• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

ミドリムシになれない!!

ミドリムシになれない!! 一年前の私のグラビア写真?!!

カワサキの革つなぎに
昔、有名だったMX選手のレプリカヘルメット。

これで、モタード気取りで
XRに乗ろうと考えていたのですが…

75%×100㎏に近付こうとしている今、
ウエストが入りません。
ヘルメットに頬が入りません。

ここまで育つと、
そろそろサナギになり、
蝶に変身できそうなのですが…
私は純粋なミドリムシではないようです。

もう一枚の革つなぎは、
55%×100㎏だったときのもの。
指先も入りそうにない感じです。

新しいのを買うべきなのか、
ここまで育てた私を、
小さくするべきなのか…

この時期に美味しい、
カボチャの煮付けを頬張り、
キャベツをムシャムシャかじりながら、
ミドリムシから蝶の夢を見るこの頃です。

追伸
あれ?
ミドリムシって…
ブログ一覧 | 悪巧み | 日記
Posted at 2008/11/27 07:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年11月27日 19:58
ミドリムシ→ミドリムシ植物門 ミドリムシ綱 ミドリムシ目 に属する鞭毛虫の一種である。。鞭毛運動をする動物的性質をもちながら、同時に植物として葉緑体を持ち光合成を行う。光合成による炭素固定能力が高く、栄養価も高い事から、近年温室効果ガス削減や食糧問題解決の手段として期待され、大規模培養の研究が進められている。
コメントへの返答
2008年11月27日 20:25
と言うことは、
やはりあの、ミカヅキモや
コロボックル?などと同じ仲間
なのですね。

蝶になるのは青虫!!

しかし、ミドリムシが食糧問題をどう解決するのでしょう?
食べるのか?
2008年11月27日 21:42
コロボックル→コロポックル (アイヌ語: コㇿポックㇽ, koropokkur) は、アイヌの伝承に登場する小人である。アイヌ語で、一般的には「蕗の葉の下の人」という意味であると解される。アイヌ語では [p] と [b] は同一の音素であり区別しないため、コロボックル (コㇿボックㇽ) とも言われる。

ボルボックス (Volvox) →群体を形成する緑藻の一種であり、ボルボックス属に属する生物種の総称である。和名はオオヒゲマワリという。

コメントへの返答
2008年11月28日 0:51
みんな賢い!!

ボルボックス!!
たしかそうであった!!
ちなみに、同じような名前が「三っ目がとおる」に出ていたよね。

コロボックルは、昔、アニメで放映してのを覚えています。
「ほほう、北海道には小人族がいるんだ、川口弘が探しに行かないのかなぁ」などと勝手に思っていました。
そんな、土地に今は根ざしていますが…
2008年11月28日 21:47
冒険コロボックル→1973年10月6日から1974年3月30日まで讀賣テレビ放送・日本テレビ放送網系列で放送されたエイケン制作のテレビアニメ。全26話。佐藤さとると村上勉の作による児童文学、『だれも知らない小さな国』(原題は『コロボックル物語』)と『だれも~』の続編をベースとしている。前番組は『おんぶおばけ』。
コメントへの返答
2008年12月1日 4:45
おんぶおばけ!!
見ていましたよ!
そうか、あの頃は昔話がトレンドだったのか…

児童文学という名の絵本
漫画を否定する方々が絞り出した、苦肉の策の言葉…

まんが日本昔話を見て、
「絵本って漫画やんけ!」
そう叫んでいた小学生の私は、
今でも視点が穿っている。

市川悦子様万歳!
2008年11月28日 22:01
ああ、↑このアニメは見たことないです。北海道では見られないアニメが、昔は多かったんです。名作「おんぶおばけ」は見てみたかったですね。ボルボックスは確かに『三つ目がとおる』に出てきました。
しかし上3つの引用はすべてwikipediaから。なんというかすさまじい時代になったものです。
コメントへの返答
2008年12月1日 4:46
ネットで調べてみたら…

気軽にそんな言葉が聞かれるようになりましたね。
また、かなりきちんと答えてくれる…

時代は変わっていくもの…
長生きはするものです。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation