• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

ヒビ!!

久し振りのUPですがこんなネタ(汗


フロントウィンドウに見事なヒビ(涙 
助手席下側の端から真ん中に向かって35cm。


外側から見たらこんな感じ。



先週の土曜日に休日出勤して夜11時頃帰ろうとして発見。
明確な記憶は無いのですが朝8時前に停めた時は無かったと思われ…
駐車場は会社の敷地内。それにも増して休日で私ひとり。
キズをなぞってみると外側は爪が引っ掛かり、逆に内側は引っかからない。
合わせガラスなんだろうから内側から力が加わった事になる!?
実際、外側には何かが当たったような痕跡はまったく見当たらない。もちろん内側も…
当日の天気は定かな記憶ではないですが、雨も晴れも曇りもあったような。
温度差かなんかが原因なんですかね??
応力集中でウィンドウが割れる程のハードコーナリングはしてないし(爆

週明けは出張等で時間が取れず今日まで放置(汗
少し時間が出来たので今日保険屋さんや修理屋さんの手続き。
審査の結果、飛び石という事で車両保険適用。ウィンドウ交換です。
来年の等級ダウンが心配だったのですが(現在上限の20等級)、等級はそのままとの事。
ただ長期優良契約割引は無くなるらしい。
数千円の差らしいですけど(笑
Posted at 2012/06/14 15:31:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

今更ですが。。。

今更ですが。。。娘の進学も決まりこの春から家を出て行く事に。
3年前から進学のため家を出ている息子と合わせて
3世帯の生活費を一手に担う事になります(汗
順調にいっても息子はあと3年、娘は4年、…頑張れるのか(滝汗

そんな訳でン十年ぶりに夫婦水入らずの生活が復活(汗
特に期待する事も怖い事も無いのですがね。
相方は6年間ほぼ毎日続いた子供の送り迎えの日々から解放される事になります。
ちょっとした解放感に浸っているかと思いきや…


『娘がいなくなると寂しくて死んじゃう』
『犬を買ってくる』

と言いだす始末。(私はほったらかしかい)


そんな訳で今更ですが、ご近所限定だったスイフトを中距離仕様にする事に。
買い替えても良い時期なのですがね。
車両入れ替えの話で刺激するのも良くないし、娘も免許を取る事になります。
乗り慣れた車?でファーストドライブを(笑


先ずはETC取付とレー探移設。
レー探はエボⅩ、コルトVRで使っていたものを移設。
エボやVRの時に気になったブレがまったく出ない!!
ミラーの取付方法が今風じゃありませんし、車両自体の振動が少ないのかもしれません。
嬉しい誤算でした。




たかがETCとレー探を取りつけるのに大仕事!?
しかも2週に渡って…ETCの着弾が想定外だった事もありまして(汗
結局センターコンソールは全て取り外し、ついでに灰皿用照明もリニューアル。
久し振りの弄くりなんで楽しみながら(笑



ETCもLEDもレー探も全てOK。
次は純正オーディオからナビへの変更が控えています。
異形オーディオで2DINじゃなく癖があるので下調査もして(笑



もちろんすぐに行ってきましたよ!!
相方がひとりの時にゲート開かなかったらパニックになりますし。
無事に開通でした(笑

娘よ。これでいつでも母親の奇襲があるぞ!!









レー探をもぎ取られたコルトVRはおとなしくしようかとも考えましたが…
新戦力投入(笑
衛星測位が速い事が売りのはずなんですが。
4年前のアンテナむき出しの方が速いのは気のせい!?
取付位置の関係かもしれませんので様子見です。



Posted at 2012/03/11 21:29:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

やっぱりハイドロ

やっぱりハイドロ大人4人でも持ち上がらなかったのに(笑

油圧ジャッキの偉大さを再認識!!


先の台風15号では、シャッター外れ,それによる車両のキズ,
庭木倒木,畑水没,物置飛散。。。
人的被害が無かったのは幸いでした。

大物の再設置も終わり、今日で修復完了です。
Posted at 2011/10/08 17:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2011年08月18日 イイね!

掘り出し物!?と夏休みの工作

掘り出し物!?と夏休みの工作とりあえず夏休み中です。
毎晩自宅で仕事らしき事をしていますが…

特にやる事もないのでちょとお買い物に。
近所のホムセンで掘り出し物!?を発見。
正確にはその店に行くたびにチェックしていた物なんですが…
前々から欲しかったのですがなかなか踏ん切りがつかず、
でも丁度頃合いだろうと判断。
KTCのツールボックスと工具66点のセット。品番SK36611E

お値段38,500円で決済。

通販の最安値より安い!?んじゃないかと思われるので上出来です。
この商品、半年前には60,000円位の表示価格。それが2ヵ月位前には50,000円位に。
その段階で3個置かれていた物が2個に。
そして今回は39,500円の表示価格で残り1個。
カード会員なので数パーセントの割引もあり。
相方は仕事で家に居ないし(これ重要(爆))
車にお金を使えない欲求不満!?解消のため散財です。



箱と工具で約20kgの重量。さらに追加で工具を入れればもっと重くなるし…
ガレージの棚からの出し入れは結構重労働になりそうなので専用のワゴン!?を作る事に。
廃材はいっぱいあるし、キャスターだけ買い足せば何とかなりそう。
出掛ける予定もないし、恒例(高齢じゃない!!)の夏休みの工作開始(笑
遠征用のジュラケースも収容出来る物を作ってガレージも整理整頓。
                               



今までのツールボックスは引き出しが無いただの箱。
全ての工具が同じ空間にあるので小さいスパナなどは探す度に中をゴソゴソ。
しまいには大物を取りださなきゃ見つからない。これでこんなイライラから解放です。

ちょい前に買ったジャッキと合わせてまともな工具も揃いだしましたが肝心の車は整備の予定なし(笑) 
サキト走れるのはいつになるやら…


せっかく買ったのに、タンスの肥やし!? ガレージのインテリア!?
あっ!! 耕運機や芝刈り機の整備がありますから(苦笑
Posted at 2011/08/18 08:45:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

ハロゲンバルブの寿命

ハロゲンバルブの寿命本題の前に。。。

最近導入した新戦力。
アルカン2tアルミジャッキ。
圧倒的にイイです!!
多少重いですがお部屋のインテリアとしてもお勧め!?(違
これから無意味に車を上げる事が多くなりそう(爆

前々から欲しかったのですが、お友達が導入したのに即発され(笑




さて、本題です。
スイフトのヘッドライトのバルブが片方お亡くなりになりました。
現在までのヘッドライトのバルブ遍歴。
納車日 : RAYBRIG製ハロゲンバルブに交換…22ヶ月後に片方死亡。
納車後22ヶ月 : PIAA製ハロゲンバルブに交換…20ヶ月後に片方死亡。
納車後41ヶ月 : IPF製ハロゲンバルブに交換・・・ 

ヘッドライト点灯は年間360日くらい(ほぼ毎日)。
過去2代の寿命はほぼ同じ。
今回HIDコンバージョンも考えたのですが、ここは意地でもハロゲンにこだわってテスト!?
別メーカーの物を選んで今回も最後まで看取るつもりです(笑

偶然かもしれませんが、過去2回とも助手席側が逝ってるんですよね。
車にも問題あり??
Posted at 2011/07/10 00:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation