• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

辛!!?…くない??

辛!!?…くない??今日、相方が買ってきました…
まったくみんカラは見ませんがネタ提供のようです(笑

赤くないのに辛いんじゃあ~
日本一辛い黄金一味
『おいしく食べられるように、黄金一味の量を調整しております。』の但し書き(苦笑)。。。


夏にわざわざ持って来て頂いた『激辛マニア』の10分の1くらい??
(その節はご馳走様でした)

相方と娘と3人で即完食。
後から多少きます。
味は美味しいかもです!!
Posted at 2009/09/29 20:34:54 | コメント(10) | トラックバック(1) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月22日 イイね!

今朝の散歩…蕎麦

今朝の散歩…蕎麦シルバーウィークも残すところあと2日となりました。

みなさんのUPやニュース,道路情報等を見ていますと…(汗
各地の道路はどこもすっごい事になっているようですね。
私の所も今年一番の賑い(苦笑)。じっとしています(笑
お出かけの方はお気を付けて移動されて下さい。


さて、今朝の散歩ですが本当に散歩(徒歩)となりました(汗
何の花か判りますでしょうか? (タイトルで答えを言っちゃってるし(笑))
蕎麦好きの方が多いようですし、蕎麦好きの私としても放っておけず…。

丁度見頃!?ですね。
まあ、花はともかく美味しい実を付けてもらう事が一番ですが。
フォトギャラリーにも上げましたのでよろしかったら。



こちらは引いた写真です。
1,000坪くらいでしょうか。そこそこの面積ですね。
今日は雲がかかってお山も僅かしか見えません。


無理すれば??…w
歩って行けない場所じゃない???…(笑
んですがなぜかエボも一緒に…(爆
Posted at 2009/09/22 08:24:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

今日の昼ごはん

今日の昼ごはん今日のお昼はここで!
エボⅩの初期オーナーの方々には有名な場所ですね!!

『家族蕎麦』なるものです。
4人前がひとつのざる?に入っています。
一般的な量ですと5人分くらいありました。



今日は下道も混んでいますのでお山経由で目的地まで。
いつもの駐車場のいつもの場所ですが車が赤い!?…(笑

本日2度目の散歩です(笑
Posted at 2009/09/20 16:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

今朝の散歩…燃費

今朝の散歩…燃費昨晩の就寝時間も決して早い訳ではないのですが…
起きてしまいます(汗
やっぱりジイちゃん化の進行は阻止出来ないようです。

僅かな期待を胸に富士山の新5合目を目指しましたが…まだまだ登山される方が一杯ですね。
今日は方針変更!?で、こんな事を。

みんカラに燃費記録を上げたのですが、やはり上げてらっしゃる方の数字を拝見しますと…(汗
燃費が悪いのは、車の調子が悪いか運転がダメダメかと師匠にも言われていますし…(滝汗


最初の写真が燃費の最高記録!?? 本日達成!!
これでも約30kmを走破しての数字。
帰り道ですが上りだってありました(汗) 9割以上下りですが(笑)


ちなみに行きの燃費。
今日は見ず知らずの方とご一緒でしたのでいつもの3割増(笑





一番高い所は車も一杯で駐車スペースも無く、一段下がったところに駐車。
プチ登山!?です(笑
あの忌まわしい落石事故の現場。




私の止めた駐車スペースの近くでこんな方を発見!! こんな早くにこんな所で!!
あまりお目にかかれないカラーでしたので失礼とは思いつつ撮らせていただきました。
シルバーもイイですね!!



Posted at 2009/09/20 08:46:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2009年09月19日 イイね!

18ヶ月点検やらリコール対策やら…

18ヶ月点検やらリコール対策やら…今日?の深夜の出来事の余韻も覚めやらぬ早朝から洗車。
綺麗にしてから朝一番でDへ。

リコール対策やら18ヶ月点検やら…

リコール対策につきましては今更感もありますので簡単に。
リターンパイプを対策品に交換して頂きました。

次は18ヶ月点検
13,500㎞。至って健康です。
油脂類はAYCオイル,トランスファーオイル,リヤデフオイルを交換。
6か月点検時に同メニューでしたので1年ぶりの交換です。
SSTオイルは今回もスルー…SUPER SPORTS MODEなど使用しませんので(爆

ブレーキパッド残量も・・・ん!? 8mm(も)!!
踏めて無いじゃん!! 

SSTの最大のメリットはアクセルとブレーキを同時に踏める事(と思ってます)。
もちろん同時に踏んでます(爆
タイムを出すには(適切な言い方じゃないですね)、速く走るには(コレも不適切)、上手く走るには(少し違いますね)、要はそれなり!?(笑)に走らせるには、何と言ってもブレーキを上手く踏めなければダメですね。アクセル踏むのは簡単ですから(笑
さぞ減っていると思ってましたが…という事はまだまだ伸びしろがあるって事!?
ン十歳の手習い。。。まだまだ勉強しないとダメですね!(笑


さて、実は今回のメインはリコールでも点検でもなかったりします。
やっと来ました!  試乗車!!   i MiEV!!!
ま、田舎ですので仕方ありませんが、逆に予約など必要なく乗り放題!?(笑


まったく音も振動もなくスタンバイ!(笑

みなさんのインプレ通り、トルクは凄いですね。まったくストレス無しです。
一応RR?ですし…ただタイヤサイズが何とも中途半端!?
F:145/65R15 R:175/55R15 ウ~ン!?
こうしないと曲がらないのですかね? 燃費??

車両価格とインフラ整備が最大のネックかと思います。
私が住んでいる田舎など早期にインフラ整備が出来るとは到底思えず。
でも、田舎故、幸運な事に車の保管場所は自宅が当たり前ですし電気だって。
出先にチャージャーが無くても、通勤と買い物用と割り切ればいつでも満充電状態に。
ちなみに200Vなら7時間…ありかもです。
後は車両価格。約460万円!! 現行の助成が適用されても330万円!!??
あと100万円安くなれば…(笑



Posted at 2009/09/19 19:28:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12 34 5
678 9 1011 12
1314 15161718 19
2021 2223242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation