• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

iphoneがきた!

iphoneがきた! ついに我が家にも、iphoneがやってきた。

しかし…
見ての通りの惨状です。
ガラスが蜘蛛の巣のようにばらばら…

ジャンク好きの我がファミリーだからこそ、落札したiphone3!!
果たして、ちゃんと動くのか?
大丈夫なのか?

「オレの目に狂いがねぇ」
と息子が言ってはいるのですが…

シームカードは入るのか?
ガラスの交換はできるのか?
果たして、ちゃんと電話として機能するのか?

今後がとても楽しみです。
ブログ一覧 | 息子の追っかけ | 日記
Posted at 2010/08/21 06:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 6:54
Σ(゚Д゚;エーッ! まさかのジャンク品落札!?
タダのガラスならいざ知らずΣ(゚Д゚;エーッ!
タッチパネルの修理って可能なのか!?Σ(゚Д゚;エーッ!

北の大地の夏休みは短いのに宿題追加ですか
( ・ω・)ソーデスカ
コメントへの返答
2010年8月22日 7:24
はい。
もの凄い壊れようです。
私も大丈夫かな?と思うのですが…

本人曰く、
「任せとけって!」
らしいです。
2010年8月21日 7:49
なるほど~♪

そう来ましたか(^_^;

てっきり脱獄かと…

続編は、あるんですよね(^_^;
コメントへの返答
2010年8月22日 7:25
はい。

こんな感じです。

脱獄…
私にはよくわかりませんが、そんな事も話しています。

続々編ぐらいまでありそうです。

2010年8月21日 12:29
iPhone ガラス修理 で探すといろんなお店が出てきますが
(部品だけ入手して自分で修理してる人もいるみたいですが)
こちらのお店は http://www.ailabo.biz/ 評判よさげです。
コメントへの返答
2010年8月22日 7:29
ようこそ怪しいブログへ
BEAT時代に何度がブログを拝見しました。

既に、注文しました。
ガラスとタッチパネルなのかな?
もちろん、自分で修理します!!

「携帯電話より、パソコンみたいでもっと簡単だ!」と言っております。
続編で、お知らせします!
2010年8月21日 15:38
コレが直ったら凄い!!って感じですね(*^^)v
大いに期待して楽しみに今後の報告を・・・・(笑
コメントへの返答
2010年8月22日 7:30
ねえ、結構凄いですよね。
実は、値段も…
とぉぉおおおおおおおおんでもなく、安く分けてもらいました。

期待して下さい!

2010年8月21日 17:31
すごいですね~!

こんなの手にいれて直そうとする気持ちがすごいです。
コメントへの返答
2010年8月22日 7:31
はい、そんなことばかり考えている高校一年生が凄いですね。

「自分で直すから!」
お手並み拝見ですな。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation