• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

良かったね!!

良かったね!! 時刻は夜8:30。

旭川方面から紋別へ向かう国道273号線。
ここ30分は離合する車を見ない。

それなのに・・・
その白黒の車は畑につながる農道の脇に、こちらに顔を向けて止まっていた。
速度の表示もないほどの、人口よりも遙かに牛の方が多く横切る国道。
こんな時間にこんなところに…

スピードは完全にアウトな速度。
気付いたときは既に遅い。
急ブレーキをかけながら前を通りすぎてしまいました。

その車はすぐに反転して、追いかけてこようと動きました。
「もうだめだ!」
と思ったのですが、追いかけてきません。

なぜかは解りませんが助かりました。

それにしてもこの時間に、ここで…
改めて身を引き締めた瞬間でした。

好きな車ではないけれど、一度は見たいなNSXポリス
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2009/04/09 23:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年4月9日 23:59
私も今日 23:20頃(さっき)、
待ち伏せパト君とすれ違いました。
タイミングって重なるものですね!
65km/hだったのであぶなかった…
コメントへの返答
2009年4月10日 5:23
おおおお!!
危ない危ない!!

今日も長旅!!
エコドライブしましょう!
2009年4月10日 0:05
札幌住んでる時、12号線で同じ様な事何度もありました。
たまたま運がいいのか、誰かを探してるのか、もう少し飛ばしてる人が目当てなのか…やはりタイミング?運?

このNSX懐かしいです、東北道で何度か目撃しました。
NISMOフェアレディZに入れ替わって、今はイベントとかで見かけるだけだとか…?
そりゃ地元に工場あるからって、こんなパトカー反則だよねぇ。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/photoflash/detail/mm0076/2/
コメントへの返答
2009年4月10日 5:32
初めまして、げんごろうまるさん。

「完全に捕まった!!」というタイミング。
更に動きだしてこちらの車線に来ようとしていました。

くわばら桑原!!

そうですか、Zに変わってしまったのですね。残念!
2009年4月10日 1:34
栃木県警ですね、わかります
速度違反は速度計測しないと検挙出来ませんから
向こうが警邏中だとほとんどヌルーされますが
気を付けて下さいね ( ・ω・)ノ

・・・

明日(4/10)免停講習受けて来ます(TдT)
コメントへの返答
2009年4月10日 5:42
免停講習ですか!!
辛いですね。

ところで、警邏ってこんな字だったのか…

見回ってもらうのは大切ですが、周囲50kmに人間が誰もいないところを見張っているのは、如何なものか…

「税金の無駄遣いだ!!」
と捕まっていたら怒っております。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation