• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

無事! 祝! 一周年!

無事! 祝! 一周年! 平成22年1月13日(水)

我が家のプリウスさんが無事??一周年を迎えました。
とにかく、おめでとう!!

一年間の走行距離は38,500km!
専業主婦が、家事のみで使う車としては驚異的ですね。
一ヶ月はトヨタに入院していましたから、実質11ヶ月で…

納車その日にバンパーが壊れたり、中身もかなり変わっていますが…
至極、ごく普通の主婦が(運転技術はきっと並以下?)これだけの距離を、
一年の3分の1は氷の上を滑る状況で、無事故・無違反で快適に走ってこられたのは、
プリウスという車のお陰でしょう。

もちろん、本人の力量でもありますが、車の性能にかなり助けられていました。


あえて選んだ20型の最終型。 
納車の4日前に、30型が100万円も安い価格で発売になったことも、持ちネタの一つ。

私としては、20型先人の参考になる実践のお陰様で、
この車についてたくさんのことを知り、テストすることができました。
燃費向上知的ゲームを楽しみ、そこから小さな車の異変に気付くことができました。
日本一のクレーマー??(そんな気はないのですが…)にもなりました。
そのお陰で30型を一ヶ月間テストすることも…


今日も生活の必需品として走るプリウス。
技術に乗らされている、車が勝手に走っている感もありますが…
家族の安全を守り、快適に、経済的に移動する手段としてはとても良い車です。

また、今日から始まる新しい一日・一日をよろしくね!

ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/01/14 08:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年1月14日 9:03
祝1周年おめでとうございます☆(*'∀`)o∠☆゚.:。+゚PAN!!★゚.:。+゚

昔付き合ってた彼女と一緒に居る時に

「これからも末長く共に歩んで行こう!」

とウチのライフちゃんに言って
殴られた経緯があります(汗)☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!

「共に白髪に変わるまで」
年間4万km・・・
そりゃあ、まあ、北の大地は広大ですが・・・ねえ(;・∀・)すごい奥様です

ともかく言えるのは大切に乗ってあげて下さいませ m( __ __ )m
コメントへの返答
2010年1月14日 10:35
ありがとうございます。

昔ということは、その彼女とは??
聞きたくなるのが、既に親父ですね。

今年はライフスタイルが変わるので、きっと少なくなるとは思いますが…
とにかく安全運転ですね。
2010年1月14日 9:15
1年約40000km!
すごいですね!

ジブンのAZワゴンも四月で1年になります。
20000kmくらいの走行になりそうです。

しかし4日前に100万安はいただけないですよね~~
コメントへの返答
2010年1月14日 10:39
AZも四月で一年!!
あれから、一年ですね。
私も旅立ちの時、どこまで飛んでいく事やら…

20000kmでも多いくらいですよね。
きっと、私がそれくらい。
ということは、夫婦で58000km??
凄いなあ

100万有れば…と私は思うのですが…
嫁はんには関係ないようですね。
2010年1月14日 22:16
1周年おめでとうございます

あっという間ですよね1年なんて

ちなみに燃費はいくつですか・・?

夏と冬では随分違うんでしょうが・・・
コメントへの返答
2010年1月14日 22:36
ありがとうございます。

本当にあっという間!
このブログも良く続いているものです。

燃費ですね!
現在の給油後480km走行で22.5kmです。
極寒気は、気温が低い+室内の設定温度が高いため、とても良くないです。(妻仕様室温27℃)
水温を上げるためエンジンがずっとかかっています。

少しでも設定温度を下げさせるために、シートヒーターを導入しましたが、効果はこれからです。

春には月の平均27.5kmぐらい。
夏は月の平均29.7kmぐらいです。

高速道路を使用しない今の30分程度の使い方であれば、夏には確実に30.0kmは超えています。

しかし、冬にはモーターを使用するとすぐに水温が下がるので、30分のうちエンジンが止まっているのがほんのわずかです。

モーターが新品になってこんな数値です。




2010年1月15日 0:00
ありがとうございます

うちのは春エアコンを使わなく26キロ(最高記録)

冬は20キロ割る寸前ですね(最低記録)

防寒バッチリ、エアコンいれず

震えながら冬は乗ってます
コメントへの返答
2010年1月15日 4:37
こちらこそです。

成る程。
燃費は、本当に使用条件によって違いますよね。
我が家の燃費は…

嫁はんの「亀さん運転」と、信号がなくとても平坦な土地柄。
そんな好条件の下ですので、数値が良いのだと思います。

それにしても、燃費向上知的ゲームにはまってらっしゃいますね!!

「震えながらでも、燃費を上げてやろう!!」
って思いますよね!!

嫁はんには理解してもらえませんが… ハハハ

うちんちのプリ号さんの活動!
北の大地から応援します!!
寒いけれど、頭を使って楽しみましょう!!

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation