• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いでちんの"いでちんR_2号" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

エラー消去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
久々の投稿、

最近、このメッセージがたまに出る様に。
2
合わせてエンジンチェックランプも点灯。
3
こんなときは、コレで!
4
ここにコネクターを繋げて。
5
チェック開始。
6
出てきたエラーコード
『P0101』エアマスセンサーの不調。

そういえば、最近、手を入れていないなぁ。
7
エンジンの吹けも悪くないし、汚れですかねぇ?
とりあえず、点灯しているのは鬱陶しいので、
エラーをクリア!
8
さて、交換用のエアマスセンサーを1セット手配しておかなきゃ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABSコンピューター交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月1日 19:37
いつも参考にさせていただいております。

この接続しているツール?はDICEってヤツですか?
コメントへの返答
2014年3月3日 22:56
Foxwell NT 300 Diagnostic Scan Toolというやつで、iPdのH/Pで扱っているモノです。
とりあえずのエラー読み取りが出来て、クリアも出来ます。
2014年3月2日 0:04
こんばん、そんなツールをお持ちとは。
僕はエアバッグのコネクターを外した状態で始動してしまい
エアバックイジョウ〜の警告が点灯中です。
コメントへの返答
2014年3月3日 22:59
私も一度やってしまいました。
その解除をするのにディーラーで、ン千円
掛かってしまい、自分で出来る様に、購入してしまいました。
2014年3月3日 23:01
ご返信ありがとうございます。
早速ググってみましたが海外からでしか購入できないようですね。。
コメントへの返答
2014年3月3日 23:22
iPdからの購入、結構重宝しています。
送料掛けても、国内で買うのより安かったり、セールを狙うのもいいですよ!
2014年3月4日 22:24
iPDでオーダーしてみました。 初輸入キンチョーです。
診断機が使いこなせるかはわかりませんが。。。
2014年3月9日 15:59
手元に届きましたので使ってみましたが当方の車両の場合「FOUR-Cハヤイジキニテンケンヒツヨウ」と以前から出ていますがこちらの診断機ではエラーを拾ってくれる事はありませんでした。 
おそらく私の使用方法が間違っているとは思いますが。笑  
接続してチェックしてもエンジン関係とAT?関係の項目しか出てきませんでした。エラーはありませんでしたが。
何か診断機本体の設定が必要なのでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月11日 10:43
こんにちは。
診断機への設定は、特にしていません。
Four-Cの表示、これはOBD2のコード外なので、不可能なのでは?

プロフィール

「先日交換したタイヤ、インナーフェンダーに当るんで、加工中!ん?この温度何じゃ?」
何シテル?   08/22 13:05
皆様のレビューを参考にさせて頂きながら、自分流カスタマイズしてゆきます。 イイ歳こいて、弄るの走るの大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いでちんさんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 19:24:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フレッド君 (ホンダ フリードハイブリッド)
NCZ20ラウム、突然エンジンが掛からず。 ちょっとだけ大きなクルマをと、フリードGP3 ...
トヨタ ラウム ルーシー (トヨタ ラウム)
セレナ(NC25)がありながら、日々の通勤やチョイ乗りの為、また、シルバーを抱え乗り易さ ...
日産 セレナ セバスチャン (日産 セレナ)
だんだんとラクなクルマで、シルバーを抱える世代なので実用性があるクルマにしなくてはならな ...
ボルボ V70 R2号 (ボルボ V70)
最後期モデル(2007年モデル)のRです。2004年モデルのRからの乗換えでした。エクス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation