• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキピデのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

3日間の入庫

3日間の入庫今朝から1号ランエボは三菱のディーラーへ行ってますよ。

 エキマニ交換       (純正新品)
 フューエルフィルター   (純正新品)
 フューエルポンプ     (純正新品)
 プロペラシャフトブッシュ (純正新品)
 カムポジションセンサー (純正新品)

それらに伴うボルトやガスケット類の交換、クーラントの全量交換をしてもらいます。
そのついでに「メタライザープロ」をミッションオイルに添加って言うのも
オマケでしてもらう事になってますよ^^)/  以前にDIY挫折の・・・・

交換部品は全部純正ですがエンジンノーマル仕様のうちの車はアンリミテッドワークスの
佐藤氏の助言に従い社外品、強化品は入れない事にしました。
不要あるいはお勧めしないと言う感じです。

キャタライザー、タイロッドエンド、リアデフ(AYC)、オルタネーターなどは数年以内に
寿命?を迎える可能性もあるので余裕ができたら早めに替えようかなと思ってます。
それ以外の処は大体交換、オーバーホールなどで対処しているので
頑張ってあと10年乗るつもりですよ。
来年から自動車税が10%上がりますが・・・・

サイドミラーもクラフトスクエアーかガナドールのに替えたいと計画中。。。DIYで出来る範囲だし。
筋金くんも入れたいですね。これは無理せずアンリミにお願いしようと。


うーん、楽しみいっぱいだなぁ 

画像の赤で囲った部分はサビサビのエキマニ(少ししか見えてない)
青○はカムポジションセンサーですよー


おわり




Posted at 2011/06/14 15:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・部品交換 | クルマ
2011年06月07日 イイね!

ミッション・インポッシブル

ミッション・インポッシブルううむ。。。
ミッションオイル注入口ボルト手強し・・(画像、赤い印の先)
スロープ用コンクリに前輪のみ乗り上げての作業では力伝わらず。。。。
開始後約一分で断念んんん。。。。
ボルトなめたらいけないし。。。
速攻やめましたよ~^^)v

今度でーらーでやってもらう事に。
フューエルポンプ・フューエルフィルター・エキマニ・カムポジションセンサー
ペラシャブッシュの交換をするんですが(総額18まんえん(@@)
その時にオマケで。。。。

13年目整備はそれらで一応一区切り。。。終了です。
ほかもやりたい処はあるんですよ。
でも今年に入って既に○十万円。。。。つぎ込んでるんで。
でもその甲斐あって今や新車以上の調子良さ、気持ちよさ、リニア感、ソリッド感、ダイレクト感
スムースそのものです。

来年車検後もまだまだ乗り続けますです。
Posted at 2011/06/07 16:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・部品交換 | クルマ
2011年06月02日 イイね!

トルクレンチ購入^^

トルクレンチ購入^^週末、ミッションオイル交換に挑戦。。。。
もしかしたら不要?とは思ったけどあってもいいかなと
ホームセンターでトルクレンチ購入

28-209N・mの範囲で使えるの買いました。。。
でも柄が長いから狭い場所では使いにくいかも。。。
まずはやってみよ~^^)/

Posted at 2011/06/02 18:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・部品交換 | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/443904/car/833060/profile.aspx
何シテル?   10/23 17:36
ランエボは車齢22年。私は年齢60歳。 2015年12月にフリーランダーに代わって フォレスターXTが我が家に。 新たに記録を付けていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペイントって難しいですよね~~); 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 12:36:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年乗っていたランドローバーフリーランダーが ついにダメになってしまいました。 急遽選ん ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2014 12 マットホワイトに全塗装 まだまだ乗ります
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
ランサーとランドローバー 全く別の機能に特化した2種のフルタイム4駆は 面白いよ。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation