• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

雨にも負けず!!

雨にも負けず!! 気温8度
豪雨・強風

その中、日本海を見に行ってきました。
カッパも着ずに、バイクで…

今日は楽しかったな、息子よ。
本当に寒かったな。

流石に、あの悪天候の中2時間半は辛いよな。
パンツまでずぶ濡れ。

戻ってストーブで乾かしても、芯が冷えて1時間経っても暖まらなかったな。
しかし、楽しかった。

今年、親子ツーリングは流石にこれが最後かな??
シーズンの終わりを飾るに相応しい、思い出に残る日だった。

また、来年行こうな!!

うん?
冬にかぶで遊んでみる??
それも良いな。

真冬にカブでスキーに行くか!!
二人で!
ブログ一覧 | 息子の追っかけ | 日記
Posted at 2010/10/17 21:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:50
雨男は昔からで、キャンプでは良く雨が降ったものでしたね。

親子ツーリングは、今年2度目ですね。
息子の提案はこれだったのですね。
つらかったけど、思い出に残るツーリングになったことでしょう。

私が娘を乗せて走ったのは、長女の自由研究で当麻の道の駅に行ったのが最長です。
短い距離でしたが、道の駅でラムネを飲んだり、帰り道で居眠りをする娘を起こしながら戻ってきたのを思い出します。

来年は、父子ツーリングに誘ってください。
コメントへの返答
2010年10月18日 3:58
はい、本当に雨男ですね。
今年は、比較的晴天に恵まれていましたね。
ああ、晴れていたから出かけたのか???

一昨日は、ありがとうございました。
引き取ってきたシートの具合を確かめるためのツーリングでもありました。
ちなみに、息子はアジトへ行きたいと言っただけなのです。
増毛に向かったのは、思いっきり私の我が儘。
「増毛小学校の画像が必要である」
という私の思いつきです。
しかし、心に残るツーリングになりました。

長女の自由研究ですから、4年ほど前かな??
次女も三女も付き合ってくれるでしょうから、来年は父子ツーリングに行きましょう。

夢が膨らみますねぇ…

ちなみに、この時期に行くのは止めましょう。
きっと、バイクを嫌いになるから…
2010年10月18日 21:11
シートの具合は如何だったのでしょうか?
増毛に石狩に…縦横無尽ですね。

私はと言うと、ようよう一昨日のことを
アップしはじめたザマです。
しかし、とても1回のエントリでは終わりません…

きっと、ブログに書かないたくさんのことが
ツーリングの最中にあったのでしょうね!
コメントへの返答
2010年10月20日 23:30
はい。
最高のシートでした。
が、しかし、寒かった。

お陰様で、楽しませて頂いています。
5回書いてね…

それにしても、出来事ってしっかり書くと色々あるモノですな。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation