• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

プラグインが遂に!!

プラグインが遂に!! 出てきましたね。
プラグインハイブリッド!
さらに、EVカーの量産!

新型プリウスがあまりににも安価だったのは想定外でした。
プラグインがこんなに早くなるのも時代の流れですね。

新車登録の8台に1台がハイブリッドとか。
インフラも整備されるようで、EV化も本格的に動き始めましたね。

まったく新しい価値観で物が作られていくのは、見ていて楽しいですね。
もちろん、それぞれの業界に携わっている方にとっては、生活のかかった一大事。
誠に勝手に楽しんでいて申し訳ないのですが…

それでも、車の未来が楽しみです。
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2009/06/05 06:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 8:21
アニメの世界では某・ガイナックスが
プラグイン汎用人型決戦兵器と
プラグイン王子を実用化してますネ(マテ

三菱のi-MiEVも量産機がラインオフしましたね( ̄ー ̄)ニヤリ

クルマ業界は次の100年に向けて
必死に進化の道を模索しています
ココ数年は仰る通り、楽しいと思いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年6月5日 23:50
ガソリンエンジンとディーゼルエンジン!
物心ついたときから、この二大原動機でした。

木炭・アルコール・電気・ばね?
など変わった動力は陽の目を見ていませんでしたね。

本当に楽しみです。
2009年6月6日 0:17
↑プラグイン王子は
悲しいepなので
やめてください(泣)

あの話を観ると毎回涙ぐんでしまう。


しかしもっとシンプルな車にすれば
もっと大衆車になるはずなのに。
軽トラがEVになるのはいつやら。

あ、あと天然ガス動力はどうでしょう。
コメントへの返答
2009年6月6日 17:50
お金をもうけるのが企業ですから…
シンプルにはなりえないでしょうね。

プリウスも設けたいからこその安値。
考えてますね。

軽トラが量産EVになるのは遠いかも。
それにしてもプラグイン王子って、王子に何か挿すの?

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation