• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

保険更新・・・はぁ

保険更新・・・はぁ昨日、無事に交付の報告をさせて頂きました。
何があるか判りませんので早速保険の変更に…
(行ったのは相方ですが)


ぎょえ~・・・です。

写真はエボの運転者年齢条件を『35歳以上限定』から『年齢を問わず』に変更した場合の見積もり。

ムリ…


保険はJA共済です。
とりあえずJA共済の中で何でもありありの一番豪華?な契約です。
お陰様でンⅩ年間保険を使った事がありませんし、免許もゴールドだったりしますので割引率はこれ以上望めない状態なんです。
現在の(35歳以上限定)契約ですと年額114,000円程度なんですが、
268,000円って。


スイフトも契約内容は同じ豪華版。
やはり同じ『35歳以上限定』で現状が49,000円程度。
こちらは126,000円に化けました(滝汗
ちなみに運転者家族限定にしても差額は7,000円程度でした。


年寄りもたまにはメリットがあるようです(笑


仕方ありませんね…
スイフトだけ契約変更してきました。

はぁ・・・
Posted at 2009/09/10 23:48:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

無事に交付!!

無事に交付!!いろいろとありましたが、本日無事に交付されたようです。
運転免許証!!


もちろん私には車を買い与える余裕などありません!

オヤジの小言がウザいらしく、エボには乗らない宣言です。
こちらとしても願ったら叶ったりだったりしますが(笑


車に乗らない事はそれこそもったいないので、しばらくは我が家の赤いファーストカーを共用です。

保険の年齢条件を変更しなければ…
現在は35歳以上限定ですので条件取るとどのくらい上がるんですかね?(汗
1台だけですし安い方なのが救いです。


そうそう、燃費記録上げてみました。
Posted at 2009/09/09 20:18:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

自動車学校入校

自動車学校入校イケない事をしでかして再度免許の取り直し!?
という訳ではありません。

夏休みに帰ってくる息子の為に…

しかし、ビックリのお値段(汗
これだけ払って学割5,000円ですか!(滝汗
私の頃は3分の1位だったように記憶しています。はぁ…
自分も教習代だけは親のスネをかじったのでこれは親の努めとします。


けど、あまりワクワク感が無くて。
見事に子育てに失敗。まったく車に興味の無い不肖の息子を育て上げてしまいました。
幼少の頃はレース観戦にも連れて行ったものですが、幼過ぎてトラウマになったんでしょうか!?
息子と車の話をするのが夢だったのですが叶いそうにありません(笑

とりあえずチャリはきついらしく原付ライフを送りたいようです。



30万円と言えば、一生懸命バイトして初めて買った車がちょうどこの金額。
ン十年前の話でセコのB110日産サニーでした。
冬場のオーバークール対策やキャブ調整??(SUツインというツインキャブ)などコツが必要な車でしたがそれはそれで楽しかったですね。イイ思い出です。

今の車は温度を下げるのに必死になっているというのに…(笑


Posted at 2009/07/25 02:06:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ
2009年03月03日 イイね!

未だ降り止まず!!

未だ降り止まず!!予報通りの雪!!
まだ降ってます(汗

写真は1時間程前の物。エボの羽根の積雪…11cm。
分かりにくですが物差しを刺してみました(笑

大騒ぎする程の事でもないですが、後が面倒ですし…
今年は積雪が一度も無しかと思った矢先のコレ。
まだ冬タイヤは脱げそうにありません。

明日は娘の入試!!
なんで今日ですか!?
明日は早起きして雪かきしなければ…たぶん出入り口は除雪車の残した雪の壁。
平日の朝は弱いんです(笑



あと1時間もすれば交通量は激減??
いつものお山へ逝ってきます(笑
Posted at 2009/03/03 20:18:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ
2008年12月30日 イイね!

仕事も洗車も完了!

仕事も洗車も完了!今日はお昼まで仕事。
早く終わりにしたかったので8時には出社。
1番乗り!!(門も閉ってる)
って、当たり前か。会社は今日から年末年始休暇。
一人寂しくPCに向かいカタカタと…。
もっとも、他のセクションでは1日だけしか休めない連中も居るのでまだましなのですが…
(こやつらのおかげで年末年始も会社のケータイ手放せず、遠出も出来ない!!)

『今年はご苦労様』と独り言を残しお昼で切り上げ帰宅。
帰ってから一気に2台洗車しました!!
洗車は基本的には毎週しているんですが(笑、
今年最後!?だと思いますので、揃ったところを記念撮影。
実はナンバー同じです。
ハイ。大の愛妻家ですから(爆



みんカラに登録して3か月!
マンネリぎみだった生活に少し変化が…。

若い頃は1日中車に乗って1日中車の話をしていた仲間も…
歳を重ねるとともに車にさける時間が少なくなり会う機会も減って…

そんな状況で始めたみんカラ。お知り合いになりお会いした方々、まだ会えずにいますがコメントをくださる方々、本当にありがとうございます。
いろいろな意味で元気になれました!!

もちろん来年もマイペースで続けようと思います。


来年こそ(も!?)皆様にとってイイ年になりますように!!
 

PS
帰省される方!、あまりドライブの得意でない方も多く徘徊しています。
無理をなさらずご無事でお戻り下さい。
Posted at 2008/12/30 15:39:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation