• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

新型ラッセル車!!

新型ラッセル車!! これが、ホンダから新しく開発されたラッセル車のリヤビューです。

ここ数日、旭川近郊は豪雪!!
勤務を終えて帰る頃には30cmも積もっていることがあります。

そこで活躍するのはこのラッセル車。
女性の同僚が運転するFFの軽自動車を従えて、がんがん駐車場を突き進んでいきます。
持ち主はちょっと、自慢顔!!
くっそー!
おいしいところもっていきやがって!!

それにしても凄いなあMR!
素晴らしいBEATでした!
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2009/01/17 09:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

次男とツーリング②
ベイサさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 10:06
ビートって、すごい低い車でしたよね?
積もった雪で亀の子になったりしないのでしょうか。
私のインサイトはすぐエンジン下がつかえてしまいますので、このビートの走破性すごく羨ましいです。
コメントへの返答
2009年1月17日 21:38
はじめまして!
Mad-Macさん!
インサイトですか、素晴らしい!

ホンダの頭脳と技術、そして魂がこもったすばらしい車ですね。
早速、ブログを拝見させていただきます。

しかし、MRって以外に使えるんですね。
といっても、今回は私の車ではなかったのですが…
2009年1月17日 21:05
はらつっかえて、例の車のように宙ぶらりんに
ならなかったんですか?
わぉわぉわぉ!
コメントへの返答
2009年1月17日 21:43
はい!

わぁわぁわぁ車は、とっても強力なようです!

持ち主の勢いでしょうか?!

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation