• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

理想型はこれか?!

理想型はこれか?! 北海道にはトレーラー!!
関西に住んでいた時代に、勝手にそう思い込んでいました。

北海道には四駆!!
これも、勝手な思い込み…

ジムニー・JEEP・サファリ・ビッグホーン・パジェロ・ランクルと乗り継いで…
結局、たどり着いたのはジムニー!!

そして、その理想型がこれではないかと考えています。

軽トラックを手放す計画を進めており、やっと気持ちに切り替えがつきました。
ジムニー+トレーラー計画を推進します!!
そんな訳で一度並べてみました。

「うん、とっても格好いいですね!!」
と自画自賛。

色合いが、ちぐはぐなのが気になりますが、まずは引っ張れるようになってからですね。
しかし、前途は多難です。

必要事項だけでも、いくつか思いつくのは…

①ヒッチメンバー自作(鋼材の調達+溶接加工)
②カプラーなどの配線加工
③ヒッチの0位置合わせ(ボディリフトをしないと引く位置が低いかも…)
④トレーラーの整備(ブレーキ調整・グリスアップ)
⑤軽車両に変更手続き(車検用の書類を0から作成)
⑥新しいウインカーの取り付け(新規格に対応)

一つ一つこなして行くにしても、結構かかりますね。
来年の春、雪解けの4月までには形にしたいですね。

それに、その他にしなければならないことも山積み!!
一つ一つこなしていくことにいたしましょう!

そのために、今日もまずは仕事だ!!
では、行ってきます!
ちょっと早すぎますが…
週末、遊びすぎたので…
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/09/27 04:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2010年9月27日 7:37
あれ?けん引免許って居るんでしたっけ?|д゚)

北の大地に
大きい赤いトラクターが
アタシのイメージですけれど( ゚Д゚)ナニカ?

理想が現実になる
これほど素晴らしい事が
そうそうあるんでしょうか|д゚)ええのう!
コメントへの返答
2010年9月28日 5:44
意外にいらないんですよね。
牽引免許って…
かなり大きなものが引けちゃいますよ。

良いでしょ。
北海道の赤いトラクター!!
それも、もうすぐ我が家に…
ぐふふふふ!!

夢を叶える事って素敵ですね。
私の夢は、どうやら人とはちょっと違うようですが…
一つ一つ叶えていきます。

頑張らないと死ぬまでに、夢に追いつかないよ!!
2010年9月27日 20:03
理想型・・自分も同じですよ~(^.^)/~~~
ジムニー+トレーラー計画
是非に自分も便乗したいですわ
今後の計画の様子楽しみにしています

コメントへの返答
2010年9月28日 5:46
おおおお!
そうでしたか!
私もさらに、ジムニーがオープンだと良いのに…
と思っています。

後二年後には、一旦、息子に引き継ぐこのジムニー!
それまでに、理想型に仕上げることにします!!

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation