• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいてっくTSIのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

明日は全開日和

明日は、笠岡ふれあい空港で、イベント参加です。

いつも実家に帰るときにお世話になってるエムズさん主催のイベントです。

0-350全開走行、気合い入れて頑張ります。

事故らない程度に(^o^)

ヘルメットも買って、準備万端です。



では、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/05/28 21:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

やってしまいました(悲)。 みなさん、教えてください。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

新年早々、やってしまいました(泣)







ご覧のとおり、ADVAN Racing RSⅡを縁石で、1/3ぐらいガリってしまいました。

ブラックホイールなので、とっても目立つ。

細い道で駐車車両をやり過ごそうと走行中、嫌な音がして会社の駐車場で確認したら、
リムが・・・。

行くんじゃなかった(泣)

ホイール修理でオススメのお店があったら教えてください。

関西、東海であれば嬉しいです。

みなさん、宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/10 21:08:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

オシャレは足元から☆

オシャレは足元から☆車高調とホイールを交換しました。

車高調は、RS-Rの全長調整式。

たまたま安くなるという話を車屋さんから聞き、入れてもらいました。

そして、ホイールはヨコハマでアドバンレーシングのRSⅡ。

リムのアドバンレーシングの刻印がかっこいい。

7月末にリリースされたばかりなので、まだ履いている人は少ないはずです。

19インチ F:8J IN SET 50  R:8.5J IN SET 42

FRONTはあと5mm程スペーサーを入れてツライチにして、
REARはほぼツライチ(少し出てるかも)なのでスペーサーは不要です。

車高はある程度走った後にまた下げます。

今は、メーカー推奨車高です。

乗り心地はというと・・・。

ノーマルの足でも硬めに設定されていて、山を走っても不安感はなかったし、自分は好きでした。
ただ、ゴツゴツ感が強く、段差を越えた後のおさまりが滑らかではなかった。

変更後はゴツゴツした跳ね返りもなく、段差を越えた後もしっかり吸収していて、しなやか。
乗り心地がよくなりました。

山は今度走って、乗り心地を確認しようと思います。

車高調とホイール変えたら、フロント周りが寂しくなったので、次はフロントリップかな。

【全体写真】


【ホイール】


【REARのツライチ具合】
Posted at 2012/08/12 23:17:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

テールライト仕様変更♪

テールライトにフィルムを貼ってもらうために、兵庫県にあるテクネスタジオというお店にテールライトを預けていました。

そして、出来たテールライトを引き取り、昨日純正と交換しました。

貼ってもらったフィルムですが、ドットフィルムです。

普通のスモークはほとんどの人がやっているので、ちょっと違ったことをしてみました。

最初は自分でフィルムを貼ろうと思ったんですが、途中で諦めました(苦笑)

お店の人にとってもきれいに施行して頂いたので大変満足しています。

光量はLEDなので、さほど変わらず、後車にもアピールできると思います。

とってもいい感じ☆

でもトランクスポイラーのストップランプが気になるので、そこもフィルム貼ってスモークにしちゃおう(^o^)/

あとは車高調とホイールだな♪

それさえすれば、バランスよくなるかも☆

[交換前]



[交換後]



[テール全体]



[アップ画像]

Posted at 2012/07/16 22:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

やっとバトンを繋ぎます♪

先週にみん友であるつっkunさんからご指名頂いたんですが、なかなかブログにあげれず・・・。

やっとブログ書きます。

それでは、スタート☆

1:あなたの愛車は?→ VW ゴルフヴァリアント2.0TSI (とりあえず一番でかい排気量♪)

2:新車?中古車?→ 新車

3:いくらした?→ 460諭吉さんぐらい

4:一括?ローン?→ もちろんローン (先は長い↓↓)

5:年式は?→ 2011年

6:今、走行距離どのくらい?→ 19000kmぐらい (走りすぎ??)

7:乗って今年で何年目?→ 0年11ヶ月

8:いつまで乗る予定?→ とりあえず5年は乗って考える

9:愛車のテーマは?→ スポーティーかつヘラフラッシュ的なツーリングワゴン (営業車とは思わせません!!)

10:エアロのメーカーは?→ 純正バンパー (カーボンリップ付けたい!!)

11:ホイールのメーカーは?→ ノーマル (今流行のコンケープに変えたい!!)

12:ダウンサス?車高調?エアサス?→ ノーマル (アイバッハの車高調に変えたい!!)

13:洗車は月何回する?→ 毎週だから4回

14:燃料費は毎月いくら?→ 3諭吉さん

15:一番高かったパーツは?→ セキュリティ (マフラーはタダ♪)

16:今まで総額いくらくらいかかったか?→20諭吉さんぐらい (これから徐々に♪)

17:この車で良かった事は?→ 初めて外車買って今までの愛車とは桁違いに最高♪
                   (今まではサーキット走るための車だったから路線が違うけど楽しかった)
                   いろんな人に出会えて、カーライフがさらに楽しくなったこと♪ありがとうございます↑↑

18:この車で悪かった事は?→ ないけど、あえて言うなら今までとは桁違いにパーツ代が高い!!

19:一番のお気に入りポイントは?→ さすが2Lターボだけあって加速がスムーズで速い♪長距離が楽☆

20:一番嫌いなポイントは?→ アインザッツに変わってるけど、マフラーがちょっとおとなしいかな↓↓

21:次に乗るなら、何に乗る?→ アウディ RS4

22:愛車以外で好きな車は?→ ホンダ シビック (VTECの直管)

23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?→ MINI クーパーS

ゴール☆

次にこのバトンを渡す方は、同じ愛知県に住んでいる、しゅんや@愛知さんにお渡ししたいと思います(^O^)
最近ホイールを変えられ、雑誌に掲載されることになった今注目のBMWオーナーです。
愛車はとってもかっこよく仕上がってます。
では宜しくお願いします☆
下記の物を引用して下さいね♪

1:あなたの愛車は?→
2:新車?中古車?→
3:いくらした?→
4:一括?ローン?→
5:年式は?→
6:今、走行距離どのくらい?→
7:乗って今年で何年目?→
8:いつまで乗る予定?→
9:愛車のテーマは?→
10:エアロのメーカーは?→
11:ホイールのメーカーは?→
12:ダウンサス?車高調?エアサス?→
13:洗車は月何回する?→
14:燃料費は毎月いくら?→
15:一番高かったパーツは?→
16:今まで総額いくらくらいかかったか?→
17:この車で良かった事は?→
18:この車で悪かった事は?→
19:一番のお気に入りポイントは?→
20:一番嫌いなポイントは?→
21:次に乗るなら、何に乗る?→
22:愛車以外で好きな車は?→
23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?→
Posted at 2012/06/29 21:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MIO&HIROちち(ミオチチ)
今日はありがとうございました。
またお願いします。」
何シテル?   07/22 01:01
車歴 バリオスⅡ→タイプM(32)→RX-7(FD)→グランドシビック(EF9)→シビック(EG6)→Golf Variant(2.0 Sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウディMMIシステム再起動方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 10:11:55

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
61,000kmで納車。 しばらく車高はノーマルで、ホイールのみ全車から引き継いで装着。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
サーキット専用車 あえてのインテ4ドア タイプR 希少車 タイヤ:トーヨータイヤ PR ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴルフヴァリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
また欧州車に返り咲きです。 一度手放しましたが、次のオーナーに渡る前に縁があったのかなん ...
スズキ アルトラパン ラパンパン (スズキ アルトラパン)
家族用の車ですが、最低限イジって、かっこいい買い物車を目指して、頑張ります。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation