• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

○接機!

○接機! 欲しいと思うと気になるもの…
これこそが私の悪い癖ですね。

溶接機が欲しいと思い始めて30年にはなるでしょうか?
「鉄が思い通りになるなんて、こんな素晴らしいことはない!」
と鉄工所の前で夢見る小学生でした。
7年前には、溶接の方法を近所のおじいさんに習いに行っていた事も思い出しました。
鉄の師匠が亡くなって、溶接というものを心の隅に置いてきたのでした。

再燃・溶接魂!!
再び、溶接に対する情熱が湧いてきました。

とはいえ、すぐにできるものではありません。
十分に心と場所の準備しないと。
というのも…


私としては、写真のようなお手軽・低価格のものでも良いのです。
「しかし、これではトレーラーのヒッチメンバーなど作れませんね。」
そんなことを、知り合いの方に飲みながら相談したのは6年程前。
そこで、その方が準備してくれたのが、これぐらいの大きさの溶接機。



まさにプロスペック!!
重さは200kgをゆうに超えるそうです。
その時は、さすがの私もお断りしたのですが、
「欲しいときは必ず声をかけな! 絶対だぞ!」
「安く譲ってやるから、必ずだぞ!」
と言われています。

◎溶接=こいつが家にやってくる

そんな等式が成り立っています。
ありがたいのですが、相当の準備がないといただけませんね。
なにせ、でかいです。

心の準備がまだなので、溶接熱はしばらく抑えることにします。
でも、場所だけは準備できるようにアジトの整理に行ってこようっと!!
(やっぱり、欲しいんじゃん…)
ブログ一覧 | 非日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/02/20 05:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 7:15
一家に一台、Denyoのディーゼルエンジン溶接機!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
実は、このDAWシリーズだけは(狙ったかのように)品名の180とか300とかの数字が
本体の乾燥重量を示してるのですよね~(・∀・)ニヤニヤ

・・・はフツー要らないと思いますが(;・ω・)

KEN1'S FACTORYさんの欲しいモノは
毎回フツーのヒトの斜め上にある様で・・・(;・ω・)

しかも、その欲しいモノが
手に入る位置に引き寄せられるかのように
やって来るのが
なんとも素晴らしい!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2010年2月20日 22:34
そうでした。
ディーゼルだといっていたような…
実は、別件で、その方から一昨日連絡がありました。
義理堅いあの方のことですので、忘れてはいないでしょう。

普通いりませんよね。
普通ならね…

しかし、そういうものが欲しい私は、普通ではないのですね…
2010年2月20日 21:24
こんな私ですが意外と溶接経験あります。
部活が「美術工芸部」だったので…


あっ 今思いだした
あの時作ったオブジェ、
どこに行ったのだろう!?
けっこうでかい鉄製のトンボ(0.6M)
眼は七宝焼きだったのだけれど…

や、以来20年近く 溶接してません。
waiqueyreさん同様 その物欲 間違ってます!
コメントへの返答
2010年2月20日 22:37
えええええええ!
びっくりだ!!
驚いた!

見たいなぁ。
そのトンボ。

溶接機買ったら使い方教えてね。
韓国村に一緒に行けなかったから、本日、店の前だけ通過しておきました。

お受験の下見です。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation