• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

鳥もつ煮&コソ練…目標達成出来ず。。。

今日の主目的!? 
 普段迷惑ばかりかけている相方の労をねぎらうために!?
 お昼を食べに少しドライブ!?
 そ言えばまっちさんが鳥もつ煮のお店をUPしてたっけ。(情報どもです)
 私はそばお代わり自由がとっても魅力的♪ 10枚程おかわり。
 鳥もつ煮2人分はボリュームたっぷりでパックをもらって娘のお土産にも(笑
 しつこいようですが今日の主目的(爆





今日のおまけ!??
 ここからはおまけです…断じて(爆
 折角お昼を食べに山梨まで来たんだから…(時系列的には説明つかないですね(汗))
 ガソリンだって値上がりしたし…(バラまいてきているのに(滝汗))
 ついでに!?という事でスポーツランド山梨に行って来ました。

なんか木漏れ日がさすのどかな林道を走っているような画ですね。

今日で3枠目。
気温もちょい下がったし(20℃くらい)、サーキット走行も多少慣れ、
ここも2回走って言い訳も出来ないから数値目標を持って臨む事に。
目標は40秒台!!
結論から言えば目標達成ならず。。。
41秒05(ベストは更新ですが)
後部座席外すんだった(爆

もう少しだったので無謀にも11:30の2枠目も出走。。。
出る訳もなく玉砕。
素のパワー/トルクで十分と思っていたエボⅩ。
始めて(うそ)、もっとパワーが欲しいと感じました(笑

自身ではサーキットデビューのロガーデータもしっかり取れている模様でしたのでこれから分析です。
今日はいっぱい走ったしネタがゴロゴロしてそう(笑
現行車両での最終目標は39秒台(だそうです)。あと1秒短縮…先は長そうです(汗


そうそう、
明日も朝は天気良さそうなので、久しぶりにお散歩予定です♪

 
Posted at 2010/10/23 20:46:38 | コメント(12) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2010年10月12日 イイね!

スポーツ走行@FSW

スポーツ走行@FSW晴天となった11日にFSWに行ってきました。
ゲート前で写真も撮って…ヘッダーも更新です(笑
今度は普通のエボ!?


こちらはヘアピンの画。
白エボですが…
残念ながら私の車両でもなければ私でもありませんw





つい最近みん友さんになったSAZABIさんです。
なんと超ご近所さんでした。
灯台もと暗しですね(笑
FSWを走られるという事でお邪魔してきました。
気温高めでしたがベスト更新なされたとの事。ラインも安定した走りでした。


詳細はトラバ先で。




走行を終えての2ショット!!
余計な物は外す!!


私はでぶー出来ませんでしたが、前々日にサーキットでぶー予定だったロガーはしっかりでぶーを果たしました(笑)
動作確認も出来、また解析も以外にサクッと♪



この記事は、10.11 FSWへ・・・について書いています。
Posted at 2010/10/12 23:56:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月03日 イイね!

サーキットオフ@スパ西浦  SST油温

サーキットオフ@スパ西浦  SST油温今日はお誘い頂いたスパ西浦のサーキットオフに行って来ました。
今年の3月以来。参加されたみなさん、お疲れ様でした。

前日、スパ西浦対策でマイエボⅩを大改造!??
ストレート6を縦置きにぶち込んでのロングノーズ化!???(爆
バックのサーキットが違いますが…



心配した天気は見事にはずれ、雨どころか日差しも強く気温高め。
ウェットよりは絶対イイのですが(汗
2枠走る予定でしたが、朝一の1枠であえなく終了。。。
車も辛いのですが、4時起き,250km自走直後は老体には辛い(爆
でも楽しめましたし、無事帰還ですから。


今日はエボⅩ率高かったですね~
同一枠15台中なんとエボⅩが7台!!



SST油温をモニター出来るようにして初めてのサーキット。
写真は今日のピーク(IF WATERがSST油温)
ピークは停車後記録されたもので走行中は114℃がピークでした。(というか止めました)
SSTはS-Sportモード。自身のウォーニング設定は110℃。
私の車両ですと(純正状態で対策なし)、今日の気温(気温取り忘れた(汗))ではウォームアップラップ後のアタック2周で110℃。
クーリング1周で110℃以下になりましたが、以降アタックは1周(アタック中にオーバー)。
周回数も限定されますがたるみきった肉体には丁度イイかも(笑

これであの2度と見たくない、絶えず心配していたギヤマークの呪爆からも解放!!
対策パーツを投入すれば話は早いのかもしれませんが家庭も大事です(爆
SSTの温度を見れるだけですが精神的にも効果は大きいですね。


その甲斐あってか?、決して条件は良くなかったのですが1秒ほどベスト更新。
(わずかですが投資したんで足回りのパーツの効果もと自分に言い聞かせないと(笑))
といっても2秒前半ですのでお恥ずかしい話ですが、現行車両状態でまだ詰められそうな予感♪


この記事は、第三回スパ西浦サーキット走行会について書いています。
この記事は、第3回 静岡組スパ西浦走行会!について書いています。

Posted at 2010/10/03 20:10:54 | コメント(10) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2010年10月02日 イイね!

明日の朝食!?

明日の朝食!?明日は久しぶりのサーキットオフ♪
ちょっと距離があるんで早起きしなきゃ。

車中でも食べれるようにとパンを買ってきてもらったら…



へ!? ハロウィン仮面チーズ味!??

もうそんな時期?? 1ヵ月先だし…
っていうかそんな風習ないし…
もっと言えば近所でやってるのも見た事ないし…


さすがお祭り大国日本!?
商売になりそうな事は何でもありですな~(苦笑


それにしても車中じゃ食い難そうです(笑


Posted at 2010/10/02 20:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月10日 イイね!

今日はFSW本コース

今日はFSW本コース予定外の夏休み…
先週の金曜日になって、急遽今週休暇を取る事に。
来週にしたかったのですが同僚とかぶり、じゃあ今週でいいやと言う事で。もちろんノープラン。
昼間は畑に草刈りに生垣の刈り込みと1Lは汗をかき(滝汗

FSWのメルマガでこんなお知らせが。

暇でしたし、通常より安くなっている上に入場料無料!!
夕方遊びに行って来ました(笑
残念ながら最近導入したパーツや交換した消耗品のテストにはなりませんでした(爆

写真撮りながら走ってきましたのでフォトギャラでも。


明日までやっているようです。もしよろしかったらどうです? 





おまけで今日のピーク(爆)  (IF WATERはSST油温です。)
Posted at 2010/08/10 21:47:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation