• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

エンジンオイル交換…4台!!

エンジンオイル交換…4台!!今日は天気が良かったですね。

スイフトのエンジンオイルが前回交換から5,000kmを超えたので某量販店で交換。
エボより1ヵ月前納車で25ヶ月。2,8162kmを走って益々快調。
燃費は…(汗

4L缶だと0.5L程度余るんですよね。
もちろん捨てずに持ち帰ります。
スイフトを2回交換すれば3台分のオイルが出来ますので(笑)



前回の残りと今回の残りを足して他3台のオイル交換です。
決して高いオイルではありませんが汎用機にしては贅沢!?
今日オイル交換した4台(笑) 左から、
 ・ミツビシOHV1気筒(耕運機1号)
 ・ホンダOHC1気筒(耕運機2号)
 ・ホンダOHV1気筒(芝刈り機1号)
 ・スズキDOHC4気筒(ファーストカー)



究極のオイル抜き!!
上抜きか!?下抜きか!?などという論争に終止符。
胃のレントゲン撮影のように車体をグルグルすればイイんです(爆)。
ポチッと。


各車のエアークリーナーも掃除し、最後にこんな事も。
芝刈り機の刃です。
小石をガンガン拾いますので1年使用するとボロボロ。仕事初めに砥いで準備完了です。
ポチッと。




Posted at 2010/04/25 21:18:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年04月19日 イイね!

デュアルチタン!!

デュアルチタン!!そうですとも! 釣る気満々!? 最初に謝っておきます(笑
でもデュアルチタンになったのは事実…エボとは言ってないし。
ブログカテゴリだってメンテナンス・パーツ…私自身ですが。。。

一昨年にご紹介したチタンパーツ。(写真は使いまわし。一昨年はレントゲンでしたが今回はCTに代わってたので写真なし)。
同じ下あごの今度は反対側の同じ位置に2本目のチタン追加(トホホ

みなさん、歯は大切になさって下さいね! タバコは大敵だそうです。
生存行為の源ですしメンテナンス費用はビックリする程かかります。
これにセラミックの歯一本の組み合わせで30諭吉!!(涙
財源が増える訳でもなくしばらくはエボに回らない。
でも換えなきゃならない消耗品!?もいっぱい(笑

本日手術して無事終了しました。
先ずは内張りのはぐはぐです。ビスやクリップは有りません!?ので躊躇なく刃物でパックリと(汗
開いた裂け目を引っ張って骨格が出たところで状況判断。
残念ながら共締め出来るボルトもサービスホールもありませんから(爆)、電動ツールのお出まし。
サンダー!?でグルルルル…と骨格表面を綺麗に。
次にインパクトドリル!?でドドッドドッ…と穴あけ。
穴のバリ取りして、トルクレンチ!!でキリキリ…と。顔が動く程の結構なトルクで締め上げる(汗)
スクリューはセルフタップだったようです(笑)
最後に切っちまった内張りを縫い合わせておしまい。ツケミよりよっぽど大胆です(爆



これだけじゃ何ですから最近気がついたエボネタ。私のエボのテールエンドもとりあえずチタンの2本出し
前回のサーキット走行後くらいから顕著になったのが左右の色の違い。
左側ばかり顔色が悪くなっていきます(笑) 
センターパイプは太鼓へのアクセスがグルッ回って左側へ。それでなんでしょうね!?


左側                                  右側
Posted at 2010/04/19 17:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年03月13日 イイね!

【スタッドレス交換】あれから3ヶ月…タイヤ交換に1日がかり!?

【スタッドレス交換】あれから3ヶ月…タイヤ交換に1日がかり!?あれから3ヶ月…冬眠から覚めました。

たかがタイヤ交換で1日がかり!?(汗
体が機敏に動かなくなったのも事実ですがいろいろとありまして。

先ずは忘れずにブレーキ導風板の装着。
冬の間は外しておきます。雪道走ったらすぐに逝っちゃいそうですから。と、やっぱりタイヤハウス内の汚れが醜い(汗
放っておけない性格でしてキレイキレイに…
でもキッチリやるのは面倒でテキトーに(苦笑
足回りの状態もチェック!! 準備OKです!?


お次はハブリング装着。
昨年には着弾していまして今日初挿入です(ん!?コンナキャラジャナイノニ)。
センターキャップまでお金が回りませんので(笑)、今度は抜け落ちないヤツを。
加工精度も高く、4,000円位でしたから良い買い物でした。
フランジはこんな具合


装着後のホイール裏面  


装着後のホイール表面  ホイールは外れている内に裏も表もコーティング(基本です)。




お次は取り外したスタッドレスの様子
右側がフロント、左側がリア。2シーズン目で前後入れ替えていましたので摩耗程度も同じ位になりました(笑


更に今回もお約束の格納方法。




ここまでやるとやっぱり最後は洗車!!(笑
室内もエンジンルームも…でもやっぱりキッチリは面倒でテキトーに(爆
久しぶりに綺麗になりました。




もうありません。これで力尽きました!!
結局遠出する事なく1日終わりましたとさ(笑
Posted at 2010/03/14 00:27:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年02月05日 イイね!

【朗報】GPSデータ更新ダウンロードが無料に!

お久しぶりです。

寒い日が続き、仕事も忙しいようなそうでもないような…
中途半端な日々を送っています。

レー探の話ですが、セルスターユーザーでGPSデータ更新がSDカードで可能な機種をお持ちの方に少し朗報です。
従来1ダウンロード¥2,100だった更新料が2010年4月版から無料になるようです。
景気は一向に回復の兆しを見せませんが(私だけ!?)ちょっとうれしいニュースです。


さて、明日の朝は久しぶりにお山を散歩する予定です。
Posted at 2010/02/05 22:16:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

続々着弾!

先週の3連休は中途半端な用事のため何処にも出掛けられず。。。
今週末はたいした仕事じゃありませんが土日と泊まりで出張。
そんなストレスから3連休の最終日にポチッと4連発(笑

続々と着弾しました。


その1…フランジ付きハブリング
その昔ホイール購入と同時に装着(写真の茶色の物)したのですが、リアの2つはその日にどっかに飛んで行ってしまい。フロントはかろうじて残りましたがいつしか片っぽだけに(汗
実害が出なかったので放置だったんですが気分的にも…やっと見つかりました。
現在夏タイヤを外してありますので早速試着。加工精度は良さげです。



その2…ナンバーストラップ
相方がふとしたキッカケで見つけ、『いらね~』とも言えず(笑
『映画チケット夫婦?歳割引対象夫婦が何をやってんだか!』と、娘談。
ちゃっちいです。でもナンバーのフォントを忠実に再現との歌い文句はまずまずで思わずニヤリとしてしまいます。



その3…9割以上引きの高級腕時計!?
姪の就職祝いに。まちがいなくバッタモン!?



その4…そば粉
もうこれで4回目。すっかり常連さんです。
年末にも同じ物を買いましたが年が明けたら25%OFF(爆



また明日からも普通に仕事。
どれもこれも高い物じゃないんですが多少はストレス発散です。
Posted at 2010/01/17 17:16:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation