• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキピデのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

マットな黒

マットな黒風が強lくて埃やらタンポポの綿毛やらが

乾いてない塗装面に貼りつき

化石化しました。



追伸。。。。

あんまり変わらないけど少し引いて撮った写真です。。。
明日はもっととります









Posted at 2011/12/23 14:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボいじり 内外装 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

もいっこ

もいっこエボってこんなに抑揚のあるボディだったのだ。。

と言うのが分かるショット^^

Posted at 2011/08/04 21:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボいじり 内外装 | 日記
2011年08月04日 イイね!

ヰタコレ (゜∀゜)

ヰタコレ (゜∀゜)クラフトスクエアのミラー^^ エボ用

今日来たので今日つけました、速攻。。

定価       46000円 (高い
お店での工賃   7000円 (高い

合計       53000円 (ちょー高い



だけどぉ~  通販で41000円で買って自分でつけたら41000円~^^) (でも高い

付け替える意味は。。。。あんまりないけど~^^)
でもかっこいいし楽しいのでオケーですぅ。。。

あ、軽いしね。。。
後方の視認性はまずまず。。。

まだ走ってないけど・・・



あ、黒いのが来ると思ってたらカーボンのが来た。。。
でも良いんだ、どっちでも良いんだ^^






おわり
Posted at 2011/08/04 15:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボいじり 内外装 | クルマ
2011年07月07日 イイね!

カメラの位置を変えて見た

カメラの位置を変えて見た今まではダッシュボードの真ん中に付けておいた
ドライブレコーダー代わりのビデオカメラを右っ側に
移してみました。。。

昨日、ホームセンターで1時間くらいあれこれ考え、
迷い一旦帰宅。。。
カメラを現車合わせでどうしたらいいか考えて
再度ホームセンターへ。。。

結局1/4インチのボルトとナット、ワッシャーを買って帰宅。
本日午後に作業。。。
メーターのカバーをはずして(ドライバー一本ではずせる)
位置合わせした場所にドリルで穴開け。。。



内側からボルトを取り付けて雲台を固定。。。
雲台にカメラを設置して水平出し、方向を調整して終わり



約30分ほどの作業でした。
ホームセンターで悩んだ時間の方がずっと長い^^);
でもホームセンターでウロウロしながら考えるといいアイデア
閃く事多々あり。


今までダッシュボードのど真ん中にいて何となく収まりも操作性もよくなかったけど
ここなら見た目もスッキリしたし操作もし易くなった。。。



今回の費用:ボルト・ナット・ワッシャー各5本入りのセット120円(ほとんど余ってる)だけ。
ペイントスプレーも雲台も家にあったやつだしカメラ本体だって元をただせば死蔵品だもんね^^



お金かからなくてよかったよ^^



おわり



追伸


ビデオカメラはビクターのこれです。。。



Posted at 2011/07/07 15:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボいじり 内外装 | クルマ
2011年06月01日 イイね!

ランエボカラーリング 苦戦中^^);

ランエボカラーリング 苦戦中^^);やればやるほどゴテゴテと。。。。

最後は全身真っ黒になっちゃう?かも。。
Posted at 2011/06/01 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボいじり 内外装 | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/443904/car/833060/profile.aspx
何シテル?   10/23 17:36
ランエボは車齢22年。私は年齢60歳。 2015年12月にフリーランダーに代わって フォレスターXTが我が家に。 新たに記録を付けていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペイントって難しいですよね~~); 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 12:36:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年乗っていたランドローバーフリーランダーが ついにダメになってしまいました。 急遽選ん ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2014 12 マットホワイトに全塗装 まだまだ乗ります
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
ランサーとランドローバー 全く別の機能に特化した2種のフルタイム4駆は 面白いよ。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation