• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

OSAMPO!!

OSAMPO!!週末だというのに昨日(もう今日か)は仕事で午前様…
当然仕事は好きじゃないので怒りの矛先を何処へ向けようかと仕事中に思案。
せっかくの休み、ゆっくりするのももったいない…早死するな(笑
昨日新しいレンズも着弾したばかり。
人出も落ち着く時期だし。

ゲートオープンを待って、久しぶり!?にここに。(1ヵ月半ぶり)
BRZではお初になります。
気温20度!!
エアコン切って、窓開けて、タバコくわえて。
気持ち良くてしばらく居たかったのですが早々に帰宅。


簡単に洗車を済ませこれから1ヵ月点検。
Posted at 2012/08/25 08:32:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

お久し振りです。

お久し振りです。久し振りに自由な時間が取れた週末の朝。
天気も良かった事もあり、昨日開通したとのニュースも聞き
半年振りに行って来ました。


まともなドライブは久し振りのような…
毎日通勤で乗っていますし、新東名も走ってきたんですがね(笑
今年はGWに間に合い例年と同時期の開通。
売店の一部は雪崩と落石にやられたようですが大丈夫みたいですね。
道路にはもちろん雪がなく、小石が多少出てますが良いコンディションでした。

標高2400m付近の様子

さて、サボっていた洗車でもしますかね。
Posted at 2012/04/28 09:10:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

合格祈願!!

合格祈願!!今年初めての更新になります。
遅ればせながら今年もヨロシクお願いいたします。

今日からセンター試験!
受験する娘を、早朝に最寄りの駅まで送り(相方がですが(笑))、
いてもたってもいられない老夫婦は神頼みに山中湖の神社まで散歩。

オカルト的な事は信じないタチですが、今日ばかりは。。。
私から相方に言いだしたくらい・・・せっぱ詰ってます(苦笑



帰りがけに湖を一周。
天気が良かったのでいつもの駐車場に寄って。

にしても尋常じゃないAピラーの傾斜!!
エンジンフードは更に!!
コンパクトの掟破りな車に(爆

広角の成せる技!?
Posted at 2012/01/14 10:24:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今朝の散歩!?? みなさん良いお年を!!

今朝の散歩!??  みなさん良いお年を!!穏やかな年の瀬ですね!

冬タイヤに履き換えた事もあり散歩なしのまったりな休日の朝です(笑
昨日には洗車,コーティングも終えそのままガレージの中(爆
寒さも少し緩んで穏やかな大晦日の朝でした。

『ゴー パッ!!』
聞き慣れない音が!! 何処??
ダースベーダー来襲??

数枚撮りましたので。


外に出て見ると何とも気持良さそうな早朝散歩を楽しんでいる方が!!
東の方向から飛来し近くの田んぼに無事着陸!!
こんな散歩もイイですね!!

今年はお世話になりました。
みなさん良いお年を!!





着地点は決めた様です。



激突!?? 無事着地されてました!
Posted at 2011/12/31 10:15:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

カンフル剤!?

カンフル剤!?特効薬では無いですが。。。

投薬による十二指腸潰瘍治療中です。
ゆっくりしたいところですがしがないサラリーパーソンである私はそんな訳にもいかず。
先週は水曜日から金曜日までお泊りで外部研修。
しかも最終日には認証試験(汗

場所は、昨年はF1ルノーチームをスポンサードした米国の某コンピュータメーカである○Pの日本法人のトレーニングセンター。
(○に数字を入れてはいけませんw)
東京スカイツリーが良く見える場所でした。

研修では、あるレーシングチームを、戦略を立てレース中のトラブルを解決しながらレースを行い、レースの獲得賞金でチーム運営を黒字にする事を目的にしたワークショップもありました。
ちなみに私の役割はチームプリンシパル!!(爆
結構本格的なシミュレーションゲームで、トラブルの出るサービスがエンジンマッピング,ブレーキバランス,フェーエルリグオペレーション,ラウンチコントロール等々、用語もなかなかの物(笑

それだけなら楽しい研修だったんですが最後の認証試験で撃沈(滝汗
年寄りには辛い! 再試験確実!? 治りかけてる?潰瘍が悪化した模様…


前置きが長くなりましたが、そんなストレス過多な週間を過ごしたので月末の内視鏡再検査に向けてここはカンフル剤が必要!?(笑
クローズされた場所で思いっきり走るのが1番の特効薬なんですがね。。。
でもお散歩というカンフル剤でつなぎ今後の治癒の活力に!

昨日の暴風雨の影響で濡れた路面と落ち葉の洗礼を受けましたが(笑
適度なドライブと朝の気持ち良い空気はやっぱり良薬のようです。
昨晩はこんなアニメやってましたね!
Posted at 2011/11/20 09:16:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation