• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

LOST!! 無い!

LOST!! 無い! もう何がないかおわかりになりましたね。
そうです、ガソリンキャップがないのです。

前回の給油の時に忘れてきたようです。
こんな大きなものを忘れるとは…

といっても毎年忘れている気がしてきました。
去年はストーリアで忘れたような…

給油から既に三日。
少し諦めムードで取りに行くと、きちんと取り置きしておいてくれました。
ありがとうエネオス!

「蓋のないこのタイプの忘れ物は初めてですね。」
といわれてしまいました。

確かに…
蓋があるのならキャップをしないで閉めたらわからない。
しかし、このタイプはキャップ自体を閉めたあと鍵を閉めるタイプ。
絶対忘れないはずなのですが…

実は…
冬場は特にキャップの鍵穴が凍るので面倒で鍵を閉めません。
故に確認不足となり、忘れ物を招くのですね。

反省!
反省!

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2009/12/15 19:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 21:21
危険物取扱者免許を持ってる危険人物が通りますよ~(((( ;゚д゚)))アワワワワ
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

セルフ給油完了したら、キチンと指さし確認!
(σ ゚Д゚)σ指導!!って

あれ?このジムニーで前も給油キャップ忘れてませんですた?( ・ω・)ノ〒

きのせいか・・・ (ω・ )ゝ

コメントへの返答
2009年12月15日 21:54
あああああ!
そう言えばそうだ!
花火大会の日に忘れたぞ!

そして、同じコメントをいただいたような…

確認しました。
8月7日です。

息子と感動の再会をするはずだったあの日ですね。

まだ4ヶ月しか経っていないのに…
それも忘れておりました。
これは忘れる才能かも…
2009年12月15日 21:31
あらあら~物忘れが激しくなってくる歳ですね。

セルフって何かしらやらかしますよね~

給油所によって操作方法が違うし、迷っちゃいます。

以前に静電気除去のボタンと間違えて緊急停止ボタンを押しちゃいました。汗汗
コメントへの返答
2009年12月15日 21:57
緊急停止ボタンは焦りそうですね。

確かに店によって機械が違うので、楽しいと思うのですが、急いでいるときは困りますね。

それにしても、以前に忘れたことも忘れるとは…

最近、手帳と友達です。
その手帳も忘れますが…
2009年12月15日 21:57
o(゚▽゚o)(o゚▽゚)oニパニパッ
コレ・・・ちょっと受けました・・・・
「蓋のないこのタイプの忘れ物は初めてですね。」
このセリフは・・・・・(笑)

でもキャップあって良かったです・・・。
それに事故にならなくて良かったです・・・
自分も気を付けまーす(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年12月15日 22:01
でしょう!
そう思われますでしょう!

失礼ですよね!
「あんたぐらいや、こんな間抜けなわすれもん!」
って言われている気分ですよね。

確かにそうなのですが…
それに2回目だし…

バカにされないように気をつけてください。
はははは

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation