• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgt.SAMのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

先週末はロタで軟禁...

 娘が入院しましてね...週末は病院で軟禁されてました...。

 原因は『ロタウィルス』...。

 大人では聞きなれないウィルスですが、子供はよくやられるそうです...。

 症状は...嘔吐と下痢。


 この症状、大人だと『ノロウィルス』が有名ですが、お子サマ界では『ロタ』の方がメジャーな様子。


 結構気をつけてたつもりですが、脱水症状も併発して、一発入院に...。


 ゴメンネ~気をつけてたつもりなんだけど~。


 どうやら退院まで1週間くらいかかりそう(泣)


 で、先週末は付き添いでズ~っと病院内に...。


 また今朝からはウチの財務相までが同じ症状でダウン。

 さすがにこちらまで入院とはなりませんが、家族3人中2名ダウン...となると、原因は?ってことに...。

 そういえば先週頭、ちょっと腹痛かったことはありましたが...ここでボクが発病しなかった場合、キャリアは誰だってコトに...。


 やばい、どっちに転んでも、先には修羅場が...
Posted at 2010/11/29 23:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年11月25日 イイね!

時効になる前に秋の思い出をUP!...

時効になる前に秋の思い出をUP!... 『時効になる前に』シリーズ第二弾デス。

 10月は意外にいろんなトコロに出かけてまして...そのあたりをフォトギャラリーに収めてみました...。


 正直既に賞味期限切れのような気もしますが...。


 でもねぇ...自分のフォトギャラリー見返してみると、おお1年前の今頃はこんなトコ出かけてたんだぁ...また行ってみるかな?とかの用途に使えると先日気づいたので、載せてみようかと...

■V98Wパジェロで箱根に遊びに行きましたよ2010年10月2日
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2335897/photo.aspx

■V98Wパジェロで東京見物に行きましたよ2010年10月11日
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2345848/photo.aspx
2010年11月15日 イイね!

思い立ったらステルスで聖地サイボクへ...

思い立ったらステルスで聖地サイボクへ... はい、タイトル通りステルスでサイボクハム本店に行ってきましたよ(爆)...

 今週末は山梨に居る予定でしたが、急遽キャンセルになりまして、久々に予定の無い週末に...

 久々の朝練もあったようなのですが...




 ...いつも通り、無理ですね。今の環境ではねぇ。


 で、日曜の朝に久々のんびりムードでサンジャポなんかを観終わってさてどこか出かけようか~なんて話になって...



 ...CTさんたちはどうせサイボクも行ってるんだろうなぁなんて考えてたら、



 ...気が付いたら国道16号線北上してました(爆)


 目的はサイボクのハンバーグパティ!久々に肉汁たっぷりのハンバーグが食べたくなりましてね(笑)


 ウチからサイボクハム本店までは、国道16号線北上、怒涛の一般道作戦でも渋滞さえなければ大体2時間。第三京浜~環状八号~関越道ルートでも大体1時間45分。ならば一般道でしょ?

 午後3時前にサイボク到着の完全ステルス作戦。で、お約束の駐車場の写真。サイボク着いたらいつの間にか晴れ間がありましたね。のどかな秋の写真になりました(笑)

 しかし現地滞在は1時間のタッチアンドゴー!だってハンバーグパティだけが目当てだったんですもん。

 とはいえ、美味しそうな手作りイチゴジャムとかタマゴとかコロッケとかも仕入れましたが(笑)

 で、帰路は国道16号線の1車線化渋滞を避けるために抜け道探索などした上、多摩境のコストコなんかにも立ち寄ってから帰宅です。

 今回、現地の食べ歩きはしませんでしたが、デリでスペアリブをテイクアウトしてきましたので、夕食はスペアリブとコロッケです。

 いや~家でチンして食べてもサイボクのスペアリブは美味しいですねぇ...

 追伸:
 CTさまみなさま、サイボクにも行ってるのはおおよそ想像出来てましたが、敢えて連絡はしませんでした。スミマセン。だって完全に時間差だったんですもの。
Posted at 2010/11/15 01:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物スポット | 日記
2010年11月14日 イイね!

時効になる前に夏の思い出をUP...

時効になる前に夏の思い出をUP... このところ、仕事も休日も忙しくてみんカラをなかなかUPできていませんでしたが、資格取得の試験も終わり、結果を待つのみとなったので、1つ負担が減りました...。

 だもんで、夏の思い出を時効前にUP!...いや既に時効か...(爆)

 3ヶ月前に長野県諏訪地方にある諏訪大社と霧が峰高原に出掛けた様子をギャラリーにUPしました♪

 真夏のイチバン暑い時期でしたので、盆地の諏訪はとても暑かったです。標高1000m近いのにね。

 八ヶ岳あたりまではしょっちゅう行ってますが、諏訪に足を伸ばすのは久しぶり。ましてや霧が峰高原なんて...何十年ぶりかって感じでとても新鮮でしたね。

 そんな模様はこちらのフォトギャラにて...(来年の夏の参考用にどうぞ)

■V98Wパジェロで諏訪大社~霧が峰に遊びに行きましたよ2010年8月7日【その1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2328069/photo.aspx

■V98Wパジェロで諏訪大社~霧が峰に遊びに行きましたよ2010年8月7日【その2】
https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/367370/2328359/photo.aspx
Posted at 2010/11/14 11:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

闇ブローカー暗躍(爆)...

闇ブローカー暗躍(爆)... 闇ブローカー扱いされているボクが来ましたよ...

 え~11/6(土)のcarviewインタビュー企画『三菱SUV特集(仮)』にご参加いただけたパジェロユーザーのみなさま、どうもありがとうございました...。

■tom師匠
 無断で推薦して事後承諾になりましてどうもスミマセンでした...。carviewさんの条件に合致しているヒトで真っ先に思いついたのが師匠でした...。でもキレイなおねいさんとにこやかに談笑されていらっしゃる姿...うらやま、もとい微笑ましかったデス♪

■onikさん
 無理やり時間作っていただいてありがとうございました♪onikさんのクルマのイジリ具合が紹介できるボーダーのギリギリ内側だったんですよ...。なんかあのあとカメラマンさんと談笑されてましたね。良い情報があったら共有してくださいね♪

■kitaさん
 いや~お疲れ様でした...お忙しいなかのご来訪感謝感謝です。挨拶もソコソコで引き揚げてしまってスミマセンでした...邪魔になっちゃいけないな...と思いまして。


 ちょっとみなさまに内幕をバラしますと...今回の募集は現行パジェロユーザとのことでした。あと、過度なカスタムを行っていないクルマとの条件付きです。

 意外にこの条件クリアできるユーザーが少なくて、みんカラ友達のV8#系、V9#系かつ首都圏のみなさまのことは全員推薦させていただいています。で。carviewさんがみんカラ記事内容等を確認の上、参加要望のメールを送付しています、登録してあるPCメアドを改めてチェックしてみてください。もしかしたら参加要請のメール来ていて見過ごしちゃってるかもしれませんよ。

 ※写真は撮影中のonikさん号。

プロフィール

「GWはのんびりと。。。 http://cvw.jp/b/443349/48412607/
何シテル?   05/05 17:29
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

作成して取り付けました。帯電電荷低減装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:02:17
槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation