• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキピデのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

動いてる?

動いてる?今日は銀座のITOYAと高知県のアンテナショップついでに

日産のショウルームへいきますた^^)

文房具買って北川村産ユズ買って銀ブラ

人だかりがあるので行ってみると4体のマネキンが動いてる・・・・

なんでや?

と、よく見てみると本モノの人でした。

イケメンモデルたち。ダンヒルのショップです。

シャメっている女子から「カッコいい ≧∇≦) 」の声も。


その画像です。。。


日産ではGTRとリーフが展示。

おねいさんが「運転席乗れますよ^^)/」と言ってくれたので

乗ろうとしたけどドアの開け方分かんない。。。

するとおねいさんがササっと開けてくれました。


結構タイトな感じ。

天井低。。。。。


動かしてみたかったですよん^^)

Posted at 2011/12/18 19:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月14日 イイね!

ランドワールドにて

ランドワールドにてバッテリー上がりを起こした我が家のフリーランダー。
今日、いつもお世話になってるランドワールドへ。。。

原因の配線をなおしてもらってこれで安心^^)
作業は数分でしたがその間に猛者たちを撮影。。。

オフロードディスコ。。
サスペンション、タイヤ、ホイール
イカツいですね。
このホイールのプロテクター? 付けたい ・∀・)


そして
いつかはディフェンダー。。。。

再来年?くらいにはモデルチェンジしたニュー・ディフェンダーが登場するみたいです。
ランドローバーでは発売のタイミングを計っているようです。

今、現行のディフェンダーはV8ターボディーゼルのモデルの新車があるそうですが
日本では入手不可。。主に中国で販売されているそうです。
その販売が好調だそうで、その勢いがある内は現行モデルで行き
減少してきたら新型車投入という目論みとの事。。。

モータショーではイボークが出展されていましたがニューデフェンダーはいなかった?
本国ではディフェンダーのプレスリリースなども出ていて現行車の面影を残しつつも
現代的なスタイルの写真などもよく目にします。


イボークと新型ディフェンダー、どちらにするか迷いますね(妄想乙´д`))

ディフェンダーとオフロード仕様ディスコ。。。
イカツい兄弟。。。
Posted at 2011/12/14 19:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランド | クルマ
2011年12月12日 イイね!

FUJIYAMA

FUJIYAMA麓からの富士。

迫力ありますね。

写真撮るにはもっと面白い気象状況だと良かったのですが

雲ひとつない晴天。

でも、それはそれで良かったです。
Posted at 2011/12/12 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月11日 イイね!

富士山観光^^)v

富士山観光^^)v今日は朝から一家で富士山方面へお出かけ。

出がけにランドのバッテリー上がりというミニアクシデントが

ありましたがエボに乗り換えてとりあえず出発。

首都高ではフォードGT40という超レアな車に遭遇し車載ビデオにも

収めました。興奮したせいか分岐を間違えて遠回り。。。

そうこうしつつも無事、河口湖着。。

氷穴、風穴、青木ヶ原遊歩道散策、精進湖、道の駅と周り

スバルラインで富士登山(4合目まで、しかもクルマ^^;)


スバルラインは5合目まで車で行けるんですが今日は凍結のため4合目まで。

それでも往復で2000円もかかります。


登り始めてすぐに路面の段差をガタンと超えた瞬間から

何やら車体下から異音と振動が・・・・なんていうのかウィーンウィーンというか

ズリズリというかタイヤとタイヤハウスが干渉するような。。。


ヤベ。。。どっか壊れた??

あせって路肩に止め4輪の周りと見える範囲で下回り目視点検。

良く分からん。。でもさっきの音の感じだとこれ以上登るのは

諦めて引き返した方が良さそう。

なんて思っていると下から別の車が登ってきます。

するとどこかで聞いたような音が「ウイーン、ジリrジrジリjリ」

あ、これさっきうちの車から聞こえた音じゃん。。。

この車も壊れてる?ワケないし。

そこで路面を見てみると・・・・おぉ。。。細かい溝が横に無数に切ってある。。。

これがトレッド面と干渉して音と振動を発してたのね^^)!

凍結路の滑りどめ目的で路面をギザギザにしてるんだ。

ああ、助かったぁ~。。。今日は色々あるなぁ、なんて思いつつ4合目まで登って

写したのがこの画像です。。。4合目から見た駿河湾



さて、景色もいっぱい見たしトイレも行ったのでそろそろ帰りましょうと言う事に。

運転席ウィンドウを下げようとすると今度はここからギジギジギジとヘンな音。。

今度は何っ?

レギュレーターがヘン。ガクガクと下がりそこで動かなくなり何度もスイッチ上げ下げして

やっとギシギシと上まで上がります。家までもう触らないでおこうと決意し

動くかどうか試してみたい欲望をなんとか押さえつけ帰宅。

だってこの寒空、窓全開で高速道路はキツイですからね。。。


帰宅後、まずはランドのバッテリーをば。

ジャンプコードで充電してとりあえずエンジン始動。

その辺走り回って充電してからマイナス端子はずしてあります。

バッテリー上がりの原因は大体分かっているので水曜にランドワールドへ持ち込み。


エボの窓は明日以降。。。



ところで、スバルラインのギザギザ路面。

スバルライン下りで判明したのですが「メロディーロード」って言って、
こういう仕掛け(よその人のアップした動画)

になっているんですね。あーたまぁをくぅもぉの うーえにぃだぁしぃ~

知ってる人は知っている?


今日は今年一年の厄落としの日でした。。。おわり。


Posted at 2011/12/11 20:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月10日 イイね!

今日の夕陽

今日の夕陽中川にかかる「あおとばし」からの眺めです
Posted at 2011/12/10 19:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/443904/car/833060/profile.aspx
何シテル?   10/23 17:36
ランエボは車齢22年。私は年齢60歳。 2015年12月にフリーランダーに代わって フォレスターXTが我が家に。 新たに記録を付けていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678 9 10
11 1213 14151617
1819202122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

ペイントって難しいですよね~~); 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/14 12:36:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年乗っていたランドローバーフリーランダーが ついにダメになってしまいました。 急遽選ん ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2014 12 マットホワイトに全塗装 まだまだ乗ります
ランドローバー フリーランダー ランドローバー フリーランダー
ランサーとランドローバー 全く別の機能に特化した2種のフルタイム4駆は 面白いよ。。。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation