2013/05/28 00:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「GWはのんびりと。。。 http://cvw.jp/b/443349/48412607/
何シテル?   05/05 17:29
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

作成して取り付けました。帯電電荷低減装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:02:17
槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation